今日の人気記事



中日・落合英二2軍監督、鵜飼航丞に期待する役割を語る

鵜飼航丞
鵜飼航丞


■2025.07.14 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日・落合英二2軍監督、鵜飼航丞に期待する役割を語る




『ファーム試合レポート』

加藤里奈さん:
今回、注目したのは鵜飼選手について、

落合英二2軍監督に話を聞いてきました。

まず勝ち越しタイムリーを打った時なんですけども、

外角高めばっかりに投げ込まれてたんですね、ピッチャーから。

6球目にタイムリーを打ったと。

「こういう試合だったけど、これをどういうふうに見ていましたか?」という話を聞いていると、

 落合英二2軍監督:
 今日、この試合っていうのは、

 前日の試合で狙ってないボール空振りというのが多かった。

 もう注文をして、

 仕留めにいく練習をしようと。

 2軍も攻め方というものを固めようという、

 そういう練習をしようっていう試みで、

 右バッターはインサイドに入ってくるボール、

 左バッターは逃げるボール。

 リリーフ陣も真っすぐ、

 これを仕留めにいくというふうにしよう。

 昨日、絞れてるボールというのがまあ色が出てるピッチャー、

 ストレートが速いとか、

 そういうピッチャーの時は、

 そうやって狙ったボールを仕留めるという感覚を養おうという、

 そういう意図があった。


と。

で、まさに凄かったと言いました龍空選手が真っすぐを仕留めたというのは、

まさにそれができていたという。

走塁も迷わず3塁まで行くという、本当に素晴らしい。



加藤里奈さん:
で、そんな攻め方もやっていたんですけども、

鵜飼選手は6番という打順でスタメンを1軍でも4試合あったんですね。

役割というのは、どんなふう感じなのかなというというところで、

落合英二2軍監督に聞きました。

そうすると、

 落合英二2軍監督:
 やっぱりホームランです。

 クリーンナップで気を使わせて、

 そこからのドンですよ。

 OPS順に並べたときは2番に来ることが多いので、

 2番の時も長打を期待しています。

 つまり、ホームラン、長打、ここをやるというところが、

 やっぱり鵜飼選手の大事なポイントだと思う。

 そして今日は狙いを絞ってというところ、

 外角高めに投げ込まれていた球のところで仕留めて時に、

 ライトへのタイムリーだったんですけども、

 これも上手く仕留められていたね。


という話をされていました。

中日・落合英二2軍監督、仲地礼亜について語る


中日・落合英二2軍監督、中田翔について「今日は1軍の方は試合がないですから、(首脳陣が)見てくれているはず。いいホームランになったと思います」


落合英二2軍監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 387 :WZlNkMjEz-zOG(113-155-206-158.dz.commufa.jp)-MT
    2025年7月15日 00:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍では単純にヒットを打てばいいというわけでもないんだな。なかなか面白いレポートや。

    7
    0
    +7
    • 416 :mIzZmMjI2-iZD(111.182.133.27.megaegg.ne.jp)-NT
      2025年7月15日 03:39
      >>387
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一軍と二軍の実力にはかなりの差があるからね。二軍でかなり良い成績を残して一軍へ登っても弱点を克服できてないと一軍に通用しないからね。二軍で無双しても一軍で通用しない選手はそういう事。

      3
      0
      +3
    • 427 :GUzYwOWI1-xZD(222-9-52-152.dz.commufa.jp)-OD
      2025年7月15日 04:47
      >>387
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2軍って1軍と比べると投手の質は勿論のこと守備の質がかなり違うからちゃんと試合見てないとこれは1軍ならヒットになったかとか長打になったかとか分からんのだよね
      内野とかガバガバでビビる

      1
      0
      +1
  2. 410 :DBhOkY2E2-zZD[s](om126166162253.28.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年7月15日 02:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    明確な課題を持たせてあげる…今の子は闇雲によっしゃーやろうぜ!みたいなのよりも、具体的に言ってあげたほうが効果あるのでは?
    そういう意味では落合さんの方がモチベーターかも。

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。