今日の人気記事



中日・高橋宏斗、休養日にもナゴヤ球場に姿があった理由

高橋宏斗
高橋宏斗


■2025.07.16 セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 2  0 0 4 =6
神|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
7月16日(水) セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、6-0で勝利!!! 圧巻の完封勝利で破竹の6連勝!!!

【阪神vs中日 2025/07/16 ダイジェスト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 板山
8 (捕) 石伊
9 (投) 髙橋宏

【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 前川
7 (遊) 小幡
8 (捕) 梅野
9 (投) 才木



【投球結果】
高橋宏(石伊)=9回0失点
1左 飛|二ゴロ|遊ゴロ
2空三振|右 飛|一 安|二ゴロ
3右 安|バ三振|二直併
4二ゴロ|見三振|二ゴロ
5右邪飛|二ゴロ|空三振
6見三振|中 飛|一ゴロ
7空三振|三ゴロ|遊 飛
8遊ゴロ|一ゴロ|二 安|(暴投進塁)空三振
9遊 飛|中 安|二ゴロ|二ゴロ
投手(捕手)=結果





■2025.07.16 中日スポーツ

いつ休んでいるのだろう…中日・高橋宏斗は「前夜に、ぱっと思いつく」野球で頭がいっぱいの”野球少年”【番記者メモ】
中日・高橋宏斗、休養日にもナゴヤ球場に姿があった理由

 いつ休んでいるのだろうか…。そう心配になるほど、今季の高橋宏は休養日を設けなかった。9日の巨人戦(福島)は5イニング1失点で降板。オフとなる11日、右腕の姿は当然のようにナゴヤ球場にあった。30度を超える気温の中、黙々と練習していた。

 休息も重要視される現代で休まない理由。右腕の言葉を借りれば「前夜に、ぱっと思いつく」という。登板後は動画を見返して反省会。そのうちに寝られなくなり、他球団やメジャーの投手を見始める。「例えば今井さん(西武)やスクバル(米タイガース)を見たりして、試したり取り入れたいことがあったりするでしょ。そしたら球場へ行こうってなりますよね

 頭の中は常に野球のことでいっぱいの野球少年。今季はなかなか結果が出ずにきっかけを探し続けていたが、長いトンネルを抜けた先に待っていたのは、とびっきりの笑顔。今回ばかりはゆっくりと休んで、後半戦は何度も”宏斗スマイル”を見せてほしい。

記事全文を読む

中日・高橋宏斗が「マウンドでの立ち振る舞い、練習態度とかも、全て見習わないといけない。かけてくれる言葉というのはすごく重みがある」と語る存在


中日・高橋宏斗、ベテラン陣の活躍に「負けないように食らいついていきたい」


高橋宏斗投手が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 880 :mE5NxMmRh-1OT(pl76352.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年7月17日 17:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今から宏斗がフタケタにもっていけたら( ^ω^)・・・
    2位とCS突破も見えてくるぜ

    15
    1
    +14
  2. 896 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月17日 17:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直言って寝ててほしいけど
    目標が世界な以上はまあここで止まるわけにもいかんわな

    9
    1
    +8
  3. 907 :2QxZiMGVm-1OT(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2025年7月17日 17:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    川上とかは、前日はなるべく交感神経が剝き出しにならないように、わざとなるい映画をボーッと観て過ごすって言ってたな。泣ける映画とかは言語道断らしく、ヘトヘトになって次の日の登板に響くと。それくらい気を使って次の日の登板に備えると言っていた。人それぞれだけど、物凄く細かく交感神経・副交感神経のケアに注意するのがプロなんだなって、聞いてて感動したのを思い出した。

    5
    1
    +4
  4. 989 :jhmNxYjQy-zZD[s](om126156193077.26.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年7月17日 19:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだ22歳だし研究に没頭して大学に泊まり込んでるような感じかな
    そのうち休みを優先しなきゃいけない歳が来るけどちゃんと体調管理できてるならまだこれでも良いんじゃない?

    7
    0
    +7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。