
■2025.04.02 中日支配下登録会見
きょう支配下選手登録となったドラゴンズの #三浦瑞樹 投手👏
— メ~テレ スポーツ部【公式】 (@nagoyaTVsports) April 2, 2025
『1軍でずっと投げられるように頑張りたい』と意気込みを語りました!
背番号は井上監督の背番号99の『9』を1つひっくり返した『69』に決まりました!!#メーテレ #ドデスカ#中日ドラゴンズ #dragons pic.twitter.com/AJuQJI3pUg
#ドラゴンズ 三浦瑞樹投手が
— 「Live Dragons!」TOKAI RADIO (@LiveDragons929) April 2, 2025
支配下選手登録を勝ち取りました‼️
背番号は69です。
詳しくは今日17:15からの#TOKAIRADIO Live Dragons!で🎤#ガッツナイター #ライドラ pic.twitter.com/TMIpIodY5E
2日、育成の三浦投手が支配下選手登録されました。背番号は204から69になります。支配下登録は66人となりました。#中日ドラゴンズ pic.twitter.com/BjvFWE4Uox
— 日刊スポーツ・ドラゴンズ担当 (@nikkan_dragons) April 2, 2025
中日・三浦瑞樹が支配下登録、背番号は「69」に「どんな場面でも思い切って投げられるように頑張りたい」#中日ドラゴンズ #三浦瑞樹 https://t.co/3KtA7u4rAl
— 中日スポーツ (@chuspo) April 2, 2025
■2025.04.02 中日スポーツ
中日・三浦瑞樹が支配下登録、背番号は「69」に「どんな場面でも思い切って投げられるように頑張りたい」
井上一樹監督は「(キャンプから)ストレートで押すという三浦らしい投球は評価していました。先発がいないなという時や、ロングリリーフでも行ってもらうよというようなユーティリティーの選手になってほしい。三浦が支配下になって刺激を受ける選手も多いと思います」と期待した。
記事全文を読む
■2025.04.02 中日ドラゴンズ公式サイト
三浦瑞樹投手が支配下登録に
![]()
井上監督のコメント
2軍監督をしていた時、ソフトバンクで彼の投げっぷりは知っていました。
最初は育成から始まりましたが、支配下になるため本人の頑張り次第ですぐになれるのではと思っていました。
チーム全体として野手、ピッチャーにかかわらず僕の中でのキーワードはユーティリティ、野手で言えば外野を守って内野を守れる、内野を守って外野を守れるというような選手を僕はすごく貴重だと思っています。
そういった意味では三浦に関して言えば、困ったな先発がいないな、三浦行けよと、ロングリリーフ困ったな、三浦行け、1イニングのショートイニング、三浦行けよと、ある意味ユーティリティな存在になってほしい。
詳細はこちらから
中日・落合英二2軍監督、三浦瑞樹の支配下登録を“推薦”!!!
【公示】中日・三浦瑞樹、支配下選手登録公示!!! 新背番号が判明!!!
井上監督も期待です。