
■2025.03.30 サンデードラゴンズ
『闘志は秘めて 上林誠知 スタメンにこだわる理由とは』
─多くを語らずとも伝わってくるものがある。
上林:
試合で、ずっと使っていただいたら、
昨年までとは違う結果を出せるかなっていう自信はある。

─上林誠知、開幕前の決意表明だった。
…
─「心は熱く」、その言葉通り彼は静かに燃えていた。
上林:
やっぱりスタートから出て結果を残すタイプだと思うんで、

スタメンで出てなんぼの選手だと思うんで、
そこは目指してやってます。
(自分は)走攻守全てで、やっぱり貢献する選手だと思うので、
スピードも生かしながらの打撃、守備、走塁というところで、
1回から9回まで出ることによっての貢献度というのは高くなると思うんで、
スタートにこだわってやりたいなという気持ちはあります。
その気持ちが無くなったら終わりだと思いますし、
まぁ、自分を一番信じているのでね、
できると思っていますし。

【サンドラ 解説者サミット延長戦】東を攻略?新外国人が機能?
— ドラゴンズまとめ@CBC公式 (@DragonsCBC) March 30, 2025
おしゃべり解説陣が開幕カードの結果を予言⁉#ドラゴンズ #サンドラ #解説者サミットhttps://t.co/RI6EHdWvao
『闘志は秘めて 上林誠知 スタメンにこだわる理由とは』
─多くを語らずとも伝わってくるものがある。
上林:
試合で、ずっと使っていただいたら、
昨年までとは違う結果を出せるかなっていう自信はある。

─上林誠知、開幕前の決意表明だった。
…
─「心は熱く」、その言葉通り彼は静かに燃えていた。
上林:
やっぱりスタートから出て結果を残すタイプだと思うんで、

スタメンで出てなんぼの選手だと思うんで、
そこは目指してやってます。
(自分は)走攻守全てで、やっぱり貢献する選手だと思うので、
スピードも生かしながらの打撃、守備、走塁というところで、
1回から9回まで出ることによっての貢献度というのは高くなると思うんで、
スタートにこだわってやりたいなという気持ちはあります。
その気持ちが無くなったら終わりだと思いますし、
まぁ、自分を一番信じているのでね、
できると思っていますし。

中日・上林誠知「冷静に野球ができている」
中日・上林誠知、CBC・光山雄一朗アナへ「手応えを掴みました」
上林選手が語ります。