今日の人気記事



中日・根尾昂、試合後にコメント

根尾昂
根尾昂


■2025.05.20 セ・リーグ公式戦「DeNAvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 1  1 0 0 =2
デ|1 3 2  3 0 1  0 0 x =10
5月20日(火) セ・リーグ公式戦「DeNAvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-10で敗戦… 連勝とはならず…

【5/20(火)対中日ドラゴンズ ダイジェスト】

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (一) カリステ
5 (捕) 木下
6 (三) ボスラー
7 (遊) 山本
8 (左) 鵜飼
9 (投) 大野

【横浜DeNAベイスターズ】
1 (中) 桑原
2 (二) 牧
3 (右) 度会
4 (一) オースティン
5 (左) 佐野
6 (三) 宮﨑
7 (捕) 山本
8 (遊) 石上
9 (投) ケイ





■2025.05.20 日刊スポーツ

【中日】10失点大敗 大野雄大2回途中KO、根尾昂5失点、失策「全員で反省」井上監督 
中日・根尾昂、試合後にコメント

▷中日根尾(2回途中から14日ぶりに登板し、2回2/3、5失点で今季4試合目で初失点)
なかなかカウント有利に進めなかった。そこでうまく方向を決めて打たれる感じがあった。次に対戦する時には抑えられるように切り替えて準備したい

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、辻本倫太郎と樋口正修のエラーについて語る


中日・井上一樹監督、山本泰寛・板山祐太郎に“ずっと言っていること”を明かす


根尾投手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 44 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 052 :zBiZmYzU2-kYj(fs96f9ceaa.tkyc009.ap.nuro.jp)-ND
    2025年5月21日 08:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大野が残したランナーを背負って、牧・渡会抑えた後の打席、
    反撃の雰囲気を出せるかという流れの中で、
    フルスイングで自己陶酔に浸っていた
    なにがなんでも塁に出るという意識で泥臭くも塁に出ていれば試合の雰囲気がガラッと変わったはず
    根尾は打席で何を考えていたのか
    HRを打って目立つことか?試合に勝つイメージを持っていたか?

    スター根尾ではもうない
    泥臭く勝利に貢献する方法を考えることが出場機会を増やす近道だ
    よく反省されたい

    13
    39
    -26
    • 054 :DI5YwNGQ4-mN2(C011H095.cg4.mecha.ne.jp)-OD
      2025年5月21日 08:11
      >>052
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ピンチを抑えたとこまでは良かったんだけどねぇ…

      23
      0
      +23
    • 064 :DIxZjOTcw-jZD(113-155-144-181.area5b.commufa.jp)-ND
      2025年5月21日 08:30
      >>052
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      >フルスイングで自己陶酔に浸っていた
      はぁ?
      野手じゃねーし、普通ならピッチングのために3球突っ立ってて終わりにしてもいい場面だわ。

      35
      2
      +33
    • 077 :WFkOyOGMy-mN2(153-125-117-36.catv.tees.ne.jp)-OD
      2025年5月21日 08:48
      >>052
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾のフルスイングはファンサみたいなものでしょ

      15
      0
      +15
    • 104 :zQ3YlNTU4-3NT(p928001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-YT
      2025年5月21日 09:27
      >>052
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あれは素晴らしいフルスイング。バッターもやりたいという根尾の必死の自己主張でしょう。あのときケイをムキにさせた。きのう唯一の火花散る対決。

      19
      2
      +17
    • 112 :zNlO0Y2Zm-kYj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年5月21日 09:50
      >>052
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      めっちゃ自分に酔ってそうで逆に好き

      10
      0
      +10
    • 113 :GFkY4YWU4-mN2(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2025年5月21日 09:51
      >>052
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      かと言って下手に打って手痺れたら元も子もあるまいて

      3
      1
      +2
  2. 059 :jQ4MwYWRj-0N2(202.229.9.2)-ZD
    2025年5月21日 08:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    次?
    次があるの?

    26
    51
    -25
  3. 062 :GU5OzYTBl-kYj(pl63809.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年5月21日 08:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    次あるか?

    28
    24
    +4
    • 156 :TNlM5MDNk-0N2(softbank060101006217.bbtec.net)-ZD
      2025年5月21日 11:42
      >>062
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      >>059
      お前らの人生と違ってチャンスも次もあるよ(笑)

      70
      4
      +66
    • 238 :Tc4O5Zjgw-0N2(KD111238143076.ppp-bb.dion.ne.jp)-ZD
      2025年5月21日 13:19
      >>062
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      投手層的に次はあるだろう。
      ただ火消ししたのは良かったけど、序列的に大事に大事に使われる立場ではない。
      緊急&ロングに耐えてくれたら、自分の序列をもっと高められるだろうに非常に残念だった。四球もあったし内容もよろしいとは言えない。
      藤嶋や橋本だって、そういうの乗り越えて今があるからね。ロングもちゃんと抑えてたしね。

      次に期待したい。

      22
      2
      +20
  4. 065 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
    2025年5月21日 08:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    リリーフは枯渇してるからおそらく次はある

    71
    2
    +69
  5. 076 :TcyYmOGIx-iZG(MRIfx-102p3-158.ppp11.odn.ad.jp)-ND
    2025年5月21日 08:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「次あるの」ってコメントもあるけど
    2軍の試合数や他の投手の調整との兼ね合いもあるけど2軍でも未経験の回跨ぎだしな
    打たれたからと言って簡単に落としていたらリリーフ何人いても足りないだろうしまだ1軍だと思うけど。

    82
    1
    +81
  6. 080 :WE4Y3YTNi-mN2[s](om126194030169.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年5月21日 08:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    火消しでかなりメンタル擦り減らしただろうし、しかも久々の実戦で回跨ぎは結構酷だったかなとは思う
    まずは火消しに成功した部分を評価してあげてほしい

    116
    1
    +115
  7. 084 :WZjZiZGRm-2Nz[p](pw126035026038.25.panda-world.ne.jp)-Yj
    2025年5月21日 09:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大野の火消しは見事だった。ただ今の球種を絞ったスタイルではロングは厳しいと思う。ショートリリーフは埋まってるから根尾がロングに対応していくしかないよね

    62
    2
    +60
  8. 089 :DEzNmYjEy-kYj(p989201-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月21日 09:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    てか先発が2回持たずに降りるなんて誰も思わんだろうし、肩を作ってたどうかすら怪しい
    途中で急遽上がって大野の残したランナーを返さなかったのは評価してほしい

    114
    1
    +113
  9. 100 :2Y0Y0OTYz-mN2(133.6.169.110)-OD
    2025年5月21日 09:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    火消しに関してはお見事!
    だけど回を跨いで投げた事は初、前回試合からノリにノッてた横浜打線相手に緊急登板、色々な事が重なって残念やったね。全く歯が立たなかったわけでもなさそうだし、こういうビハインドの試合ではまずは積極的に使ってあげてほしい。今後のためにも。

    52
    0
    +52
  10. 101 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
    2025年5月21日 09:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    次があるのも何も全部大野が悪いからな
    急遽登板して大野の残したランナー返さなかった所までが根尾の本来の仕事だろ
    その後2イニングは今年ロングの練習もしてないのに投げきったことがどれだけ有難いか
    ケイ相手に2回4失点で勝てるわけないんだからイニング投げてくれたことを評価すべき
    ロングで打たれたことは二軍でもロングの調整してないのに投げさせた首脳陣側にも問題がある
    少なくともまだチャンスはあるから次からまたしっかり抑えて欲しい

    72
    2
    +70
  11. 105 :DlkMkM2I5-kYj(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月21日 09:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手転向してそこまでたってないのに火消で来てるのがすごすぎるんだよな
    今後は回マタギの練習もしていきたいね

    55
    1
    +54
  12. 111 :GFkY4YWU4-mN2(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年5月21日 09:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    かなり失点してしまったけど、どう考えても実力以外の部分の影響を抜きに出来ない起用だし、火消しの場面は良かったわけだし、全部が全部だめではない。いい所はちゃんと評価されるべき。
    ただ、立場を選べるようなもんじゃないというのも事実。その意味ではロング出来たらありがたかったが…ここからどういう方針にするんだろな。

    41
    1
    +40
  13. 117 :2ViZjNjEy-0N2(104.28.99.212)-ZD
    2025年5月21日 10:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    変化球が決まらなかったから、カウント悪くなって、明らかにストレート狙われてたね
    ストレートは球威で押し込んでたけど、オースティンと宮崎みたいな一流相手だと流石にスタンドまで持っていかれるよなー
    オースティンはしゃーないけど、宮崎のスリーランはいただけなかったわ

    11
    1
    +10
  14. 132 :mY1M1M2Zj-mN2(softbank001112160220.bbtec.net)-OD
    2025年5月21日 10:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    使えそうな変化球スライダーだけだしまっすぐで押し切れる球威も制球もよくないからしんどいな どの部分を伸ばすべきなんだろう

    10
    4
    +6
    • 150 :GJlNxZDdh-mNW(CEPci-07p97-67.ppp18.odn.ad.jp)-OD
      2025年5月21日 11:26
      >>132
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そもそも去年の先発起用の時より球種を減らしてる
      特にカットボールは空振り率も奪三振率も高くて1軍でも三振取ってた

      19
      0
      +19
  15. 145 :GJlNxZDdh-mNW(CEPci-07p97-67.ppp18.odn.ad.jp)-OD
    2025年5月21日 11:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ベテラン陣の回跨ぎもそうだけど、2軍と違う起用をちょくちょく観るんだけど、下と連携取れてるの?
    他のチームと比べると起用するリリーフ投手も偏ってるから複数人ベンチウォーマーになってたし
    キャンプ最終日の落合さんのコメント聞く限り首脳陣の想定よりかなり早く昇格してるんだろうけど、ロングもやらせるつもりならキャンプか2軍で試すか一度落として調整させて欲しかった
    投手転向後に1軍に帯同してた時もある程度慣れてから回跨ぎはやってたけど、2イニングだったし、球数制限はあってもこんなに登板間隔は空けてなかった

    25
    2
    +23
    • 210 :mNiN1MjQz-mN2(210-146-203-182.tokyo.fdn.vectant.ne.jp)-OD
      2025年5月21日 12:40
      >>145
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2軍から上がって火消しやロングやらされてる立場の中継ぎはそこまで大切に調整させてもらえる立場じゃない。
      今年は火消しでもロングでも何でも良いので一軍で経験させて、一軍で一定の実績を作る年だろう。

      12
      8
      +4
  16. 152 :zIyNiNTU4-0N2(softbank060092038067.bbtec.net)-ZD
    2025年5月21日 11:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1軍に上げてるだけで使わなさ過ぎ。もっと使って!

    24
    2
    +22
    • 192 :TI4NwMGQy-mN2(host-162-43-51-100.cloud-ex.biz)-OD
      2025年5月21日 12:27
      >>152
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      藤嶋や橋本ですら登板間隔空いてるのにその2人より優先起用される立場じゃないって
      今回に関しては難しいとこもあったが少ないチャンス物にして自身の序列を上げていくしかないよ

      14
      5
      +9
      • 218 :GJlNxZDdh-mNW(CEPci-07p97-67.ppp18.odn.ad.jp)-OD
        2025年5月21日 12:50
        >>192
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        藤嶋君は直近の登板が10日と13日だからそこまで空いてないよ
        2軍は点は取る割りに僅差になりやすいけど、リードでもビハインドでもバランス良く起用してるから極力連投はしないし、酷使も抑えられてる

        8
        0
        +8
  17. 175 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
    2025年5月21日 12:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    安定して使われる方法がひとつある
    勝ちパターンに入ることだ

    10
    0
    +10
    • 205 :TQzM0ZWQx-mN2[s](om126179019113.19.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年5月21日 12:37
      >>175
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      だからまずビハインドのロングリリーフきちんとやれるようになりましょうってことだわね

      10
      5
      +5
  18. 179 :zllZzNmNk-0N2(133.106.244.63)-ZD
    2025年5月21日 12:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    せっかく巡って来たチャンスに結果を出せなかったのは残念の一言。しかも打たれ過ぎ。登板間隔が空き過ぎって言う人もいるけど、その間もしっかり準備してなきゃ。もう一度くらいチャンスをあげて欲しいけど、一軍で通用するには厳しいなぁ。

    13
    14
    -1
  19. 181 :mEyYxMmJk-yN2(p1053149-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MD
    2025年5月21日 12:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    使えないのバレる前に現役ドラフトで出すべきだったな

    15
    15
    0
  20. 199 :DQ0MlNTdh-0N2[s](om126156192029.26.openmobile.ne.jp)-ZD
    2025年5月21日 12:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ良い部分も悪い部分もあったから、もう一回くらいチャンスあるんちゃう?
    ただ、出場のタイミングは今回みたいな緊急登板からのリリーフだと思うけど。

    9
    2
    +7
  21. 214 :zYxZhNTRh-0N2(104.28.99.195)-ZD
    2025年5月21日 12:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2回で緊急登板して火消し成功して、その後すぐ打席に立たされて、そのまま回跨ぎのロングリリーフは誰でも大変やろ。落ち着く暇が無い。あんなん誰でも苦しいわ。ある程度打たれても仕方ない。
    しかも相手は今ノリノリの横浜打線だったし。
    ボロクソ言うほどかね?

    43
    2
    +41
    • 281 :TNkZkZmRi-0N2[s](om126156192135.26.openmobile.ne.jp)-ZD
      2025年5月21日 14:49
      >>214
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そんな状況でも結果出さないといけないくらい根尾の立場はファンが思ってるより悪いってことなんじゃない?

      9
      6
      +3
      • 647 :GNmNmNmE3-1Nj(p7691121-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-ZD
        2025年5月21日 21:00
        >>281
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        でも野手で言ったらずっとセカンドだけやらせててそれ以外練習させてない選手にいきなりショート行けって言うようなもんやろ?
        それで完璧に抑えてくるの求めるのはまた違う気がするわ

        10
        0
        +10
  22. 438 :DM3N5ZDI2-0Zj(M014011037097.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2025年5月21日 20:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2019ドラ1 石川 チャンスに打てず非難轟轟 2軍へ行けの大合唱
    2020ドラ1 宏斗 7回1失点で大炎上非難轟轟 ファーム行け大合唱
    2018ドラ1 根尾くん ファンの温かい励ましと擁護

    4
    6
    -2
    • 596 :GNmNmNmE3-1Nj(p7691121-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-ZD
      2025年5月21日 20:54
      >>438
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石川に関してはまだしも宏斗に関してはお前本当に野球観てんのか?

      7
      1
      +6
      • 701 :DM3N5ZDI2-0Zj(M014011037097.v4.enabler.ne.jp)-YT
        2025年5月21日 21:08
        >>596
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        はい、野球は見てます
        書いたのはここでの現象のことです

        3
        3
        0
        • 398 :mVjNmYjYy-kYj(150.42.254.53)-ND
          2025年5月22日 15:02
          >>701
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          宏斗に関しては野手点取れがほとんどだったろ、ちゃんとコメ欄見ろよ

          0
          0
          0
  23. 003 :WE4OkYmZh-1Nj(softbank221103109028.bbtec.net)-ZD
    2025年5月22日 06:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これって想定内の結果だよ、にしても信者達のコメントってホントにドラゴンズの勝利に対して無責任。
    前からプロの中継ぎでやるのも力量不足なのにヨイショしまくって、本人もボロボロになっても気がつかなくなっている。負け試合に出してもらえるだけでも有り難く思わないとね。

    2
    7
    -5
    • 032 :GY5MjZTBh-4MT(softbank126142168116.bbtec.net)-Y2
      2025年5月22日 10:17
      >>003
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      球団はあなたの様な反応を期待しているのかも知れませんね。
      昨日の勝野投手、イニング跨ぎしませんでしたね。
      イニングを稼ぐ必要があるならイニング初めから。火消し後なら1イニングでしょう。
      他選手なら恐らくしていない。
      近藤投手:昇格直後複数回登板機会を得る。→周到に【美談】が報道される。
      根尾投手:広島戦のタイムリー。誰かさん退任まで一切報道されなかったが、先日片岡x高木動画内で片岡氏が語っていた。
      そうそう、片岡さん、3年前のご発言と整合性が取れていませんよ。
      長文失礼しました。

      3
      1
      +2
      • 378 :GJlNxZDdh-mNW(CEPci-07p97-67.ppp18.odn.ad.jp)-OD
        2025年5月22日 14:51
        >>032
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        広島戦のタイムリーって去年先発した時に打ったタイムリー2ベースの事?
        あれなら打った後すぐに中スポで記事が出てるけど

        0
        0
        0
  24. 621 :jM4ZyOWNl-mN2(softbank060094072067.bbtec.net)-OD
    2025年5月22日 16:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    私は根尾の二刀流が見たい‼️、中日元監督権藤OBを臨時コーチに招き、根尾投手を一流投手に育成して欲しいです。

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。