今日の人気記事



中日・井上一樹監督、完投勝利を挙げた大野雄大への評価は…

井上一樹
井上一樹


■2025.07.12 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 0  0 0 1 =1
中|3 1 1  0 0 0  0 2 x =7
7月12日(土) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、7-1で勝利!!! これで3連勝!!!カード勝ち越し!!!

【7/12 中日 vs 広島 ゲームハイライト】


【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (一) 中村健
3 (遊) 小園
4 (左) ファビアン
5 (捕) 坂倉
6 (右) 末包
7 (二) 菊池
8 (三) 上本
9 (投) 玉村

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 佐藤
7 (遊) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野



『東海ラジオ 試合後 中日・井上一樹監督の談話』
中日・井上一樹監督、完投勝利を挙げた大野雄大への評価は…

─井上監督です。大野投手、今日もマダックス惜しかった。ただし、3年ぶりの完投勝利です。

井上監督:
あ、そうですか。

その話題にもちょっとなっていて、

「おい、(山井)大介、うちって完投したやつって誰がいる?」って話になったんですけども、

完投の負けが2つぐらいあったみたいですね。

完投勝利というのは初めてだったみたいなんで、

まぁちょっと凄く躍動感があるというか、

若い頃に比べたら球速がそこまで出ることもないんですけども、

その中でも凄く安定感があるというかね、

今日は安心して見ていられたと思います。


─特に9回打たれるまでというのは、ほとんど良い当たりはなかったんじゃないですか?

井上監督:
そうですね。

彼の特徴である、例えばその回転数が多い、

スピン量がちょっと今、増してきてるというね、状況は聞いていましたんで、

まぁ今日もゲームは作ってくれるであろうというふうには踏んではいましたけども

今日もナイスピッチングを見せてくれましたね。

■2025.07.12 日刊スポーツ

【中日】大野1失点完投 打線が初回から援護「理想的な点数、先発が頑張っていい試合」一問一答
中日・井上一樹監督、完投勝利を挙げた大野雄大への評価は…

 -大野が9回1失点で3年ぶりの完投勝利
 「その話題にちょっとなっていて。おい大介(山井投手コーチ)『うちって(今季)完投したやつ誰がいる?』って話になったんですけど、完投の負けが2つ(高橋宏、松葉が各1)あったみたいですね。完投勝利は初めてみたいだったので。すごく躍動感があるというか。若い頃に比べたら球速がそこまで出ることがないんですけど、その中でもすごく安定感があるというかね。今日は安心して見ていられたと思います

 -9回に打たれるまでほとんど良い当たりなかった
 「そうですね。彼の特長である、例えば回転数の多いスピン量がちょっと今増してきているという状況を聞いていましたので。今日もゲームはつくってくれるであろうというふうには踏んではいましたけど、今日もナイスピッチングをみせてくれましたね




 -監督から見て大野の調子が上がってきてる要因は
 「暑くなってくることがあいつにとってなんだろう。『そういう季節が好きなのかな』っていうふうに、俺は勝手にそういうふうに思ってますけど。でも、何回も投げてるうちになんか『これだな』ってつかんでると、僕の推測ですけど、そういうふうに見えます

 -次こそは完封を
 「やっぱり最後に1点取られるという。『おい、事件起きねえだろうな』っていう話はしてましたけど。先頭に四球出すあたりがあいつらしいですけど。まあまあ。そこは度外視したとしても、やっぱり助けられた。大野に助けられた試合でした

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、負傷交代した上林誠知の状態について説明する


報道陣「新外国人・チェイビス獲得の発表もあり、二塁、三塁を主戦場にしている板山にも思いはあるかと」 → 中日・井上一樹監督は…


井上監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。