今日の人気記事



彦野利勝さん、中日・板山祐太郎の守備について言及する

板山祐太郎
板山祐太郎


■2025.04.08 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 0  1 0 0  0 0 0 =1
中|0 0 0  1 0 0  0 0 0  0 0 0 =1
4月8日(火) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、1-1で引き分け 投手陣が延長12回を1失点に抑え込むも、打線が応えられず

【4/8 中日 vs 広島 ゲームハイライト】


【広島東洋カープ】
1 (中) 二俣
2 (遊) 矢野
3 (三) 小園
4 (一) 堂林
5 (右) 末包
6 (左) ファビアン
7 (二) 菊池
8 (捕) 石原
9 (投) ドミンゲス

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) ブライト
3 (一) カリステ
4 (三) 石川昂
5 (二) 板山
6 (右) 細川
7 (遊) 村松
8 (捕) 木下
9 (投) マラー






■2025.04.09 中日スポーツ

【彦野利勝の目】隙を見せた中日と隙を突いた広島「気持ちは分かるけど…」「中日からすれば勝ちたかった試合」
彦野利勝さん、中日・板山祐太郎の守備について言及する

 「中日からすれば勝ちたかった試合、1―0で勝たなければいけなかった」と振り返ると、ポイントとして挙げたのが同点に追いつかれた7回の守備。「板山が隙を見せて、小園がそれを突いた」と指摘した。

 彦野さんは「板山は捕球して尻もちをついた直後、一塁塁審にアピールするようなしぐさを見せた。その気持ちは分かるけど、あの場面では走者を気にしなければならない。おそらく、最初から目線を審判に向けずに走者を気にしていれば、小園は三塁に向かおうとはしなかったと思う。隙を見せて、隙を突かれた。1死二塁と1死三塁では大違いだからね」と説明した。

 「酷かもしれないが」と前置きした上で、「板山には(直前の)小園の内野安打もアウトにしてほしかった。最後はスライディングのような形でグラブに当てていたが、足を動かしてほしかった。本職ではないのだろうが、出ている以上はアウトにしてほしい打球だった」と振り返った。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督「ポジティブであるべき自分が、ちょっとネガティブになりかけていたんだけど、選手が…」


中日・井上一樹監督が「あいつらしい良いプレーだった」と称賛した場面


彦野利勝さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 35 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 187 :2ViZjNjEy-xZm(104.28.99.212)-MT
    2025年4月9日 11:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本職外野だったからそれを比べたらようやったらけど、去年より守備不安よね。村松含めて二遊間が不安すぎる

    69
    0
    +69
    • 191 :GU5OzYTBl-3ZD(pl63809.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
      2025年4月9日 11:38
      >>187
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      板山ほんとわき役でええわ
      メインでは使えんわ

      25
      44
      -19
  2. 189 :Tk5M0ZmM1-xZT(softbank111188056141.bbtec.net)-ND
    2025年4月9日 11:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空が待ち遠しい

    40
    13
    +27
  3. 190 :WU5MyMWNh-xZm[p](pw126033192174.23.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月9日 11:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その後に板山が打った同じような打球をしっかりと菊池にアウトにされてたのがね
    今の時代リクエストもあるんだからインプレー中にあんなアピールはいらない

    63
    0
    +63
  4. 193 :WI0MlZDJm-xZm[s](om126033103101.35.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月9日 11:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あれだけ乱獲した二遊間が強みどころか守備の穴になってるのキッツイよなぁ…
    マジで立浪何の功績もないやん…

    28
    32
    -4
    • 196 :GExY5NTg1-5MT(124-140-16-120.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年4月9日 11:46
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      宏斗が僕を育ててくれたのは立浪監督と発言したり細川が立浪監督のいくら三振してもいいという言葉で楽になったり立浪監督の功績はちゃんとあるよ

      86
      3
      +83
      • 379 :zc1OmMzY0-1Nj[s](om126194022023.10.openmobile.ne.jp)-OD
        2025年4月9日 16:22
        >>196
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        宏斗のこの発言、実際には「誰が何と言おうと、僕は立浪監督に育ててもらった選手」なんだよね
        誰が何と言おうと〜って宏斗の普段の受け答え方からするとかなり強い言葉だけど、立浪さんがどういう風に言われてるかわかってる上で言い切ってるんろうしそれだけ想いが強いんだなって感じたよ

        10
        1
        +9
    • 197 :WFhM3YjE3-1M2(165.225.110.156)-ND
      2025年4月9日 11:47
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      主力候補2人も離脱されたらどうしようもねえし

      40
      0
      +40
    • 228 :Dk0OwNGFl-3ZD(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年4月9日 12:32
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      幹也も福永も更に(復帰したけど)土田も故障した状態で、立浪云々関係ないだろ

      46
      1
      +45
    • 245 :GVjN1YmE2-xZm(60.87.243.176)-MT
      2025年4月9日 12:53
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      自分は賢いつもりの馬鹿
      お前のことだぞ

      24
      2
      +22
    • 277 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2025年4月9日 13:35
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      もっと内野手とっておけば良かったと言ってるんだろう

      2
      0
      +2
  5. 194 :DhjOyZTM1-2OT(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-N2
    2025年4月9日 11:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    隙しか無いんだよね板山だけじゃない
    他所との戦力差を感じる

    25
    1
    +24
  6. 198 :WVmYyNWIx-xZm(a172-226-56-101.deploy.static.akamaitechnologies.com)-MT
    2025年4月9日 11:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日二遊間、去年安心感があったのは田中がいたのも大きかったのかなあ
    あと村松のショート守備は去年が出来すぎてたのかもしれないしセカンド構想も捨てるべきじゃないと思う

    48
    0
    +48
    • 202 :DAzZ4ZjI4-xZm(a172-226-58-71.deploy.static.akamaitechnologies.com)-MT
      2025年4月9日 12:01
      >>198
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      村松は2塁ならuzrやばかったもんね。堂上コーチはショート向きみたいな話はしてたような気がするけど。まぁまず龍空がこんなことになってるから村松ショート1本にしないといけないわけで。

      20
      0
      +20
    • 203 :DAzZ4ZjI4-xZm(a172-226-58-71.deploy.static.akamaitechnologies.com)-MT
      2025年4月9日 12:03
      >>198
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      田中幹也バッティング的な課題はあるけど、必要すぎるな。トレードみたいな意見あるけど流石に必要すぎる

      44
      0
      +44
      • 229 :Dk0OwNGFl-3ZD(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
        2025年4月9日 12:33
        >>203
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        幹也トレードなんて、絶対ありえん。まだ、実質二年目に入るところなのに

        45
        0
        +45
      • 271 :WFhM3YjE3-1M2(165.225.110.156)-ND
        2025年4月9日 13:31
        >>203
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        トレードなんて安易に言う奴は野手はスタメン8人だけいればいいと思っている頭のおかしい人だけだ

        33
        0
        +33
    • 376 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年4月9日 16:11
      >>198
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      村松は去年は守備重視で競争を勝ち取るの優先、今年はレギュラーとしての地位を固めるの優先だから、調整法が違う。守備も打撃もコーチ無視して村松があんな調整はしないはず。じゃなきゃ、井上もОBも村松をもっと責めてると思うけど。

      0
      0
      0
  7. 199 :zgxY2OTAz-3NW(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年4月9日 11:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    板山さんの去年の守備はできすぎだったし、動き見てたらまぁこんなもんかなって思うけどね。怪我人多いし十分助かるレベルだけど名手とかと比較するものじゃないよ。
    個人の話よりは毎日全体でミスが多いのが気になる。

    39
    0
    +39
  8. 204 :mE1MmNTA3-3NW(h120-138-167-203.user.starcat.ne.jp)-OD
    2025年4月9日 12:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ロースコアを守り抜くを口癖のように言ってるけど全体として守備そんなに良くないよな。

    37
    0
    +37
    • 219 :zdhN5YmRj-xZm(104.28.99.192)-MT
      2025年4月9日 12:24
      >>204
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      外野も外野で岡林、上林ぐらいだしな、安定してるの
      岡林も巨人戦でやらかしてたけど…

      13
      0
      +13
  9. 209 :Tk2N1OGJi-mMm(118-104-9-74.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年4月9日 12:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ広島が隙をついた上手い走塁をしたというだけでそれほど酷いプレーではなかったと思う。送球も逸れてたしね。その前の内野安打もアウトに出来ればファインプレーの部類じゃないかな。失策や拙守がことごとく失点につながり少ない得点を守り切れずに勝利を逃す結果になっているからどうしてもクローズアップされてしまうな。

    28
    1
    +27
  10. 212 :jZiZ5MDNl-3NW(d-117-74-52-206.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2025年4月9日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    はよ田中幹也戻ってきてくれ

    32
    0
    +32
  11. 213 :mE0OlM2Q2-3NW(softbank114051037101.bbtec.net)-OD
    2025年4月9日 12:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    板山がメインで出ざるを得なくした状況が悪い

    30
    0
    +30
    • 253 :GQxOxZmE5-3NW(softbank060126089098.bbtec.net)-OD
      2025年4月9日 13:08
      >>213
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1試合良くなかったくらいで何を言ってんだか
      怪我人いなかったとして板山より総合力高いセカンドチームに誰もいないわ

      8
      9
      -1
      • 259 :DU5ZwYzU0-xZT(p76ecdf17.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
        2025年4月9日 13:14
        >>253
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        だからその状況が悪いつってんだろたわけ

        12
        0
        +12
        • 288 :GQxOxZmE5-3NW(softbank060126089098.bbtec.net)-OD
          2025年4月9日 13:59
          >>259
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          たわけは君だよ
          昨季打撃で平均以上の指標残して、イニング少ないとは言え守備指標12球団トップクラスの選手が出てる状況で「そんな選手が出てる状況が悪い」とかちゃんちゃらおかしいわ
          程度の低い反論やめよーぜ

          5
          3
          +2
        • 291 :GQxOxZmE5-3NW(softbank060126089098.bbtec.net)-OD
          2025年4月9日 14:01
          >>259
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          12球団見渡して板山より明確に「上」なセカンド片手で数えるほどもいねぇんだよ
          それをさもチームの弱みみたいな言い方して見当違いもいいところ

          10
          1
          +9
  12. 215 :mQ2NkYjJl-3NW(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-OD
    2025年4月9日 12:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここで辻本の名前が一切上がらんのは、まぁうん

    28
    0
    +28
    • 224 :GM0YkYjM0-xZm(202.16.125.249)-MT
      2025年4月9日 12:30
      >>215
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      井上以外誰も評価してるところ見た事ない

      32
      0
      +32
    • 232 :GY2ZyYWI3-3ZD(flh3-220-144-109-84.tky.mesh.ad.jp)-ND
      2025年4月9日 12:36
      >>215
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      辻本は走攻守のどれも1軍の水準に達してないからね
      去年の尾田ですら単純なスピードと外野守備は1軍レベルだったからベンチに置く価値はあった(使い方が悪かっただけで)

      22
      1
      +21
    • 244 :Tk2N1OGJi-mMm(118-104-9-74.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年4月9日 12:51
      >>215
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1軍辻本は龍空が上ってくるまでの限定措置だと思う。龍空が2軍戦に調整出場を続ける間は2軍での出場も限られるからその期間は1軍の試合を体感させているんじゃないかな。1打席・1イニングの守備・代走であっても1軍でのプレー体験は辻本にとって今後の成長の糧となるはず。

      6
      0
      +6
  13. 237 :WE2Z1ZDk3-hM2[s](om126166137096.28.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月9日 12:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁこのプレーは反省点やったな。板山の事だしこれでまた気を引き締めてがんばってくれると思う

    23
    0
    +23
  14. 355 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月9日 15:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    彦野さんかあ。
    板山をしばらく使うのかな。
    単独でこれだけ取り上げてコラムまで書いてサブの選手に要求する話じゃないよね。

    5
    0
    +5
  15. 385 :DU5MxMTFl-hZm(p3362253-ipxg00d01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-Zj
    2025年4月9日 16:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昨年は幹也が刺激になって、村松も板山も負けじとハッスルしていた感じがするな。

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。