今日の人気記事



中日・大野雄大「ホークアイ(映像分析システム)だとリリースポイントが5センチ下がっていました。宮城くんの…」

大野雄大
大野雄大


■2025.04.03 セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」

【イニングスコア】
巨|0 1 2  0 1 0  0 1 0 =5
中|0 0 1  0 0 1  1 0 0 =3
4月3日(木) セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」【試合結果、打席結果】 中日、3-5で敗戦… 初回からチャンスを作り続けるも、絶好機で決め切れず敗れる…

【4/3 中日 vs 巨人 ゲームハイライト】



【読売ジャイアンツ】
1 (左) 若林
2 (右) キャベッジ
3 (二) 吉川
4 (一) 岡本
5 (中) ヘルナンデス
6 (捕) 甲斐
7 (三) 坂本
8 (遊) 門脇
9 (投) 田中将

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 上林
3 (右) 細川
4 (三) 石川昂
5 (二) 板山
6 (一) カリステ
7 (遊) 村松
8 (捕) 木下
9 (投) 大野




■2025.04.04 中日スポーツ

中日・大野雄大、「投げ勝ちたかった」 88年世代先発対決は巨人・田中将大に軍配 「犠飛で3点」ゴロを打たせれば…
中日・大野雄大「ホークアイ(映像分析システム)だとリリースポイントが5センチ下がっていました。宮城くんの…」

 自身はシーズン前の最終登板だった3月22日のウエスタン・リーグ、阪神戦(ナゴヤ)で左肘を通常の投球フォームから少し下げて投げた。「ホークアイ(映像分析システム)だとリリースポイントが5センチ下がっていました。宮城くんの影響です」。きっかけは同月12日のオリックス戦(バンテリンドームナゴヤ)。同じ先発で13奪三振と躍動した宮城を見て、「やってみようかなと。影響されすぎですかね。投げている感覚は悪くなかったです」。思い立ったら試しての繰り返し。最善のパフォーマンスを模索した先にチームの勝利があると信じている。

記事全文を読む

中日・大野雄大、巨人・田中将大との投げ合いについて…


中日・岡林勇希「大野さんに申し訳ないことをした。次は勝ちを付けられるように頑張りたい」


大野雄大投手が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 284 :jY0OzNjlm-xNT(133.106.194.64)-MT
    2025年4月4日 11:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    三振取れないのとアウトの内容も外野フライが多かったのが正直厳しいよね
    バンテリンでも少なくとも2、3点とられると思うし野手が打てなさすぎるのがもちろん勝てない要因の1番手ではあるけど

    17
    0
    +17
  2. 286 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年4月4日 11:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    言い訳にしちゃお粗末だな

    1
    9
    -8
  3. 289 :DJiZ0NWM1-5MT[s](om126236156166.32.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月4日 11:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    見やすくなっちゃったのかな。
    昨日の打球の飛ばされ方見てるとちょっとキツいなと正直感じましたね。

    17
    0
    +17
  4. 294 :GFkY4YWU4-5MT(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年4月4日 11:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    点取れないからやとかいう人もいるかもしれんけど、3点は取ってたわけだし、取るたびに犠飛とかで突き放されてたのも大きな問題よ。投打共に、互いに流れを止めるような感じだった。

    21
    2
    +19
  5. 298 :2Q4NyNjcz-0ND(58-188-208-51m5.mineo.jp)-ND
    2025年4月4日 11:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ツーシームのコントロールが悪かったのはこれか?

    7
    0
    +7
  6. 678 :DQwNwNDdh-3NT(131.112.127.4)-MT
    2025年4月4日 15:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    同じアウトでもアウトの種類で大きな違いを生み出すことの凡例みたいな投球だと感じた。大野はランナーを出した他の投手よりも点取られやすい状態になってるな

    3
    0
    +3
  7. 440 :TI0Y4MDRk-3Nz(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月4日 19:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こうやってデジタル機器で分析出来る様になったのは投手や投手コーチにとっても客観性を持たせられるので現場では大きな変革になったのでは?次の登板に期待。

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。