
■2025.04.26 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」
【イニングスコア】
ヤ|0 0 0 0 0 0 0 0 2 =2
中|1 2 1 1 0 0 0 0 x =5
【4/26 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】
【東京ヤクルトスワローズ】
1 (中) 内山
2 (左) サンタナ
3 (三) 赤羽
4 (一) オスナ
5 (遊) 長岡
6 (二) 山田
7 (捕) 古賀
8 (右) 増田
9 (投) 奥川
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (左) 上林
4 (右) 細川
5 (一) カリステ
6 (三) ボスラー
7 (遊) 土田
8 (捕) 木下
9 (投) 松葉
…
『東海ラジオ 試合後 中日・井上一樹監督インタビュー』

吉川アナ:
井上監督、
井上監督:
昨日、スワローズが打線が活発だったので、
今日は要注意だなと思っていたところ、
松葉がしっかりとその流れを断ち切ってくれたのが大きい。
カード勝ち越しがやはりポイントになるので、
明日のゲームが大事になる。
ということです。
松葉に関しては、
井上監督:
常に「状態はどうだ?」と聞いても、
「大丈夫ですよ」とポジティブな言葉しか言わない。
そういうタイプの松葉なので、
それが結果にも表れていると思います。
と、
で、完封がかかった9回の前にですね、
井上監督:
山井コーチが「どうしましょう?」と聞いてきた。
「じゃあ本人に聞け」ということで、
山井コーチが本人に確認をしたところ、
本人が「行きます」ということだったんで9回のマウンドに上がらせました。
結果、今日は9回途中交代になりましたが、
これからまたさらなる高みを目指して、
次の目標に向かって頑張ってほしい。
と話していました。
【イニングスコア】
ヤ|0 0 0 0 0 0 0 0 2 =2
中|1 2 1 1 0 0 0 0 x =5
4月26日(土) セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、5-2で勝利!!! 投打ガッチリ噛み合い勝利!!!連敗ストップ!!!
【4/26 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】
【東京ヤクルトスワローズ】
1 (中) 内山
2 (左) サンタナ
3 (三) 赤羽
4 (一) オスナ
5 (遊) 長岡
6 (二) 山田
7 (捕) 古賀
8 (右) 増田
9 (投) 奥川
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (左) 上林
4 (右) 細川
5 (一) カリステ
6 (三) ボスラー
7 (遊) 土田
8 (捕) 木下
9 (投) 松葉
…
『東海ラジオ 試合後 中日・井上一樹監督インタビュー』

吉川アナ:
井上監督、
井上監督:
昨日、スワローズが打線が活発だったので、
今日は要注意だなと思っていたところ、
松葉がしっかりとその流れを断ち切ってくれたのが大きい。
カード勝ち越しがやはりポイントになるので、
明日のゲームが大事になる。
ということです。
松葉に関しては、
井上監督:
常に「状態はどうだ?」と聞いても、
「大丈夫ですよ」とポジティブな言葉しか言わない。
そういうタイプの松葉なので、
それが結果にも表れていると思います。
と、
で、完封がかかった9回の前にですね、
井上監督:
山井コーチが「どうしましょう?」と聞いてきた。
「じゃあ本人に聞け」ということで、
山井コーチが本人に確認をしたところ、
本人が「行きます」ということだったんで9回のマウンドに上がらせました。
結果、今日は9回途中交代になりましたが、
これからまたさらなる高みを目指して、
次の目標に向かって頑張ってほしい。
と話していました。
■2025.04.26 日刊スポーツ
【中日】ファウルを両手で払った井上監督「ちょっと痛かった」テーピング巻き会見登場/一問一答
-松葉は開幕から安定。
「肝が据わって投げる度胸でしょうね。でも彼は彼でそれなりにすごく登板まで緊張はするんだろうけど、そういうところは見せない、そして強気でこちら側に『監督、大丈夫ですよ。絶好調ですよ』という言葉しか、まさしくポジティブな言葉しか彼は発しないので、そういったところが成績につながってると思う」
-松山は準備していた?
「点数が入った暁にはそういう登板があるからねという準備はさせていた」
記事全文を読む
中日・井上一樹監督、ドラフト1位・金丸夢斗については…
中日・井上一樹監督、高橋宏斗の今後について言及する
井上監督が明かしました。