
■2025.07.20 セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」
【イニングスコア】
デ|0 0 1 0 0 0 0 0 2 2 =5
中|1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 =3
【7/20 中日 vs 横浜DeNA ゲームハイライト】
【横浜DeNAベイスターズ】
1 (中) 桑原
2 (遊) 林
3 (左) 佐野
4 (二) 牧
5 (三) 宮﨑
6 (一) フォード
7 (捕) 戸柱
8 (右) 井上
9 (投) 大貫
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 板山
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野
…
【投球結果】
【イニングスコア】
デ|0 0 1 0 0 0 0 0 2 2 =5
中|1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 =3
7月20日(日) セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」【試合結果、打席結果】 中日、3-5で敗戦… リードして終盤を迎えるもリリーフ陣がつかまり逆転負け、8連勝ならず…
【7/20 中日 vs 横浜DeNA ゲームハイライト】
【横浜DeNAベイスターズ】
1 (中) 桑原
2 (遊) 林
3 (左) 佐野
4 (二) 牧
5 (三) 宮﨑
6 (一) フォード
7 (捕) 戸柱
8 (右) 井上
9 (投) 大貫
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 板山
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野
…
【投球結果】
清水(石伊)=0.1回2失点 | ||
---|---|---|
9 | 二 安|右 安|投犠打|左後逸3②|四 球|四 球| | |
齋藤(石伊)=0.2回0失点 | ||
9 | 空三振|空三振 | |
投手(捕手)=結果 |
中日・斎藤綱記、9回1死満塁で「ミスボールは許されない状況。最高の結果」 ”野球は流れのスポーツ”流れを変えた立役者#斎藤綱記 #中日ドラゴンズhttps://t.co/SO3ID1TJkI
— 中日スポーツ (@chuspo) July 20, 2025
■2025.07.20 中日スポーツ
中日・斎藤綱記、9回1死満塁で「ミスボールは許されない状況。最高の結果」 ”野球は流れのスポーツ”流れを変えた立役者
「一球もミスボールは許されない状況。最高の結果でした」。
「絶対に1点もかえさせないという思い。浅めの守備位置で、深い外野飛球でもだめ。全球が勝負球というイメージで投げました」
「佐野さんは特に苦手な印象でしたが、集中して臨めていたと思います」。何度もあげた雄たけびが、緊迫の展開を制した証しだった。
一球が勝敗を分ける世界。「野球は流れのスポーツだと思うんです。例えばデッドボールとかゲッツーとか…。流れが変わる瞬間はどこかにあるはずです。抑えていても点が入らない時にも、何かがあると思う。流れを見られるようになると観戦も面白くなりますよね」。自身はプレーヤーとして流れを引き寄せるのが仕事。故障での一時離脱はあったが、ここまで22試合の登板で防御率0点台を継続中だ。
記事全文を読む
中日・齋藤綱記が感謝の思いを語ったのが…
中日・齋藤綱記、離脱した期間について語る「この1ヶ月の期間、どういうふうに感じたかというと…」
齋藤投手が語ります。