今日の人気記事



中日・井上一樹監督が「チームに欠かせない選手になりつつある。全面的にバックアップし、もっと売り込んでいきたい」と評価していたのが…

井上一樹
井上一樹


■2025.04.09 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 0  0 1 0 =1
中|0 1 0  0 0 0  0 2 x =3
4月9日(水) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、3-1で勝利!!! 一時は同点に追いつかれるも直後に勝ち越し成功!!!引き分けを挟み2連勝!!!

【4/9 中日 vs 広島 ゲームハイライト】



【広島東洋カープ】
1 (一) 田村
2 (遊) 矢野
3 (三) 小園
4 (右) 末包
5 (中) 野間
6 (左) ファビアン
7 (二) 菊池
8 (投) 大瀬良
9 (捕) 會澤

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) カリステ
3 (二) 板山
4 (三) 石川昂
5 (右) 細川
6 (一) 中田
7 (遊) 村松
8 (捕) 木下
9 (投) 柳




■2025.04.09 中日スポーツ

【中日・井上監督語録】ブランコさんと同じ背番号42のブライト健太「そういうことも意識させたい」「もっと売り込んでいきたい」
中日・井上一樹監督が「チームに欠かせない選手になりつつある。全面的にバックアップし、もっと売り込んでいきたい」と評価していたのが…

▼ブランコさんの訃報を受けて行われたゲームで白星
トニーはすごくパワフルな打者。可愛らしさと勇ましさ両方あった。勝ってよかった。

▼ブライトは同じ背番号42
ブライトにはそういうことも意識させたい。チームに欠かせない選手になりつつある。全面的にバックアップし、もっと売り込んでいきたい

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、ブライト健太がスタメンではなかった理由・代打として送った場面での期待について明かす


中日・井上一樹監督、開幕前に選手を集めて呼びかける「球団は四球もヒットと同じように査定してくれている」


井上監督がブライト選手について語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 29 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 206 :TkzY3MGQ2-3Mm(211.7.114.99)-MT
    2025年4月10日 09:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こんなに根っからの明るい選手これまでにいなかったし、雰囲気暗いって言われてるチームに欠かせない存在

    45
    1
    +44
  2. 218 :DRlZyZTE5-mOW(p4458012-ipxg00h01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-YT
    2025年4月10日 09:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    有利カウントで振りに行けるし変に崩されず空振りできてる。
    チーム状況的に昨日の走塁ミスのようなポカぐせの印象があるうちはおっかなびっくりの起用になるだろうから改めて細かいところをしっかりしてほしい。

    33
    0
    +33
  3. 220 :TI2YzNDk0-3NW(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年4月10日 09:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    かと言ってグッズは増やしてもらえないという

    5
    15
    -10
    • 240 :TkxM3NDdk-3NW(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2025年4月10日 10:17
      >>220
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まだ活躍が足らんよ

      26
      1
      +25
  4. 221 :TVmM0Mjll-wMG(KD111097202077.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
    2025年4月10日 09:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ミスするから使わないだと永遠に育たないから多少ミスしてもその後取り返してこいで良いと思う

    44
    2
    +42
    • 227 :WRmZ0MDIy-3NW(133.106.41.177)-OD
      2025年4月10日 09:46
      >>221
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ブライトの場合下手とかじゃなく凡フライ落とすとか盗塁警戒する場面でもないのに牽制死するとか怠慢走塁するとかだからそんな使い方してたら一生治らんぞ

      25
      8
      +17
      • 231 :TVmM0Mjll-wMG(KD111097202077.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
        2025年4月10日 09:57
        >>227
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        人間なんて誰でもミスするし一流選手はやらかした後きっちり取り返せる人が多いからそういうのを意識させても良いんじゃないかなーって
        まあミスの内容が積極性によるものじゃなくてボーンヘッド系が多いから無条件で立場確約とかは辞めといた方がいいけど

        31
        2
        +29
        • 233 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
          2025年4月10日 10:06
          >>231
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          タイプ的に巨人にいたブリンソンみたいな感じなんよな…

          23
          0
          +23
  5. 226 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月10日 09:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    レギュラーとして使うと出来てたことが出来なくなるから、まずサブで打撃の信頼を獲得するのが良いと思う。

    32
    4
    +28
  6. 230 :DVjY0NjYw-3ZD(p2145169-ipxg00d01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月10日 09:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スタメンで使うんだよ。売り込むならよ

    23
    4
    +19
  7. 239 :jNjN5MTA5-0MG(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年4月10日 10:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    代打で使いたい気持ちも分かるけど、打撃の調子が良いうちはスタメンで我慢して使ってほしいわ。ドラフト1位なんだし、ポテンシャル高いぞ。

    24
    1
    +23
  8. 243 :jcxZ5Njhk-zMj[p](pw126182203203.27.panda-world.ne.jp)-MD
    2025年4月10日 10:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ベンチスタート結果で跳ね返したからしばらくスタメンで文句ないよね。ブライトはこの機会に定着できるよう頑張って欲しい

    13
    0
    +13
  9. 247 :mQ1Y3MGJi-0Zj(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年4月10日 10:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「自分の好きな選手になれ」と言われ色々アピールの仕方もあると思うけど
    こういうアピール仕方が苦手な選手もいるだろうから表立ってバックアップしていくと公言するのはなぁと思ってしまう

    22
    3
    +19
    • 276 :GJmM3OTI2-0Yz(d-202-243-67-254.ftth.katch.ne.jp)-YT
      2025年4月10日 11:01
      >>247
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いや直近2連続で決勝ホームランと決勝タイムリー打ってんだからアピールの仕方とか関係ないやろ。

      13
      2
      +11
      • 313 :mQ1Y3MGJi-0Zj(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
        2025年4月10日 11:56
        >>276
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        バットでのアピールは当たり前ですがキャラは人それぞれだから

        18
        0
        +18
  10. 248 :TIzN5Njgz-mMm(SSJfx-103p11-148.ppp11.odn.ad.jp)-ND
    2025年4月10日 10:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今までも一軍でやれそうな気配は何度もあったけど今回がぴか一の雰囲気。ただ怖いのは故障。学生時代からかなりのスペ体質。ヤクルトの塩見によく似ている。スピードもパワーもあるタイプ。とにかく8割の力で一軍でやることも教えてほしい。

    10
    0
    +10
    • 255 :WRmN0Y2Zj-xZm(softbank060139050150.bbtec.net)-MT
      2025年4月10日 10:41
      >>248
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      スペ体質なら代打起用はハマってる感じかもね。少なくとも毎日スタメンはちょい怖いか?

      18
      2
      +16
  11. 254 :jMzZjMmMz-xOW(p4678197-ipxg23201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月10日 10:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    同じドラフト1位の石川をあれだけ我慢して使ってんだからブライトも多少打てなくなっても我慢して使ったれよ

    21
    1
    +20
  12. 256 :mIzZmMjI2-3NT(111.182.133.27.megaegg.ne.jp)-MT
    2025年4月10日 10:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督が良かったところは、レギュラーは結果で奪うものだった筈。オープン戦それでみんなが競争していた筈。それをレギュラーシーズンでもやるべき。だって不動の結果残している選手野手ではいないよね。

    15
    0
    +15
    • 274 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年4月10日 11:00
      >>256
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ケースバイケース。経験が分散するのも良くない。
      上林は1軍に必要だから、今はブライトに絞って鵜飼が下なのも納得。石川は周平、ボスラー、福永が離脱してるのに、競争も何も無い。圧倒的な力や実績があるなら別だけど、あとから万全の調整してきてレギュラーはこっちですみたいな競争する意味はないチームだと思う。そういうので、ずっとレギュラー決まってないんだから。

      1
      6
      -5
    • 279 :TQ1MhNmE0-yMT(60-57-68-134m5.mineo.jp)-OD
      2025年4月10日 11:04
      >>256
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      調子良い選手や結果を出した選手を起用してくれとは思うがシーズンでは相手チームと戦うのが第一よ
      なんか選手がずっとチーム内の競争に振り回されてるのと自分との戦いに終始してて相手と対峙してる感がないから敵からしたら全く怖くないと思うんよね
      弱いから仕方ないんだけどさ

      9
      2
      +7
  13. 265 :Dk1ZyYWVk-hM2[s](om126166129191.28.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月10日 10:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    良いんじゃない、一段と評価上げたね

    4
    0
    +4
  14. 295 :WVjNzMTI1-wYW(133.106.182.165)-OD
    2025年4月10日 11:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大卒ドラ1、4年目が、この程度の活躍で「チームに欠かせない選手になりつつある。全面的にバックアップし、もっと売り込んでいきたい」って言うほどのものかな?

    13
    9
    +4
    • 303 :DU0M2ZTFm-yMT(115-37-190-123.area7b.commufa.jp)-OD
      2025年4月10日 11:43
      >>295
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      代打での出塁率8割で現時点で2回も決勝打打ってんのにケチつけようと必死な子は他人にケチつけてばかりの人生なんだろうね

      19
      1
      +18
  15. 310 :TA1YhZjUy-mMm(124-18-194-73.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年4月10日 11:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ1か月程度活躍できる選手はゴマンといるんよ。他チームに研究・対策されてなお成績を残していけるかどうかが運命の分かれ目。今季の目標はスタメンでもベンチスタートでもチームに貢献し続けて何が何でも1軍に定着することや。

    13
    0
    +13
  16. 315 :jk4OyNWVl-3ZD(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年4月10日 12:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今朝の日経スポーツ欄の権藤さんのコラムをぜひ読んでほしいね(新聞はネットじゃないから遮断しないよね)

    0
    1
    -1
  17. 413 :2FjZ4MGIx-wYW(133.106.194.175)-OD
    2025年4月10日 13:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    他チームのファンからすると、まだ誰?万波?って感じだよ。4年前のドラフト1位って言うと、あっ中日がドラ1で外国人指名したかと思った奴かって言ってました。

    8
    1
    +7
  18. 920 :2M3NkODYy-3NW[s](om126253167241.31.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月11日 07:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    例えば昨日のフォアボールだよね、今必要とされてるのって。
    板山も惜しかったけど、チャンスに畳み掛けていけない打線を変えるきっかけになってほしいな。

    3
    0
    +3
  19. 049 :WMwMyOGMy-1OT[s](om126194028083.10.openmobile.ne.jp)-MG
    2025年4月11日 12:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    全面的にバックアップ(スタメンで使わず代打待機)

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。