今日の人気記事



川上憲伸さん、中日・落合博満監督就任直後の最初のあいさつを明かす

落合博満
落合博満


■2025.04.04 RadiChubu-ラジチューブ-

川上憲伸が語る落合博満監督の挑戦!衝撃の紅白戦とドラゴンズ改革


「よろしく」だけの短い挨拶
落合博満監督は2004年の就任1年目でリーグ優勝。2011年までの8シーズンで日本シリーズに5回進出し、2007年の日本一、2010年・2011年のセ・リーグ連覇を達成しました。

川上さんが最初に思い浮かべたのは、就任直後の落合監督が選手の前で初めて挨拶をした時の様子でした。

川上「ものすごく短かったです、言葉が。本当に『よろしくな』と」

「妥協は許さない」「練習は厳しいぞ」といった言葉があると思いきや、「一瞬、『もう自由にしてください』ぐらいのイメージだった」と振り返ります。

川上「大人だから言わない。わかってるだろうからと。その程度でしたよね。逆にそれが気持ち悪かったですね」

星野政権との違いに戸惑い
それまでの星野仙一監督時代は全て管理されていたイメージがあったといいます。

川上「とにかくピッチャーは下半身が大事だということで、ランニングメニューもトレーニングコーチが決めるというより、星野監督がなんとなく決めてるんじゃないかぐらいまで思ってました」

そんな中、落合監督は「ピッチャーのことはよくわからないから、森繁ピッチングコーチに任せた」「サボりたいやつはサボれ」といった姿勢だったといいます。

記事全文を読む

中日新助っ人・マルテ「アリガトウゴザイマス(笑)」


中日新助っ人・マルテ、日本の打者の印象を語る


川上憲伸さんが明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 942 :TdjNyNDEw-3Nz(124-18-126-18.area56a.commufa.jp)-ND
    2025年4月5日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上一樹の最低采配を見せられてから、落合元監督見るとギャップで悲しくなる

    16
    10
    +6
  2. 020 :jhkY5YmU5-3Nz(KD106162205167.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月5日 04:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合政権のころは本当に楽しかった
    シーチケ買って見に行った

    12
    0
    +12
  3. 159 :TA1M2YTUy-lYm(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月5日 10:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合政権前期なんかは金でブイブイ言わせられてた時期だから楽しかったのはそりゃね
    ろくに打てなくて毎試合しんどかったしあの頃が良かったのは思い出補正がかなりあるよ

    4
    1
    +3
    • 346 :jFmNyYzM5-5MT(118-106-205-221.area55c.commufa.jp)-OD
      2025年4月5日 13:07
      >>159
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ろくに打てて無かったって最終年の違反球時代だけのことだろ
      お前こそ思い出補正が強すぎる

      0
      0
      0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。