今日の人気記事



中日・松葉貴大、あの場面について振り返る「今年は力まずにずっと投げていましたが…」



■2025.05.25 セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」

【イニングスコア】
神|0 0 0  0 1 0  0 0 4 =5
中|0 0 0  0 1 0  0 0 0 =1
5月25日(日) セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、1-5で敗戦… 1-1の同点で迎えた9回にエラーが絡んで一挙4失点…

【5/25 中日 vs 阪神 ゲームハイライト】



【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (左) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (三) ヘルナンデス
7 (遊) 木浪
8 (捕) 坂本
9 (投) 伊原

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (一) カリステ
5 (三) 高橋周
6 (左) 鵜飼
7 (捕) 木下
8 (遊) 山本
9 (投) 松葉



【投球結果】
松葉(木下拓)=7回1失点
1投ゴロ|遊 安|遊併殺
2右 安|三失策→三塁走塁死|三併殺
3中 飛|中 安|三ゴロ|左 2→本塁走塁死
4遊ゴロ|左 飛|三ゴロ
5左 安四 球|投犠打|投犠①|一ゴロ
6左 飛|右 飛|四 球中 安|中 飛
7左 2|投犠打|四 球|(盗塁成功)空三振|四 球|二ゴロ
投手(捕手)=結果



02:00~)




■2025.05.25 中日スポーツ

中日・松葉貴大、『自信』の7イニング1失点 7回のピンチにも「力と気持ち」を込めた気迫の投球
中日・松葉貴大、あの場面について振り返る「今年は力まずにずっと投げていましたが…」

 3回は2死一塁から近本に左翼線への長打を浴びた。しかし、鵜飼―山本―木下とつないだ中継プレーが走者の伊原の生還を許さず、「野手が助けてくれるので、自信を持って投げられた」。無失点で序盤を立ち上がった。

 唯一の失点は5回。1死二、三塁から8番・坂本にスクイズを決められた。先制点で動揺しそうだったが、34歳左腕は慌ててはいなかった。「次は投手で、アウトが取れる場面。全然OKの気持ちでいました」という言葉の通り、2死三塁から伊原をわずか1球で一ゴロに打ち取った。

 7回に訪れた1死二、三塁のピンチは気迫の投球で踏ん張った。代打・渡辺を空振り三振に仕留めると、グラブをたたいて雄たけび。四球を挟んで2死満塁となったが、中野を二ゴロで切り抜けると、拳を突き上げて再びほえた。「今年は力まずにずっと投げていましたが、初めてというくらい力と気持ちを込めて投げました」と振り返った。

記事全文を読む

レジェンド・山本昌さん、中日・松葉貴大の“球速”について言及する


レジェンド・山本昌さんが語った、中日・松葉貴大の「凄さ」


松葉投手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 2 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 398 :mFmM4ODg5-jZD(KD027085086227.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年5月26日 11:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    絶対に試合を作ってくれる安心感が凄い。
    一人だけ5勝、次が2勝だもんなあ。
    大黒柱だよ。

    20
    0
    +20
  2. 464 :mIwMyNWQy-mN2(133.106.176.3)-OD
    2025年5月26日 14:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二桁は勝ってほしいし、勝たせてあげてほしい。

    7
    0
    +7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。