
■2025.07.27 サンデードラゴンズ

…
『単独直撃 井上一樹監督 ドラゴンズで満たされる日々へ』
─一時は借金が11にまで膨れ上がり、またしてもシーズン終盤を待たずして、消化試合モードまっしぐらと思えば破竹の7連勝で鬼の巻き返し。混戦セ・リーグの台風の目になりつつある井上ドラゴンズ。今日は前半戦を終えての収穫と課題、すなわち「どらポジ」と「どらネガ」を井上監督に聞いた。
…
西村アナ:
その辺、ひょっとすると作戦なのかなと思った部分として、
バンテリンで投げたあとに長らくビジターの球場を回りましたよね。
このあたりというのは経験させたかったのか?
それともチーム事情だったのか?というと、
このあたりは何か要因があるんでしょうか?
井上監督:
ビジターゲームでも動じずに投げられるというピッチャー、
そこに属してるということですね、要は。
ルーキーの、言葉は悪いですけど、言葉は悪いですけども、
「ルーキーのくせにビジターでも動じない」というのが僕は金丸夢斗の良さだと思ってるんですね。
だから「ホームゲームで初勝利を挙げました」というふうな形をするのが一番ベストなんですけども、
甲子園で例えばね、今回も流れましたけど、
投げようが、横浜で投げようが、
「え~、そこですか?」というようなことはなく、
「分かりました、分かりました」というような形のモノを持てる投手なので、
そうじゃなくっちゃいけないんですよ。
でも、アイツは本当にルーキーの“くせに”、そういったところがないので、
「もう、はい、そこでいこう」「ここでいこう」という形の登板ですかね。


…
『単独直撃 井上一樹監督 ドラゴンズで満たされる日々へ』
─一時は借金が11にまで膨れ上がり、またしてもシーズン終盤を待たずして、消化試合モードまっしぐらと思えば破竹の7連勝で鬼の巻き返し。混戦セ・リーグの台風の目になりつつある井上ドラゴンズ。今日は前半戦を終えての収穫と課題、すなわち「どらポジ」と「どらネガ」を井上監督に聞いた。
…
西村アナ:
その辺、ひょっとすると作戦なのかなと思った部分として、
バンテリンで投げたあとに長らくビジターの球場を回りましたよね。
このあたりというのは経験させたかったのか?
それともチーム事情だったのか?というと、
このあたりは何か要因があるんでしょうか?
井上監督:
ビジターゲームでも動じずに投げられるというピッチャー、
そこに属してるということですね、要は。
ルーキーの、言葉は悪いですけど、言葉は悪いですけども、
「ルーキーのくせにビジターでも動じない」というのが僕は金丸夢斗の良さだと思ってるんですね。
だから「ホームゲームで初勝利を挙げました」というふうな形をするのが一番ベストなんですけども、
甲子園で例えばね、今回も流れましたけど、
投げようが、横浜で投げようが、
「え~、そこですか?」というようなことはなく、
「分かりました、分かりました」というような形のモノを持てる投手なので、
そうじゃなくっちゃいけないんですよ。
でも、アイツは本当にルーキーの“くせに”、そういったところがないので、
「もう、はい、そこでいこう」「ここでいこう」という形の登板ですかね。

中日・井上一樹監督、前半戦の“どらポジ”を問われると?「僕の中で一番大きいなと思ってるのは…」
中日・井上一樹監督、セ・リーグのDH制について言及する
金丸投手について言及です。