今日の人気記事



中日、上林誠知の犠牲フライで1点反撃!!!【動画】

上林誠知
上林誠知


■2025.04.03 セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」

4月3日(木) セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」【全打席結果速報】 上林誠知、石川昂弥、大野雄大らが出場!!!

【読売ジャイアンツ】
1 (左) 若林
2 (右) キャベッジ
3 (二) 吉川
4 (一) 岡本
5 (中) ヘルナンデス
6 (捕) 甲斐
7 (三) 坂本
8 (遊) 門脇
9 (投) 田中将

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 上林
3 (右) 細川
4 (三) 石川昂
5 (二) 板山
6 (一) カリステ
7 (遊) 村松
8 (捕) 木下
9 (投) 大野



【3回裏まで 打席結果】
選手名結果
1(中)岡林左 安投強安
2(左)上林右 安中犠①
3(右)細川中 飛|四 球
4(三)石川昂遊併殺|遊ゴロ|
5(二)板山三ゴロ┐
6(一)カリステ空三振|
7(遊)村松一ゴロ|
8(捕)木下拓中 安
9(投)大野雄捕犠打|
):交代 ┐:イニング先頭
盗塁:岡林(3回裏 上林の打席-成功)
暴投:





中日・上林誠知がスタメンにこだわる理由を打ち明ける「試合で、ずっと使っていただいたら…」


中日・上林誠知、強い中日ドラゴンズへの思い「ジャイアンツファンだったので、埼玉出身でテレビを付けたら巨人戦を結構やっていたので、その時にドラゴンズが…」


上林選手が犠牲フライです…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 516 :Dk0OwNGFl-lYm(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月3日 19:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うえばーーーー、おまえだけや

    14
    0
    +14
  2. 522 :GM2NiMTM0-5MT(zaqb4dd2131.rev.zaq.ne.jp)-OD
    2025年4月3日 19:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その後の昂弥はなんのボールを待ってるんや

    13
    0
    +13
    • 721 :WEzZyNzVi-xZm(p5163004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
      2025年4月3日 21:53
      >>522
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ほんとそれ
      いつも何待ってるのかよく分からん…

      2
      0
      +2
  3. 727 :WEzZyNzVi-xZm(p5163004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年4月3日 21:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どの投手にもタイミングがあってて、しっかり仕事をしてくれるのは上林だけだわ
    今年の、プラス要素はそれくらいかな

    5
    0
    +5
  4. 777 :2VkY1ZjA5-3Nz(113-155-148-168.area5b.commufa.jp)-ND
    2025年4月3日 21:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打たせてたら逆転してるわ

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。