今日の人気記事



中日・井上一樹監督、前半戦の“どらポジ”を問われると?「僕の中で一番大きいなと思ってるのは…」



■2025.07.27 サンデードラゴンズ

中日・井上一樹監督、前半戦の“どらポジ”を問われると?「僕の中で一番大きいなと思ってるのは…」



『単独直撃 井上一樹監督 ドラゴンズで満たされる日々へ』
中日・井上一樹監督、前半戦の“どらポジ”を問われると?「僕の中で一番大きいなと思ってるのは…」

井上監督:
オールスター、

これを中間地点と考えれば、

うん…それなりに粘り…、

粘ってきたかなと思いますけどね。

─一時は借金が11にまで膨れ上がり、またしてもシーズン終盤を待たずして、消化試合モードまっしぐらと思えば破竹の7連勝で鬼の巻き返し。混戦セ・リーグの台風の目になりつつある井上ドラゴンズ。今日は前半戦を終えての収穫と課題、すなわち「どらポジ」と「どらネガ」を井上監督に聞いた。

西村アナ:
まずは収穫の部分、

「どらポジ」だった部分というのはどういうところでしょう?

井上監督:
例えば新しいところで言えばジェイソン・ボスラーあたりが、

この夏に差しかかってきて、だいぶ調子が上がってきたっていうところ、

そして岡林、上林あたりが浮き沈みはあれど、

それなりに、やはり、あいつらが引っ張ってきてくれたかなという部分、

それと意外性で言うと山本ヤスあたりがね、

ショートというのは、本当にちょっと特別なポジションなので、

地味ではありますけども良い味を出してくれているかなという、そういうところですかね。

あとは、まぁ僕の中で一番大きいなと思っているのは、

キャッチャーをしている石伊でしょうね。

石伊雄太がルーキーらしからぬというか、

そわそわすることもなく自分の持ち味である肩とかですね。

バッティングも、

「いやいや、全然、パワーがないよね。まだ非力だよね」といった部分が、だいぶ最近は解消されて、

で、考えながらの打席をこなしているかなということ考えれば、

あいつに関しては、そんなに心配なことはないです。

なぜなら、準備が凄いから。

で、やはり試合中でも新聞記者のようにペンを走らせているという、

吸収しなきゃいけないとか、覚えておかなきゃいけないというようなことを、きっちりこなしているというところを見ると、

あまりこちらがね、

外からガヤガヤガヤガヤ言うよりも、

あいつは、あいつなりの考えがあるんだなということの部分は、

認めてあげたいなという形での起用ですね。

中日・井上一樹監督、前半戦の“どらポジ”を問われると?「僕の中で一番大きいなと思ってるのは…」

中日・村松開人、実はファームでの出場でヒットが出ていなかったら…


中日・井上一樹監督、セ・リーグのDH制について言及する


井上監督が評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 585 :WZhNyMGQy-1OT(123-48-37-22.area1b.commufa.jp)-ND
    2025年7月28日 22:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊h

    3
    0
    +3
    • 587 :WZhNyMGQy-1OT(123-48-37-22.area1b.commufa.jp)-ND
      2025年7月28日 22:14
      >>585
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      すまん途中で送っちまった。
      石伊はこのまま使っていくとけがとかが怖いからk

      2
      0
      +2
      • 588 :WZhNyMGQy-1OT(123-48-37-22.area1b.commufa.jp)-ND
        2025年7月28日 22:16
        >>587
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        まじごめんまた途中で送った。
        (続き)怖いから木の下が早く戻ってきて塀用できるといいんだよな。

        3
        0
        +3
        • 589 :WZhNyMGQy-1OT(123-48-37-22.area1b.commufa.jp)-ND
          2025年7月28日 22:17
          >>588
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          塀用→併用

          3
          0
          +3
  2. 601 :Tk4YhZTJh-zZD(58x158x2x162.ap58.ftth.ucom.ne.jp)-NT
    2025年7月28日 22:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    連勝も連敗も自分が最初から最後までマスク被って経験できてるのが今後に活かせたらいいね。
    ただ今の暑さで屋外1試合丸々出場は、さすがにルーキーとか関係なしに過酷だから上手いこと併用してほしい。

    5
    0
    +5
  3. 604 :jdiY3MjEz-zZD(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-NT
    2025年7月28日 22:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ルーキーイヤーで、守備(肩)はトップクラス、打撃も平均以上に打てる捕手をドラ4で獲得できたのは、金丸獲得並にポジれると思う。ドラフト前に色々言われていたが、もしこの成績を残せると分かってたならドラ2でも文句なかったレベル。

    (キノタクが戻ってきたら)併用って言う人多いけど、石伊5、キノタク1(屋外をキノタクにする)ぐらいで良いよ。あと、6日間すべて屋外の週だけキノタク2にして石伊の負担減らすぐらい。

    “実力が同じなら若い方を使う”
    井上監督が開幕前に言っていた状況がまさに今。
    来年以降の中日ドラゴンズは、石伊を扇の要を中心に据えたチーム作りをしていくべき。

    8
    0
    +8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。