今日の人気記事



中日・井上一樹監督、ここまでチーム本塁打数0本なことについて言及する

井上一樹
井上一樹


■2025.04.05 セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
ヤ|0 2 0  0 0 0  0 0 x =2
4月5日(土) セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-2で敗戦… ノーアウト満塁で得点を奪えず、完封負け…

【4/5 ヤクルトvs中日 ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 上林
3 (右) 細川
4 (三) 石川昂
5 (二) 板山
6 (一) 中田
7 (捕) 木下
8 (遊) 村松
9 (投) 松葉

【東京ヤクルトスワローズ】
1 (三) 赤羽
2 (中) 西川
3 (左) サンタナ
4 (一) オスナ
5 (二) 山田
6 (遊) 長岡
7 (捕) 中村悠
8 (右) 濱田
9 (投) ランバート







■2025.04.05 スポーツ報知

【中日】早くも今季3度目の完封負け 引き分け挟んで3連敗に井上監督「マッチが湿ってる感じ。誰かが火をつけてくれないと」
中日・井上一樹監督、ここまでチーム本塁打数0本なことについて言及する

――チームにホームランが出ていない
細川、石川昂、中田あたりの、大きいのをお願いしますよってメンバーではあるけど、誰かが引っ張ってってくれないと苦しくなる。マッチが湿ってるって感じ。誰かが火をつけてくれないと

記事全文を読む

中日・井上一樹監督「今日のゲームの敗因は…」


中日・井上一樹監督、石川昂弥への代打を報道陣に問われ言及する


打線の奮起に期待です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 62 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 223 :WM4MwNzI3-lYm(p845003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月6日 07:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ひょっとしてなんだけど 湿らせてる原因がどこかにあるんじゃないですかね

    100
    3
    +97
  2. 227 :zExNlMzZj-zNj(p5534008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 07:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    わがままなバッティングは駄目
    右打ち、ゴロで打点を上げろって言ったからでは?
    福永もオープン戦それに徹して打てなくなってたぞ

    121
    4
    +117
    • 242 :GJmN2YWI5-lYT(133.106.208.18)-OD
      2025年4月6日 07:49
      >>227
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あいつが気持ちよく打席に立つものを作ってあげるっていう事しか考えていません
      って言ってたけど、器用な福永をその為に前に置いてた感じだったよね

      52
      1
      +51
  3. 231 :TlmZjMzE1-3NW(M014011146161.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 07:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現在のスタメンは3〜4球で三振又は内野ゴロ
    ポップフライ。組み立てられた配球でアウトに
    され相手投手の球数はどのチームも5回あたり
    同じくらいです。

    36
    0
    +36
  4. 233 :jczNlNTE0-mMm(180-196-247-19.area57c.commufa.jp)-ND
    2025年4月6日 07:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    お前の選手起用や采配が選手のモチベーション下げてるんだよわからんのかボケ!

    69
    12
    +57
  5. 234 :jczNlNTE0-mMm(180-196-247-19.area57c.commufa.jp)-ND
    2025年4月6日 07:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    お前の選手起用や采配が選手のモチベーション下げてるんだよわからんのかボ毛!

    31
    10
    +21
    • 394 :jc0O2MTBm-lYm(180-197-152-70.area5a.commufa.jp)-ND
      2025年4月6日 11:29
      >>234
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      呆け

      1
      1
      0
  6. 235 :jczNlNTE0-mMm(180-196-247-19.area57c.commufa.jp)-ND
    2025年4月6日 07:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    おんどれの選手起用や采配が選手のモチベーション下げてるんだよわからんのかぼけ!

    10
    16
    -6
  7. 236 :jczNlNTE0-mMm(180-196-247-19.area57c.commufa.jp)-ND
    2025年4月6日 07:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    おんどれの選手起用や采配が選手のモチベーション下げてるんだよわからんのか墓毛!

    12
    16
    -4
  8. 237 :TMxN0YmM0-5MT(p186137.amixcom.jp)-OD
    2025年4月6日 07:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チーム全体オープン戦後半から怪しかったからなあ。
    長いシーズン切り抜けばこういう時期は何処のチームでも有るけど、最初からは非常にマズいよ。
    積極的にメンバー入れ替えるのも一考だろう。
    メンバー揃って来た頃には終戦ですってならないよう投手陣が頑張るしかなさそう。

    44
    1
    +43
  9. 239 :GExZmMjI1-5MT(softbank060098095098.bbtec.net)-OD
    2025年4月6日 07:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まずシーズン通して好調な選手なんてそう居ないわけだから、しっかりと見極めて入れ替えたり柔軟な起用からじゃないですかね…?

    25
    1
    +24
  10. 243 :DljN5YTc5-3NW(61-205-107-74m5.grp5.mineo.jp)-OD
    2025年4月6日 07:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ダイナマイト☆ウカイの出番だぜ!

    12
    5
    +7
  11. 244 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月6日 07:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    首脳陣のせいではなく、細川も福永も気負いすぎて開幕前にフォーム崩してた。村松は試合から外れないから目立ってるだけ。石川はそもそも崩すほど固まってなかったから、打ってる日は良い形で打ってる。
    板山や上林、ブライトも可能性あるし、いつかは出るとしか言いようない。

    30
    0
    +30
    • 414 :mM0NiMGE2-3NW(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2025年4月6日 11:58
      >>244
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      だから、細川福永が気負いすぎなのはバ一樹達のせいだってこと。

      2
      0
      +2
  12. 247 :WIzMiNWFi-4Mz(123-48-0-74.area1b.commufa.jp)-YT
    2025年4月6日 08:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直、細川石川待ちだな
    井上ドラゴンズのやりたい事の意図は伝わって来る
    最善かは別としてね
    ただ細川石川が絶不調なだけで
    交流戦までにお目覚めして欲しい

    35
    2
    +33
    • 276 :mYxNwMjg4-4Yj(softbank126114103195.bbtec.net)-OD
      2025年4月6日 08:51
      >>247
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      細川は自打球もあったし怪我を隠してなければ、
      正直ちょっとしたキッカケで上を向いてくると思う。
      去年も立ち上がりは良くなかったし。
      石川は心身ともにいじくりまわされてるから、一度井上や松中から離して2軍調整した方がいいと思う。
      石川は長期的に見てその方がいい。

      42
      0
      +42
      • 289 :Dk0OwNGFl-lYm(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
        2025年4月6日 09:18
        >>276
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        石川はもう好きに打たせればいいんじゃないかな。「荒々しさ」とかもうやめて。「彼には求めすぎた」でいいじゃん。そもそも2023年死球で休む前とか絶好調だったわけで。

        32
        2
        +30
        • 313 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
          2025年4月6日 09:38
          >>289
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          好きに打たせたら打てないよ。修正できてる時は打ててる。調子が悪い日はせめて荒々しく空振りしとけって言われてるだけで、荒々しくしてるから打てないわけではないと思うよ。

          6
          8
          -2
  13. 250 :TI5N0ZGM3-xZm(60.87.175.144)-MT
    2025年4月6日 08:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    セカンドゴロを最高のバッティング
    チャンスでハードヒット狙いをワガママなバッティングって言うやつがおるからやろ
    誰とは言わんけど

    71
    2
    +69
  14. 256 :2Y1MhNDE5-yMT(pl26122.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 08:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    余計な指導で台無しっていうのを2022年から150回くらい見たんだけどもう勘弁してくれ
    そういあのいらないから

    44
    4
    +40
    • 318 :jE0M3YzY1-5MT(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
      2025年4月6日 09:42
      >>256
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      指導結構擦られるけど若い打者に関しては何だかんだここ数年上手くやってきたと思うよ

      15
      2
      +13
  15. 263 :GFkY4YWU4-5MT(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 08:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本塁打期待できる人がことごとく調子がカスor怪我だからな
    今万全な体の人で打てそうなのは上林板山キノタクくらいか

    9
    0
    +9
  16. 264 :TRhZlMmNj-mMm(222-9-193-151.area56b.commufa.jp)-ND
    2025年4月6日 08:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コーチの責任もあるんじゃない?

    37
    1
    +36
    • 283 :TA1M2YTUy-lYm(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年4月6日 09:03
      >>264
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松中コーチの方針にチームがついて行けていないのがあると思うね
      いかんせん長年「無難にヒットを狙っている」と言われてきたチームなんでそこに急に大きいのを狙えと指導されても対応できない気がする

      21
      0
      +21
      • 285 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
        2025年4月6日 09:12
        >>283
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        松中もすぐにはできないって言ってたよ。
        だから、石川しか積極的には手を加えてないはず。

        11
        1
        +10
        • 287 :TRhZlMmNj-mMm(222-9-193-151.area56b.commufa.jp)-ND
          2025年4月6日 09:16
          >>285
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          その石川が壊れかけてるんだけど

          33
          2
          +31
          • 325 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
            2025年4月6日 09:47
            >>287
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            石川は直ってきてるよ、あれでも。
            どちらかというと心配なのは細川。細川も3年目だから、かなり警戒されて研究も進んでるし、配球でフォームがどんどん崩れてる。だから、できたら試合に出さずに修正したい。
            村松も同じだから試合に出さずに調整するのが良いんだけどって感じ。

            1
            8
            -7
    • 297 :GFkY4YWU4-5MT(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2025年4月6日 09:26
      >>264
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      人の入れ替えをして二軍でバカスカ打ってた人(今なら鵜飼あたり?)が上がってきて、ファームとのレベル差鑑みてもおかしいレベルでしぼむような事があれば確定的ですね

      4
      3
      +1
  17. 266 :mNlM4MDZh-5MT(p7942001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 08:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    柔軟な考えいうなら出ないもんは出ないでスモールベースボールに徹すればいいんじゃないですか?
    勝つために不名誉な記録くらい甘んじて我慢してくれ

    4
    2
    +2
    • 314 :TI5N0ZGM3-xZm(60.87.175.144)-MT
      2025年4月6日 09:39
      >>266
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      阿部監督「バントしても点は入らないことが分かった」

      10
      0
      +10
  18. 270 :Tg4ZhNjYw-xZj(115-39-63-159.area7a.commufa.jp)-Ym
    2025年4月6日 08:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どの選手の打席を見ても何を待ってるのか、何をやりたいのかまるで決められてないまま場当たり的にやってるようにしか見えないし
    本当に精神論的な話ばっかで混乱してんじゃねえのと

    24
    0
    +24
  19. 271 :jExMxNTJm-0ND[s](om126253143055.31.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 08:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いつまでその発言擦るんだよ
    というか権限も実績も立浪未満の井上の発言で悪くなるならそれは選手も悪いわ

    8
    5
    +3
    • 315 :jE0M3YzY1-5MT(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
      2025年4月6日 09:40
      >>271
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      権限が立浪未満ってだいぶ怪しいけどな
      井上が強いってより立浪が言うほど強くなさそう

      10
      2
      +8
  20. 277 :mI0Y1NTk3-5MT(116-65-135-42.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 08:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    湿ったマッチなら待っても火つけるのは無理だろ

    22
    0
    +22
  21. 278 :Tg4ZhNjYw-xZj(115-39-63-159.area7a.commufa.jp)-Ym
    2025年4月6日 08:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    モチベーター自負してた割には選手のケアをまるでできてなかったからな
    もう空中分解してんじゃねえのこのチーム

    40
    2
    +38
    • 282 :mI0Y1NTk3-5MT(116-65-135-42.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年4月6日 09:02
      >>278
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まだ離陸すらできてないぞ

      8
      0
      +8
  22. 281 :TVjYiMWQx-xZm(133.106.164.15)-MT
    2025年4月6日 09:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いつか誰か打つでしょ

    8
    1
    +7
  23. 284 :TM1NhZDdh-xZm(static.221110168100.cidr.jtidc.jp)-MT
    2025年4月6日 09:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そら四番にバントさせてるチームにホームランなんて出んよ。

    38
    1
    +37
  24. 291 :Dk0OwNGFl-lYm(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月6日 09:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームランの1本も出ないってのは、監督の責任なの? 選手でしょ

    8
    9
    -1
    • 306 :TI5N0ZGM3-xZm(60.87.175.144)-MT
      2025年4月6日 09:34
      >>291
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      監督が2年連続20本打った選手すらワガママなバッティングと評して6番に置くチームで、それ以下の打撃成績の選手がホームラン狙おうってなるか?
      みーんなコツンコツンとセカンドゴロ打つようになるやろ

      37
      1
      +36
  25. 295 :zdlZ3OTZi-5MT(h101-111-167-111.hikari.itscom.jp)-OD
    2025年4月6日 09:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チーム第1号は板前さんと予想していたけど、あまりにチーム状態が悪いから板前さんもから回ってる感じ。神宮で出なければ新記録更新するかもね。
    ホームランなくてもいいからとにかく勝ってください

    17
    0
    +17
  26. 299 :WZkN1YWRh-xZm(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-MT
    2025年4月6日 09:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川は開幕の横浜戦の大飛球が入ってれば全然違ったと思うんだよな
    バンドでもテラスつけばホームランのあたり細川昂弥両方で複数あったし板山も逆風なければホームラン
    あと1つ何か変わればいい方向に行くと思うから頑張ってほしい

    17
    1
    +16
    • 303 :GFkY4YWU4-5MT(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2025年4月6日 09:32
      >>299
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      調子悪い時って運もないからな
      スーパープレーに阻まれたり、風のせいで入らなかったり。1本出れば堰を切ったように出るかもしれんが、その1本が遥か彼方に思える

      13
      0
      +13
      • 309 :TI5N0ZGM3-xZm(60.87.175.144)-MT
        2025年4月6日 09:36
        >>303
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        それは重量打線のチームの場合やろ
        元々細川くらいしかホームラン期待できないチームで1本出たくらいで堰を切ったようにホームランがポンポン出るわけないやん
        だからその細川を1番に考えなきゃいけなかったんだよ、このチームは

        26
        3
        +23
  27. 305 :mNkMhMjkw-3NW(186.138.178.217.shared.user.transix.jp)-OD
    2025年4月6日 09:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    散々冷や水ぶっかけといて今更何を言う

    21
    2
    +19
  28. 319 :DdhZ0Mzg3-yOD(59-171-165-88.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2025年4月6日 09:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下
    ↓↑
    宇佐見

    5
    10
    -5
  29. 322 :jFiM4MWFm-lYm(M014011193065.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年4月6日 09:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督があーだこーだくらいで打てなくなる人は繊細過ぎて普通にプロ向いてないだろ
    本人が頑張らんとあかんわ

    9
    6
    +3
    • 328 :TI5N0ZGM3-xZm(60.87.175.144)-MT
      2025年4月6日 09:50
      >>322
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      落合が監督になった時にこのチームの選手はベンチ向いて野球やってる。対戦相手と戦えてない。って言ってたけど、まさにその理由を教えてくれるコメントやな
      そうだよな、自分のチームの監督ごときが横槍入れてくる程度でダメになるようなら選手が悪いよな〜

      16
      0
      +16
  30. 323 :zdiM5MjJm-xZm[p](pw126236032046.12.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月6日 09:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チャンスで内野ゴロで1点ってのはさ、ヒット狙いで行ったけど結果内野ゴロで1点入りましたがオッケーなのであって、最初から内野ゴロ狙いで良いわけないだろ
    最低でも犠牲フライってのはさ、ホームランや長打を狙ったけど飛距離や飛んだ位置が悪くて外野に捕られたけど犠牲フライになって1点入りましたって話であって、最初からフライアウトを狙うわけじゃないだろ
    バッティングの意識を根本から勘違いしてないか?

    10
    0
    +10
  31. 327 :jdhO4MTNk-3NW(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 09:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松中と井上の言うことが特に得点圏で正反対だから、打者も迷っているんじゃないかね。常に強振を心がけるのかチームバッティングに徹するのか。或いは、チームバッティングでも強振するのか。
    結局松中と井上が会話できていれば、もう少し時間がかかる、と言い切れて、ファンも選手も安心できるのだが。ヘッドコーチ、置かないんだから、その分、ちゃんと会話してほしいよな。

    19
    0
    +19
  32. 337 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 10:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ボスラー福永が離脱→細川石川中田にマークが厳しくなる→打てない→他の比較的好調な選手にマークがいく→打てない→(ry

    8
    0
    +8
    • 391 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年4月6日 11:25
      >>337
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      だから、クリンナップのせいでチームが打てないんだよ。巨人は吉川を去年下位打線に最初は置いて、調子が良い若手を上位で使ってる。それは、クリンナップがしっかりしてるからできる。牧2番も他がいるからできるわけで。岡林や木下を去年の成績だけで責める前にもっと責められるべきは石川や中田でしょう。ビシエドだってヒット狙いで良いわけなかった。だから、福永がサードにして苦しむならセカンドにして責任を首脳陣は被ろうとしただけで、福永をサードにしてもあまり状況は変わらなかったと思うよ。

      1
      2
      -1
  33. 340 :jY3OjMjY3-xZm(softbank126094171052.bbtec.net)-MT
    2025年4月6日 10:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    塁に一人でも出たらバントさせるし右打ちさせるやん君。
    ランナーなしの時に事故ムランしかないってこと?

    17
    1
    +16
  34. 348 :Tc3YmNWRj-5MT(p1163115-ipxg00d01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月6日 10:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今のバッテングが井上の望んだ形やろ、

    8
    1
    +7
  35. 368 :jY3M5ZmZj-5MT(softbank036240111111.bbtec.net)-OD
    2025年4月6日 11:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マッチが湿ってるなら、チャッカマンみたいな名前の助っ人連れてこれば?

    0
    0
    0
  36. 384 :DM2YhNmIx-lYm(p912132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月6日 11:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    全員チームバッティングさせていざHR出たら「なになにどうしたの?」ってスタンスでしょ
    HR出るわけないやん

    6
    0
    +6
  37. 389 :DM3N5ZDI2-xZm(M014011037097.v4.enabler.ne.jp)-MT
    2025年4月6日 11:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タカヤとヒロトの違いは何だろ
    子供の頃からどちらもほぼ同じ道を辿ってきた 素材や才能、野球への取り組みだってタカヤが劣るとか練習サボってるわけじゃない ヒロトがたまたま先に出てきただけ? ドラ1コンビでチームを盛り立てくれる日を待っている タカヤ苦しいと思うけど乗り越えて欲しい

    2
    0
    +2
    • 396 :jc0O2MTBm-lYm(180-197-152-70.area5a.commufa.jp)-ND
      2025年4月6日 11:34
      >>389
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      違いは野手と投手

      4
      0
      +4
    • 400 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年4月6日 11:38
      >>389
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      宏斗は上手く行った翌年も変化を恐れないでしょ。その分失敗するけど、修正能力も高い。石川は変化しないのに、上手くいかなくても、修正できない。入団時から言われてる課題は一緒。それが2人の違いかな。
      どちらが努力してるかは分からん。

      0
      0
      0
    • 402 :jdhO4MTNk-5MT(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年4月6日 11:40
      >>389
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      性格全然違う。
      宏斗は、平気で他人をいじるし、勝負どころになったら負けん気前面に出す。
      昂弥は、おっとりしている。

      1
      0
      +1
    • 446 :mM0NiMGE2-3NW(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2025年4月6日 12:31
      >>389
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石川は長男、宏斗は次男(次男かどうか定かではないが兄がいる)。

      昔『週刊ベースボール』で連載していた「名選手の兄弟型」によると、長男はスーパースターにはなれない。

      0
      0
      0
  38. 399 :WYzO3Njhl-xZT(p1463011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月6日 11:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ランナーなしでも選手がベンチちらちら見ながらバッティングしてるのに気持ちよく打てるとは思えない

    4
    0
    +4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。