今日の人気記事



中日・田中幹也、1軍昇格後の個人打撃成績

田中幹也
田中幹也


■2025.05.16 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 1  0 1 0 =2
巨|0 0 0  1 0 0  0 3 x =4
5月16日(金) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-4で敗戦… 一時は勝ち越しに成功するも逆転弾を浴びる…

【5/16【巨人vs中日】ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 鵜飼
3 (右) 上林
4 (一) カリステ
5 (三) ボスラー
6 (二) 田中
7 (捕) 木下
8 (遊) 山本
9 (投) 金丸

【読売ジャイアンツ】
1 (左) 浅野
2 (遊) 泉口
3 (二) 吉川
4 (右) キャベッジ
5 (一) 増田陸
6 (三) リチャード
7 (中) ヘルナンデス
8 (捕) 甲斐
9 (投) 赤星



6 (二) 田中幹也 4打数2安打|
左 安右 2|遊ゴロ|空三振|
【2025年シーズン成績】















.40062220820010111













O
P
S



0020000.400.500.9001.0000
(横にスライド)

中日・田中幹也、3月の『左手有鉤骨鉤部骨折』は「(手の)中でなんか動いた感じ。グニュッって。気持ち悪かった」


中日・田中幹也「そこでしか、肩を並べられないです」 実は2005年に三輪敬司ブルペン捕手からユニフォームを借りて試合に出場した選手が…


好調をキープです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 115 :zgxY2OTAz-jZD(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2025年5月17日 12:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃成績も良いけど溜まってきたらまた去年みたいに好プレーリストみたいなの作ってほしいな

    12
    1
    +11
  2. 142 :DRhYlZDgz-jZD(M014011195129.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年5月17日 12:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    田中が年間0.270位打てると2番とかでいいんだけどなぁ
    右だし小技も出来るし足も有るしいいピースになるんだけど

    10
    0
    +10
    • 225 :DYyNmZTk5-mN2[s](om126205245163.34.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年5月17日 15:07
      >>142
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いい意味で鬱陶し1、2番コンビになりそうだけどな
      それで今の上林なら初回から点数とれそう

      6
      0
      +6
  3. 199 :TRhNyZjNk-jZD(113x40x92x65.ap113.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2025年5月17日 14:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ようやっとる

    5
    0
    +5
  4. 331 :DBlOiMGIx-0Yz(d-202-243-66-072.ftth.katch.ne.jp)-YT
    2025年5月17日 17:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森下と一緒に2人だけ1年で大学代表選ばれたくらい地力あるから怪我明けの去年が実質1年目で今年からちゃんとプロに慣れて本領発揮すると思う。体調とかも言及されてるけど去年ですらチーム日本人内野手で1番試合出てたからそこまで心配する必要もないはず。

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。