今日の人気記事



中日・井上一樹監督、松葉貴大への評価を語る

井上一樹
井上一樹


■2025.05.03 ドラHOTプラス



『井上一樹×峰竜太 対談 第2弾 開幕から1ヶ月の現在地』

─もう1つの「どらポジ」要素は?今シーズン、既にチームトップの4勝を挙げている松葉!

井上監督:
松葉を評価するにあたって一番言えるのは、

130後半の真っすぐしかないにも変わらず、

例えば、右バッターの懐に飛び込むとか、

そのマウンド度胸とか、

立ち居振る舞いも含めて勝てている要素なのかなと思っています。

中日・井上一樹監督、松葉貴大への評価を語る

─しかし、投手陣の「どらネガ」、それは高橋宏斗の不調。ここまで6試合を投げて、
防御率は4点台と苦しむエースに対し指揮官は…。

井上監督:
「はぁ~、こんなところ打たれて、何やっているんだ!」、

「このフォアボールはいらんだろう!」とか、

「あんなところで、あんな球投げるやつはおるか!」、

これこそ、この発言が、もうネガティブなんでね。


峰竜太さん:
そういうことですよね。

井上監督:
やっぱり僕は心のケアとともに、

強気にさせるものに方向に持っていくっていうことしか考えてません。

中日・井上一樹監督、松葉貴大への評価を語る

─選手を責める言葉ではなく、ポジティブな言葉を。チームの雰囲気作りの重要性を重んじる井上監督だからこその思いやりがあった。

中日・井上一樹監督、根尾昂への評価を語る


中日・井上一樹監督「あいつらしいね。他のショートができていたかと言ったら…」


井上監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。