
■2025.07.19 CBCラジオ
『若狭敬一のスポ音』

…
『バンテリンドーム練習レポート』
今週の火曜日、ナゴヤ球場に行って、
色々と話を聞いてきたんですけれども、
ケガ人もね、いましたね。
全体の残留組の練習アップからは離れて、
福永選手と木下哉選手はランニングをしていました。
福永選手は左手首骨折、
木下選手は右足ハムストリング肉離れだったんですけども、
なかなかね、リハビリ組の選手はリハビリのメニューもありますんで話聞けなかったんですけども、
福永選手は、
福永:
もうちょっとですかね。
というような話もしてました。
表情はね、もうみんな明るいですよ。
前向きにリハビリに取り組んでいましたね。
高橋周平選手は左肘脱臼ですから、
そこに黒いサポーターをつけていましたね。
暑かったし、蒸し暑かったですから、
大粒の汗を流しながら練習していました。
そして松山投手も今週の火曜日の段階では、
松山:
復帰の目処とかはまだまだ分からないですね。
という感じでしたが、
キャッチボールやってましたんでね、
ただ、井上監督が「海にクラゲが出る頃かな」なんていうような発言もしておりまして、
ちょっとまだね、復帰、実戦登板は先なのかなという感じがいたします。
『若狭敬一のスポ音』

明日12時20分からの「スポ音」コラムは「大野雄大投手に気になることを聞いてみた」と題して語ります。ここ2試合は長いイニングを投げているベテラン左腕。何か変化はあったのか?2020年のように苦しい借金生活からAクラス浮上はあるのか?お楽しみに!
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) July 18, 2025
…
『バンテリンドーム練習レポート』
今週の火曜日、ナゴヤ球場に行って、
色々と話を聞いてきたんですけれども、
ケガ人もね、いましたね。
全体の残留組の練習アップからは離れて、
福永選手と木下哉選手はランニングをしていました。
福永選手は左手首骨折、
木下選手は右足ハムストリング肉離れだったんですけども、
なかなかね、リハビリ組の選手はリハビリのメニューもありますんで話聞けなかったんですけども、
福永選手は、
福永:
もうちょっとですかね。
というような話もしてました。
表情はね、もうみんな明るいですよ。
前向きにリハビリに取り組んでいましたね。
高橋周平選手は左肘脱臼ですから、
そこに黒いサポーターをつけていましたね。
暑かったし、蒸し暑かったですから、
大粒の汗を流しながら練習していました。
そして松山投手も今週の火曜日の段階では、
松山:
復帰の目処とかはまだまだ分からないですね。
という感じでしたが、
キャッチボールやってましたんでね、
ただ、井上監督が「海にクラゲが出る頃かな」なんていうような発言もしておりまして、
ちょっとまだね、復帰、実戦登板は先なのかなという感じがいたします。
元中日スカウト・米村明さん「今年は怪我で戦線離脱しているが打線の中心を担う存在になりつつある。あのとき余計なことを言わなくて良かった」 福永裕基のドラフト7位指名について語る
左手骨折の中日・福永裕基、現在の様子
まだまだリハビリ組で調整中です。