今日の人気記事



彦野利勝さんが「もったいなかった」と振り返った場面



■2025.04.04 セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 1 0  0 0 0  0 0 0  0 0 0 =1
ヤ|0 0 0  0 0 0  0 1 0  0 0 0 =1
4月4日(金) セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-1で引き分け 延長12回、投手陣が好投を続けるも打線が応えられず

【4/4 ヤクルトvs中日 ハイライト】

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (遊) 村松
3 (右) 上林
4 (三) 石川昂
5 (二) 板山
6 (一) 中田
7 (左) 大島
8 (捕) 加藤匠
9 (投) 髙橋宏

【東京ヤクルトスワローズ】
1 (二) 赤羽
2 (遊) 長岡
3 (中) 西川
4 (左) サンタナ
5 (一) オスナ
6 (三) 茂木
7 (右) 濱田
8 (捕) 松本直
9 (投) 高梨




■2025.04.04 中日スポーツ

【彦野利勝の目】あと1本が出ない中日打線「経験もあり、そういうバッティングもできる選手だけに、もったいなかった」
彦野利勝さんが「もったいなかった」と振り返った場面

 「終わってみれば、大島のところでしたね」と言うのは、中日スポーツ評論家の彦野利勝さん。中田の左翼線二塁打で1点を奪い、なお無死二、三塁。ヤクルトの内野陣は下がって守り、「1点やむなし」の陣形をとっていたが、大島は1ボールから外のストレートを2球見逃し。1―2と追い込んだことで、ヤクルトは一転、前進守備。結果、大島は二ゴロに倒れ、走者はくぎ付け。続く加藤匠も三振で、追加点はならなかった。

 「打者心理とすれば、内野が下がっているからといって、最初からセカンドやショートにゴロを打ちにはいかない。当然、ヒットを狙っていきます。でも最悪の結果として、内野ゴロで1点。経験もあり、そういうバッティングもできる選手だけに、もったいなかった

 8回に力投していた高橋宏が四球からピンチを招き、味方の失策も絡んでの同点。「相手が”どうぞ”という点はもらっておかないと…」。彦野さんの指摘通り、逃した1点の大きさを痛感させられる引き分けとなった。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、巨人・田中将大の印象を語る


中日・井上一樹監督「チーム全体でもう一度、最悪の事態が起きた時にどう対処していくのか、この解決方法を…」


彦野利勝さんが振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 24 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 847 :zNlO0Y2Zm-lYm(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月5日 00:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあここもポイントの一つだわな
    年齢が年齢だけにかなり厳しい

    53
    0
    +53
  2. 850 :WEyY1MGRj-5MT(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
    2025年4月5日 00:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マジで使えないベテランとか一番しょうもないからさっさと尾頭橋に送ったほうがいい

    45
    7
    +38
    • 111 :jY0Z0ZjU3-xZm(a172-225-52-217.deploy.static.akamaitechnologies.com)-MT
      2025年4月5日 09:30
      >>850
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1番しょうもないのは、ここで自分の好きな選手以外の批判ばかりしてるあなただけどね。

      14
      11
      +3
  3. 853 :mFhN4MWMx-5MT(110-129-241-108.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月5日 00:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島さんは大好きだけどそろそろ身体が限界なのかもね…。オープン戦はちょこちょこ打ってただけにまだ期待はしてるけど一旦2軍に行くのもやむ無し。

    38
    0
    +38
  4. 868 :WFhMiMjNk-hYT(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-MG
    2025年4月5日 00:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島、西のデッドボールで骨挫傷になってから全然だよね。後遺症ある気がする。西許せん

    25
    2
    +23
    • 936 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2025年4月5日 00:40
      >>868
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      怪我した翌年も.280打ってるからそれは誤解

      27
      0
      +27
      • 953 :GFkY4YWU4-5MT(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
        2025年4月5日 00:54
        >>936
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        当てられる前までがえげつなかったから年単位で見た時そんだけで済んでるだけなんじゃないかね

        7
        7
        0
      • 006 :WFhMiMjNk-hYT(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-MG
        2025年4月5日 03:02
        >>936
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        明らかに落ちてるよ。守備悪くなって、走塁も悪くなってる。普通に3割打って最多安打や首位打者狙えた選手だった

        8
        0
        +8
    • 040 :TcwNxNGZh-xZm(fp839383af.tkyc615.ap.nuro.jp)-MT
      2025年4月5日 06:30
      >>868
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      自分も西は好きじゃないし、ファンサイトで文句言うくらいはしてもいいだろと思ってる
      それはさておき、死球がきっかけで打てなくなったんじゃないの?って見てて思う選手は他球団にもいるし、逆に中日の選手が当ててしまったことで歯車が狂った選手もいるのかもしれない
      死球って減らすことはできてもどう頑張ってもゼロにはできないから、こういうのは全ての打者につきまとう危険なんだよな…

      9
      0
      +9
  5. 910 :mJiN0NWUw-xZm(115-37-230-231.area1a.commufa.jp)-MT
    2025年4月5日 00:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島は生粋の1番バッターというか元々ケースバッティングは上手くないイメージ。
    もちろんすごい記録持ってるトータルしたらめちゃいい選手だけど、ベテランになると難しいな…

    32
    0
    +32
  6. 939 :mY4N5MzNh-xZm[p](pw126034019045.24.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月5日 00:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    使えないベテランはさっさと2軍に送ってくれよ 

    16
    3
    +13
  7. 964 :zExY5ZTJm-xZm(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年4月5日 01:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この時期にベテランを使うのに文句は言わない。納得させて干すってのも大事だと思うし
    後は井上が正しい判断できるかだな。あんな選手起用、采配しているような監督が正しい決断下せるとは思えんけどね

    14
    1
    +13
  8. 969 :jU5MkZWJm-wMG[p](pw126035157126.25.panda-world.ne.jp)-NG
    2025年4月5日 01:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    力のないベテランは必要ないの藤川監督の言葉が必要やね

    13
    0
    +13
    • 049 :DFhZlOGNi-xZm(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-MT
      2025年4月5日 06:54
      >>969
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なお、普通に梅野使い続けて文句言われてる模様

      15
      0
      +15
  9. 975 :mZhNkYTA4-3NW(softbank001115106165.bbtec.net)-OD
    2025年4月5日 01:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点チャンスを与えられても毎回不意にする。勝てるわけないやん。

    9
    0
    +9
  10. 999 :mE1MmNTA3-5MT(h120-138-167-203.user.starcat.ne.jp)-OD
    2025年4月5日 02:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島だけじゃないよな。
    相手が失点やむなしというケースで全然点が入らないの。

    15
    0
    +15
  11. 004 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年4月5日 02:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島はほんと走攻守良くないと使い何処難しい選手だよな
    悪いけどもう引き際だと思うわ

    12
    1
    +11
  12. 007 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月5日 03:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島はいてくれるだけでもう良いよ。批判はある程度背負うくらいの覚悟はしてるだろうし、1軍にいる若手もギリギリでやってる。岡林ですら、これ以上個人軍になれば、段々厳しくなると思う。23年より多分厳しい。

    2
    1
    +1
  13. 022 :WE3ZzNWM3-5MT(118-106-17-68.area55c.commufa.jp)-OD
    2025年4月5日 04:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    人は年を取ると1年毎に衰える…体力筋力視力。

    3
    0
    +3
  14. 030 :WIzMiNWFi-4Mz(123-48-0-74.area1b.commufa.jp)-YT
    2025年4月5日 05:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最後の見極めだったんだろうな
    細川を下げてまで大島やし
    これで活躍出来ないなら二軍落とす、て事やったんやろ

    10
    0
    +10
  15. 048 :GJiZ2Njdj-3NW(p102.net112139170.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月5日 06:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    相手が1点やむなしの守備陣形をしいているのにツーアウトまで追い込まれて、守備を戻されて1点も取れないのはつい先日も昂弥の時にもあった
    彦野さんの言う通り1点どうぞの守備取られて1点取れないようなら、そりゃ勝てない

    8
    0
    +8
  16. 061 :2QxZiMGVm-5YT(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-Mz
    2025年4月5日 07:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島あるあるで、セオリー外のことを急にやると頭パルプンテで臨機応変が効かなくなる。いきなりセカンドが前進して、「え?え?」って思ってる間にまんまと引っ張らされてセカンド正面に打たされてしまったという感じ。こういうことを10何年もずーっとやっとる。

    4
    0
    +4
  17. 092 :jNjN5MTA5-5MT(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年4月5日 08:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あの場面で巨人の選手なら内野ゴロでも犠牲フライでも確実に1点をもぎ取ってくるだろうことを考えると、大島にはとてもガッカリしてしまった。大島の技術ならセカンドゴロを打てただろうし、余計に。

    1
    0
    +1
  18. 094 :zk2M4ZWE2-xZm(133.106.245.180)-MT
    2025年4月5日 09:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これが全て
    大島がチームバッティングなんか出来ないのは知ってたけど点が取れずに苦しんでるチームで2000本打ったベテランがやるような打席内容じゃないわ
    あの打席何を待ってるのか全く意味わからんし初球の甘い変化球なんて大島レベルなら反応で打てたやろ
    もう二軍に落とせ まだ尾田の方が期待できるわ

    12
    0
    +12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。