今日の人気記事



中日・上林誠知「今年、自分の中で野球人生の分岐点だなというのは感じていて…」

上林誠知
上林誠知


■2025.03.30 サンデードラゴンズ


『闘志は秘めて 上林誠知 スタメンにこだわる理由とは』

─高卒ドラフト4位でホークスに入団した上林は2018年に全試合に出場し、本塁打22本、当時23歳の若武者は常勝軍団・ホークスの日本一にも貢献した。しかし、その後はケガに苦しみ、2023年に戦力外。侍ジャパンも経験した男は再起を誓ってドラゴンズにやってきた。

上林:
もう1回ゼロになったと思ってますので、

また新しい上林誠知というのを見せられればなと今は思ってます。

中日・上林誠知「今年、自分の中で野球人生の分岐点だなというのは感じていて…」

─それでも去年は思うような結果を残せず、46試合の出場に留まる。

上林:
ドラゴンズとしても、

近年、あまり良いを成績を残せていない中で、

少しでもやっぱり力になりたいと思って来たんですけど、

昨年はうまくいかずに、

今年、自分の中で野球人生の分岐点というか、だなというのは感じていて。

中日・上林誠知「今年、自分の中で野球人生の分岐点だなというのは感じていて…」

─2025年、上林のアピールはキャンプからシーズン開幕直前まで止まることはなかった。沖縄の地で井上ドラゴンズ第1号を放てば、オープン戦でも結果を残しつづけ、打率は3割超え。

上林:
まぁ掴んだというか、過去に戻るとか、

そういうのは、あまり好きではなくて、

常に新しい感覚を見つけていく作業というのがバッティングなので、

どこかのタイミングで良い感覚が合ったのは間違いないです。

今、ピンクのリストバンドをつけたりしてやってますけど、

今、監督から「目立ちなさい」という指令が出ている中で、

なかなかプレイスタイルをすぐに変えるのは難しいとは思うんですけど、

表面上からできることもあると思ったんで、

そこで監督もピンクつけてたし、

ピンクつけてみようかなっていうのが始まりで、

もうそこから良い方向には行ってるんで、

まぁそういう変わるきっかけをくれた監督には感謝していますという感じですね。

中日・上林誠知「今年、自分の中で野球人生の分岐点だなというのは感じていて…」

中日・上林誠知がスタメンにこだわる理由を打ち明ける「試合で、ずっと使っていただいたら…」


中日・上林誠知、強い中日ドラゴンズへの思い「ジャイアンツファンだったので、埼玉出身でテレビを付けたら巨人戦を結構やっていたので、その時にドラゴンズが…」


上林選手が思いを語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 2 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 907 :zUzZ0ZDIx-5MT[s](om126179124049.19.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月8日 09:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スタメンとしてはもちろんだけどベンチ要員としても走攻守全てを賄えるのはでかい

    16
    0
    +16
  2. 950 :zRkMzMjA2-lYm(pl25736.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年4月8日 11:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林は後藤の役割もできるから鵜飼をあげることできないかな

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。