今日の人気記事



中日・井上一樹監督が“持論”を語る 低打率でも「打つか打たないかの…」

井上一樹
井上一樹


■2025.07.13 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 2  0 0 0  0 =2
中|2 0 0  0 0 0  0 0 0  1x=3
7月13日(日) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、3-2で勝利!!! ボスラーがサヨナラタイムリー!!!サヨナラ勝ちで4連勝!!!

【7/13 中日 vs 広島 ゲームハイライト】



【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (三) 羽月
3 (遊) 小園
4 (左) ファビアン
5 (右) 末包
6 (一) モンテロ
7 (二) 菊池
8 (捕) 會澤
9 (投) 佐藤柳

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) ブライト
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 佐藤
7 (遊) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 松葉



『東海ラジオ 試合後 中日・井上一樹監督の談話』
中日・井上一樹監督が“持論”を語る 低打率でも「打つか打たないかの…」

吉川アナ:
サヨナラ打のボスラー選手に関してはですね、

 井上監督:
 打席でドラゴンズに来て、数多く立って、

 日々、勉強している。

 それが、きっとボスラーの自信にも繋がっているんじゃないか。

と言っていました。



吉川アナ:
井上監督、

 井上監督:
 うちの選手は決して今、打率ランキングを見た時に、

 それほどランキング表に高い位置に名前は多くないんだが、

 ただ、結局は打つか打たないかの二択だと俺は思っている。


と監督は、その大事なところで打つことが大事だという話もしてました。




■2025.07.13 日刊スポーツ

【中日】井上監督「うんこがつくくらい真面目な子」サヨナラ打のボスラーにほめ言葉?/一問一答
中日・井上一樹監督が“持論”を語る 低打率でも「打つか打たないかの…」

-ボスラーの取り組み方とかも含めてどう見ているか
うちの選手は、新聞広げて、セ・リーグ打撃表、ピッチャーもそうだけども、そこで、ちょっとこう、なかなかなに名前が載ってないよねっていう中でも戦っていかなきゃいけないっていうところで。どんだけうちの選手が低かったとしても、もうオレの持論だけど『打つか打たないかだから5割バッターじゃん』って思ってるから。ジェイソンにしても2割2分とかそんな感じかな。その中でも『いや、ここで打てばいいっしょ』っていうような感覚を選手たちには持ってほしいなと思ってます

記事全文を読む

報道陣「ボスラーは何が良くなってきた?」 → 中日・井上一樹監督は…


中日・井上一樹監督、完投勝利を挙げた大野雄大への評価は…


井上監督が語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 31 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 670 :jg3MkMzcy-zZD(104.28.99.239)-NT
    2025年7月14日 00:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    低打率だから細川外せとは思わんかったし、ボスラーも低打率だろうが我慢したからその成果が出てるし
    まあ言いたいことは分かる

    30
    0
    +30
  2. 671 :TdjO1MjE4-zZD(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NT
    2025年7月14日 00:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ボスラーのことうんこがつくくらいとか上林のこと幽霊みたいとか例えが酷すぎてなんだかな…

    38
    1
    +37
  3. 674 :2U5N0NDMw-2ZG(115-39-61-153.area7a.commufa.jp)-Nz
    2025年7月14日 00:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に数字やデータを扱えない人間なんだなって

    58
    0
    +58
  4. 679 :mEzN1NmFl-2Zm(118-106-214-129.area57b.commufa.jp)-OD
    2025年7月14日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちょっと何言ってるか分からない

    37
    0
    +37
  5. 681 :2U5N0NDMw-2ZG(115-39-61-153.area7a.commufa.jp)-Nz
    2025年7月14日 00:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういう感覚だから成功するしないの5割じゃんとズッコケ大作戦とかやっちまうんだろうな

    55
    0
    +55
  6. 682 :mMwN3ZGM1-jNz(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-Yz
    2025年7月14日 00:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    普通に意味不明だと思うけどね
    岡林も大島も打つか打たないかどっちかじゃん

    34
    0
    +34
  7. 683 :TM2ZzNDRi-xZD(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年7月14日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これじゃあ、普通にチンパンジー以下って言われても文句言えないよな

    45
    0
    +45
  8. 684 :zk0Z0YmRj-zOG(222-9-55-98.dz.commufa.jp)-MT
    2025年7月14日 00:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあそれはそうよな。確率はあくまで確率であって結果が保証されてるわけではない。だから野球は面白い。

    14
    3
    +11
  9. 685 :WM4YiYTgw-zZD(softbank060065209131.bbtec.net)-NT
    2025年7月14日 00:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「数字や指標なんて知らん!次打つかは全くの別物だから俺は己の勘だけを信じる!」
    これ要するにこういうことだよな。まぁ代打1番手で大島が出てくる時点でそんな風にでも思ってないと説明がつかないしそりゃそうか。

    41
    0
    +41
  10. 686 :2ZkZ0NGZl-kYj(softbank126091000025.bbtec.net)-ND
    2025年7月14日 00:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    作戦側が結果はフィフティーって言うのはアカンが、打席に立つ選手はここで打てばヒーローの気持ちで行くべきなのはそう

    14
    0
    +14
  11. 687 :zI2ZlNTI2-xZD(119-172-132-189.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月14日 00:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    トーナメントならともかく、プロ野球のリーグ戦ってサンプル多いんだから収束していく確率を最効率の結果になるように並べるゲームだと思うんだが
    まあ数学の授業も算数すらまともに受けてないだろうし、数字の大きさ比べるのも難しいか

    19
    10
    +9
  12. 691 :zNhY3MTI3-zZD(123-48-211-16.area56a.commufa.jp)-NT
    2025年7月14日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何か良い結果に結びつけられるよう意識する時に、必ずしも「正しさ」が求められるわけではないということやね
    そう意識することで結果に結びつくならそれも一つの正解や
    采配を全肯定するわけじゃないがこれは良いと思う

    20
    2
    +18
    • 693 :zNhY3MTI3-zZD(123-48-211-16.area56a.commufa.jp)-NT
      2025年7月14日 00:37
      >>691
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      だから低打率の選手を上位に置いてもいいという意味ではなく、あくまで選手個々が意識することとしてこれはアリという意味ね

      30
      0
      +30
  13. 692 :Dk3MkOWU0-xZD(110-131-82-183.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月14日 00:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現代プロ野球の一軍の監督には明らかに向かない。
    というかついてこれない。
    長期に任せるのはホントに危険。
    数字を大事にせずに、ノリと感覚だけで会社経営してる中小企業のワンマン社長みたいなもん。

    37
    0
    +37
  14. 700 :jRjYhOTli-xZD(softbank111191058182.bbtec.net)-OD
    2025年7月14日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ローランド井上

    1
    0
    +1
  15. 704 :DA3OiYWJh-kYz(210.157.208.36)-YT
    2025年7月14日 00:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最悪監督が数字を読めなくてもいいけど作戦はアナリストに任せたらどうや
    さすがに現代野球の知識があるアナリストがあんな打線は組まんやろ

    19
    0
    +19
  16. 711 :Dg3YhNzAx-zZD(softbank060101101219.bbtec.net)-NT
    2025年7月14日 01:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    別に2番軽視ではないってことか
    でも、新聞のランクに載ってこない選手の打席で打線が切れるのが際立ってるから選手にヘイトが向くんだよ

    7
    0
    +7
  17. 713 :DhlOjY2Fi-zZD(104.28.99.114)-NT
    2025年7月14日 01:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それで勝ち越してるだとか良い結果を出してるならともかく、ここまで7つ借金背負ってるわけで別に偉そうに主張することでもないわな。つーかこの言い方からしてOPSなんて概念は井上の中にはないんだろうな…

    14
    0
    +14
  18. 721 :mE3MyNTli-xZD(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年7月14日 01:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実績でなくその日の状態を見て、1つ1つの試合を大事に戦っていくってことなんだろうけど。

    1
    0
    +1
  19. 728 :TIyN5MmYx-xZD(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年7月14日 01:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上は頭がめちゃくちゃいいわけじゃないのにいいぶろうとするから変な気持ちになる
    もっと真っ直ぐな言葉でいいんだよ

    17
    0
    +17
  20. 735 :TFjN5NGYz-zZD(a172-226-140-106.deploy.static.akamaitechnologies.com)-NT
    2025年7月14日 02:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そうは言っても選手起用と采配で落としてる試合あるし、確率って大事だと思うけどね。負けた試合についてちゃんと反省してるんかね

    13
    0
    +13
  21. 747 :2FhMmNjEw-3N2(HDOfx-102p11-28.ppp11.odn.ad.jp)-MT
    2025年7月14日 02:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    太平洋戦争中盤、陸軍が兵棋演習で何度やっても勝てない中、判定役の作戦部長が勝てるように特別にパラメータ変更した話を思い出すくらいにナンセンスな話だね

    9
    0
    +9
  22. 753 :jk3MjNWZl-zZD(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-NT
    2025年7月14日 02:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    じゃあ俺が宝くじ買って5億当たる確率も、当たるか当たらないかだから5割やな

    9
    0
    +9
  23. 756 :jk3MjNWZl-zZD(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-NT
    2025年7月14日 02:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    申し訳ないがこの発言擁護してる人はマジで意味わからん
    長期的には期待値に収束してくんだから期待値が高い戦略を淡々ととっていくべき
    投資とかギャンブルやったら真っ先にカモられるタイプ

    19
    0
    +19
  24. 763 :mVlZ5NGI5-xZD(124-18-103-143.area57a.commufa.jp)-OD
    2025年7月14日 04:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    言うて、ここ2カ月位は普通に点取れてるし打率もそんなに悪くないでしょ。ズッコケ大作戦とか後先考えない送りバントとか止めたらもっと点入りますよ。

    7
    0
    +7
  25. 766 :DViOkYjE1-xZD(p5857002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年7月14日 06:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    切り捨てが早くてなんとかなるのは選手層が分厚いところだしなぁ…
    けが人が多くて今いる戦力でどうにかやりくりするなら選手を信じるしかないし使う以上は使う側が結果を出すと信じなくてどうするんだって話でもあるし…
    とにかくここから成績や結果が上がれば間違いではなかったとなるから試合に出ている選手は結果を出し続けて欲しいね

    1
    0
    +1
  26. 772 :WJmN1OGUw-1OT(h180-200-017-187.user.starcat.ne.jp)-ND
    2025年7月14日 07:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打率ってのはあくまでここまでの積み重ねの結果であって、次の打席で打てる確率とは全くの別物
    サイコロを振るみたいに均等じゃなくて選手の調子や投手との相性でいくらでも変動するから
    打率を気にしないのは別にいい
    ただその代わりの根拠が何かしらのデータじゃなくて勘だったら打率に頼ったようがマシや

    2
    0
    +2
  27. 773 :DE3N1OTRh-zZD(FL1-133-208-242-23.gif.mesh.ad.jp)-NT
    2025年7月14日 07:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁここ最近はその作戦もなんだかんだハマってるしええんでない?

    1
    0
    +1
  28. 776 :jNjN5MTA5-xZD(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年7月14日 07:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    数字は数字で大事にして欲しいが、ボスラーが大不振の時も粘り強く起用した結果が今に繋がっているなら、そこは評価したいね。
    高橋宏斗、田中幹也、佐藤龍世あたりは監督としてもかなり我慢している選手だが、このあたりが後半戦復調してきたら面白くなる。

    0
    0
    0
  29. 779 :jg5OzZmJj-1OT(madb68a14c.ap.nuro.jp)-MG
    2025年7月14日 07:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この発言だとデータよりもその時の調子って事を言いたいのか単純にギャンブル脳のチンパンジーなのかよう分からん

    1
    0
    +1
  30. 780 :DY0O3ZWEy-1OT(fp98a56267.chbd102.ap.nuro.jp)-ND
    2025年7月14日 08:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打率や打点HR守備やエラーでも勝敗に直結してたかどうかで判断せにゃ片手落ちなんだよね、前々からどうでもいい場面で打つ奴を過大評価するケースが多い

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。