今日の人気記事



中日・井上一樹監督「大野雄大の良かった点は…」

井上一樹
井上一樹


■2025.05.07 セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」

【イニングスコア】
デ|0 0 0  0 0 0  0 0 1 =1
中|2 0 0  0 0 0  0 0 x =2
5月7日(水) セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」【試合結果、打席結果】 中日、2-1で勝利!!! 連敗ストップ!!!9連戦を1つの勝ち越しで終える!!!

【5/7 中日 vs 横浜DeNA ゲームハイライト】


【横浜DeNAベイスターズ】
1 (中) 桑原
2 (二) 牧
3 (右) 度会
4 (一) オースティン
5 (左) 佐野
6 (三) 三森
7 (捕) 戸柱
8 (遊) 石上
9 (投) 大貫

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (右) 上林
4 (三) ボスラー
5 (一) 中田
6 (左) 鵜飼
7 (捕) 木下
8 (遊) 土田
9 (投) 大野



『東海ラジオ 試合後 中日・井上一樹監督の談話』
中日・井上一樹監督「大野雄大の良かった点は…」

吉川アナ:
その後の井上監督のペン取材の補足をお伝えします。

先発の大野投手に関しては、

 井上監督:
 3連戦の3戦目の先発だったということで、

 1戦目と2戦目の相手の状態を観察して臨めるのが3戦目の先発ピッチャーのアドバンテージでもあるが、

 そんな中、しっかりと相手の情報を把握して投げられる。

 それもプレッシャーは感じていると思うが、

 今日は良く投げてくれた。

 大野の良かった点はストライクゾーン内で怖がらずに相手バッターと勝負できる。

 これが良かった。

ということでした。

中日・井上一樹監督、田中幹也をショートでスタメン起用した理由を明かす


中日・井上一樹監督、登録抹消となった細川成也について… 長期離脱を示唆する


井上監督が評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。