
■2025.05.17 ドラHOTプラス
『松葉貴大×山本昌 サウスポー対談』
松葉:
100%の力で投げたストレートは今のところ1球もないですね。
─技巧派左腕の投球術に関する3つの謎を同じサウスポーのレジェンド・山本昌が徹底解剖!
山本昌:
僕の現役時代と被っていて、
まだ頑張ってくれてるの凄く嬉しいんです。
あの時は結構、ちょっと剛腕投手っぽかったじゃないですか。
どの辺からピッチングスタイルって変わってきました?
今の形に?
─実は現役時代が被っていたこの2人。山本昌が迫った最初の謎は投球スタイルの変化!大学時代は140km/h台のストレートを軸とした本格派左腕として注目を浴び、ドラフト1位でオリックスに入団。それが今では130km/h台のストレートに変化球を織り交ぜる技巧派に。投球スタイルを変えた理由とは?
松葉:
(2017年)今のフォームのままだと、
いつか大きいケガに繋がるよっていうふうに言われて、
それで自分もやはり現役を長く続けていく上で、
ケガだけはというところがあったので、
その2017年にフォームを変え始めて、
でも、それにともなって球速も本当に少しずつですけど落ち始めて、
今は毎年2km/hずつくらい平均球速はちょっと落ちてしまってますかね(笑)

きょう17時からの #ドラHOT は#金丸夢斗 投手の昨日の登板を#山本昌 さんとたっぷりと振り返り!
— 東海テレビ ドラHOTプラス (@drahotplus) May 17, 2025
さらに、#松葉貴大 投手と山本昌さんによる
『サウスポー対談』では、
好投を続ける松葉投手の
「投球術」の3つの『謎』に迫ります!
レジェンドを前に誓った目標とは!?#中日ドラゴンズ… pic.twitter.com/hvkmxRXNx7
『松葉貴大×山本昌 サウスポー対談』
松葉:
100%の力で投げたストレートは今のところ1球もないですね。
─技巧派左腕の投球術に関する3つの謎を同じサウスポーのレジェンド・山本昌が徹底解剖!
山本昌:
僕の現役時代と被っていて、
まだ頑張ってくれてるの凄く嬉しいんです。
あの時は結構、ちょっと剛腕投手っぽかったじゃないですか。
どの辺からピッチングスタイルって変わってきました?
今の形に?
─実は現役時代が被っていたこの2人。山本昌が迫った最初の謎は投球スタイルの変化!大学時代は140km/h台のストレートを軸とした本格派左腕として注目を浴び、ドラフト1位でオリックスに入団。それが今では130km/h台のストレートに変化球を織り交ぜる技巧派に。投球スタイルを変えた理由とは?
松葉:
(2017年)今のフォームのままだと、
いつか大きいケガに繋がるよっていうふうに言われて、
それで自分もやはり現役を長く続けていく上で、
ケガだけはというところがあったので、
その2017年にフォームを変え始めて、
でも、それにともなって球速も本当に少しずつですけど落ち始めて、
今は毎年2km/hずつくらい平均球速はちょっと落ちてしまってますかね(笑)

中日・松葉貴大、「プロ野球選手として最後の分岐点」の思いを打ち明ける
中日・松葉貴大、意気込みを語る
松葉投手が明かしました。