
■2025.07.07 サンケイスポーツ
野球振興の観点から地方開催の増加も視野に、パ・リーグ理事長の楽天・井上智治取締役は「1軍も12球団(本拠所在地)11都道府県。将来のファーム拡張も見据えて、ファームの活動を全国的に広げていきたいという積極的な位置付けでの議論」。昨季から1軍を持たないオイシックス、くふうハヤテが2軍戦に新規参加している中、現在の14球団から将来的に16球団以上へのエクスパンションの可能性が背景にあることを言及した。
野球振興の観点から地方開催の増加も視野に、パ・リーグ理事長の楽天・井上智治取締役は「1軍も12球団(本拠所在地)11都道府県。将来のファーム拡張も見据えて、ファームの活動を全国的に広げていきたいという積極的な位置付けでの議論」。昨季から1軍を持たないオイシックス、くふうハヤテが2軍戦に新規参加している中、現在の14球団から将来的に16球団以上へのエクスパンションの可能性が背景にあることを言及した。
プロ野球2軍、来季から1リーグ3地区制へ 将来的には現14球団から16球団以上の可能性https://t.co/uJEBE0PunY
— サンスポ (@SANSPOCOM) July 7, 2025
日本野球機構(#NPB)と #プロ野球 12球団による実行委員会が7日、東京都内で行われ、来季からの2軍公式戦の1リーグ3地区制への再編を14日のオーナー会議に諮ることを最終決定した。
プロ野球2軍、来季からの『1リーグ3地区制』の地区球団振り分けが判明!!!
プロ野球2軍、来季から『1リーグ3地区制』となる理由 リーグ名などは現在考案中
将来的な動きにも注目です。