今日の人気記事



中日・岡田俊哉「後からそれを聞くとね。生きててよかった」 2023年の沖縄春季キャンプでの大ケガ、医師から伝えられたのは…

岡田俊哉
岡田俊哉


■2025.05.04 セ・リーグ公式戦「広島vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 1 1  0 2 0  0 0 0 =4
広|0 0 0  7 0 0  2 0 x =9
5月4日(日) セ・リーグ公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、4-9で敗戦… 2連敗で借金1…

【ハイライト】広島 vs.中日|プロ野球2025公式戦(5月4日)


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (左) 上林
4 (三) ボスラー
5 (一) カリステ
6 (右) 細川
7 (捕) 木下
8 (遊) 土田
9 (投) 岡田

【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (二) 菊池
3 (左) ファビアン
4 (右) 末包
5 (捕) 坂倉
6 (一) 堂林
7 (三) 山足
8 (遊) 矢野
9 (投) 玉村






■2025.05.04 中日スポーツ

中日・岡田俊哉、生命の危機さえあった大けが乗り越えて立った1軍の舞台 痛み、恐怖心…先の見えぬ日々から再びプロ野球選手に
中日・岡田俊哉「後からそれを聞くとね。生きててよかった」 2023年の沖縄春季キャンプでの大ケガ、医師から伝えられたのは…

 「最初の目標は普通に歩くことでしたからね。日常生活ができれば良いかなと思っていました

 2023年の春季キャンプ中の練習試合で登板した際に右大腿(だいたい)骨を骨折。手術から目覚めると、強烈な痛みが襲ってきた。モルヒネが効かず、自分の脚が自分の脚でないような感覚を覚えた。再びプロ野球選手としてマウンドに立つというところまで思考が追いつかない。医師からは、折れた骨が動脈を傷つけていたら命が危なかったと伝えられた。

 「後からそれを聞くとね。生きててよかった

 気が遠くなるようなリハビリ生活が始まった。最もきつかったのは手術から3カ月後。立ち上がってやや前傾になって、全体重を両足に掛けるメニューだった。まずは襲ってくる恐怖心を乗り越えるところから。その先にも難関があった。「めちゃくちゃ痛かった。あれが一番大変だった」。先の見えぬ日々を地道にやりきった。

 そして、たどり着いた1軍の舞台。「思ったよりも緊張感はなくて。いろいろなことを乗り越えてきたので」。

記事全文を読む

小笠原慎之介「俊哉さんが11番をつけていたのは知っていたので、『支配下に戻った時は、拒否されても11番を渡してあげてください』と当時の本部長に…」


中日・井上一樹監督、岡田俊哉の登録抹消を示唆するも今後への期待を語る


岡田投手が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 1 個のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 249 :WE3ZzNWM3-3NW(118-106-17-68.area55c.commufa.jp)-OD
    2025年5月5日 00:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スゲーな…

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。