今日の人気記事



中日・落合英二2軍監督、メヒアの1軍昇格について説明する

落合英二
落合英二


■2025.07.26 CBCラジオ

『若狭敬一のスポ音』
中日・落合英二2軍監督、メヒアの1軍昇格について説明する




『落合英二2軍監督に気になることを聞いてみた』

若狭アナ:
メヒア投手が今日から1軍に登録されるという模様なんですね。

この意味合いを聞きますと、

 落合英二2軍監督:
 役割はロングリリーフ要員です。

 1軍から短いイニングでメヒアを投げさせてほしいというリクエストがありました。


ということで調べてみると、

7月12日なんですが、

くふうハヤテ戦は3イニングだったんですね。

5安打2失点で負け投手になっているんですが、

メヒア投手のこのところの状況は、

 落合英二2軍監督:
 決め球となるとね、

 なかなか、これといったものは厳しい面もあるんだけれども、

 ストレートが良くなっていて、

 まさにイニング跨ぎをしながらのショートイニングでは、

 十分に結果を出せるんじゃないか。


と落合監督も話しておりましたので、

メヒア投手の昇格というのは、

先発要員ではなく、中継ぎ、ロングリリーフで、

先発ピッチャーが早めにクラッシュした時のロングリリーフ要因。

ただ、ロングリリーフ要員というのは試合展開上、最初に準備するんですが、

案外、そのあと出番なくて、

もう今日勝ちだな、あるいは今日は負けだなと思ったら、

延長戦になっちゃって、

あれ、だんだんだんだん10回、11回、12回ピッチャーが足りなくなるよといった時に投げるケースもありますから、

おいおい若狭、ロングリリーフ要員って言ってたのに延長で出てきたじゃねえかってなるかもしれませんが、

それはそういうことです。

試合展開上、そうなっちゃったっていう。

したがって、

メヒア投手の昇格というのは、

あくまでリリーフだということです。

中日・高橋周平の今季中の復帰は「難しいかな」「厳しいかな」 落合英二2軍監督が言及する


中日・落合英二2軍監督、負傷した石川昂弥の現在の状態を明かす


落合英二2軍監督が説明です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。