今日の人気記事



中日・浅尾拓也コーチが明かした、心に残っている落合博満さんのコメント

浅尾拓也
浅尾拓也


■2025.06.07 Number Web







■2025.06.07 Number Web

落合博満「浅尾で打たれたらしょうがない」中日・浅尾拓也コーチ40歳の今…忘れられない落合監督のコメント「落合さん、僕には何も言わないんです」
中日・浅尾拓也コーチが明かした、心に残っている落合博満さんのコメント

忘れられない「浅尾で打たれたらしょうがない」
 写真撮影が終わった後、浅尾コーチが慌てて踵を返し、こちらに戻ってきた。

どうしても言っておきたいことがあって……

 それは5月上旬まで12球団トップの防御率を誇ったリリーフ陣について質問した答えの続きだった。

選手たちがこうして結果を出してくれるからこそ、こちらも使う幅が広がるんです。普段、勝ちパターンで行かない選手たちも結果を出してくれているからこそ……

 来る日も来る日もマウンドに上がった全盛期。登板過多を批判する声が出るたびいつもかぶりを振り、引退会見では「信用して使ってもらえるのが一番幸せ。それがケガにつながったとは思っていないし感謝している」と胸を張った。打たれた日の翌日、新聞記事で見た落合監督のコメントが心に残っている、という。

僕には何も言わないんですよ。記事で『浅尾で打たれたらしょうがない』と。その言葉を見た時、もっと頑張らなきゃと思ったんです。だから……選手たちが見て、頑張れるような記事を、お願いしますね

 そう言って頭を下げた。

 光の眩さも、闇の深さも宿命と受け止めてきた12年間の現役生活。その先に歩む指導者としての道で、「悲運の右腕」は静かに新しい花を咲かせ始めている。

記事全文を読む

中日・高橋宏斗と浅尾拓也コーチ、練習の合間にじゃれ合う


中日・浅尾拓也コーチ、現役時代の“印象に残る試合”を問われると…


浅尾コーチが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 092 :WZkN1YWRh-zYT(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-MT
    2025年6月25日 21:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    浅尾コーチこそモチベーターやな
    自分が怪我したからこそブルペンで投手を見ていて分かることもあるしストップもかけれる
    投手運用もいい感じだし浅尾山井両コーチにはこれからも頑張ってもらいたい

    38
    0
    +38
    • 353 :TI0Y4MDRk-2OD(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年7月2日 23:53
      >>092
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      山井コーチは結果を出していると言えるでしょうか?ナゴドを本拠地にしているのに先発防御率は良くないですし。このままの調子では来季狭くなったら更に悪化するのでは?

      0
      3
      -3
  2. 109 :jM3M0YTA1-iZj(122x210x108x146.ap122.ftth.ucom.ne.jp)-YT
    2025年6月25日 22:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手として、指導者として…落合野球の最大の財産なんじゃないかなって思う。

    33
    0
    +33
    • 360 :TI0Y4MDRk-2OD(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年7月3日 00:00
      >>109
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      最大ではない様に思います。荒木氏や井端氏、英智氏、井上監督…一部の選手を除いたらあの時代落合監督の下プレーしていた選手は皆落合イズムの継承者の様に見えます。それでも強いてあげるなら、後日談でも色々話をしたと言っていた荒木氏ではないでしょうか?

      0
      1
      -1
  3. 118 :TdjO1MjE4-zZD(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NT
    2025年6月25日 23:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    引退後すぐの(確か)ラジオで、落合さんの著書を読んで勉強しているって仰ってました
    浅尾さんは落合監督の元で育ち活躍した方だから、人としてのタイプは違えど落合イズムを意識せずともどこかしら受け継がれているのかなと思います

    22
    0
    +22
  4. 132 :zk5M0ZDky-hM2(110-131-82-246.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年6月26日 00:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オッチと森繁について、優しい人柄がにじみ出る、と評するくらいだから、そういう感性の持ち主なんでしょうね。
    ちなみに、この評価には共感している。

    20
    0
    +20
  5. 287 :jZhMyNTlh-zZD[s](om126208188242.22.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年6月26日 13:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いつだったかな、2軍コーチだった頃オフシーズンにラジオ番組にゲストで出てて「浅尾さんが注目する投手は?」の問いに「時間長くなっちゃいますけど」と断りを入れてから、2軍にいた投手全員の注目ポイントを答えてた
    めっちゃ胸熱で忘れられんわ

    8
    0
    +8
  6. 364 :TI0Y4MDRk-2OD(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月3日 00:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    普段勝ちパターンで行かない選手たちも結果を出せているのは井上監督のお陰かもしれない。

    0
    1
    -1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。