今日の人気記事



中日・尾田剛樹、ファーム開幕5カード終了時点での個人打撃成績 高い出塁能力を見せる

尾田剛樹
尾田剛樹


■2025.03.30 ファーム公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
中|7 4 0  0 0 0  0 2 x =13
3月30日(日) ファーム公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日2軍、13-0で勝利!!! 完封勝利で破竹の6連勝!!!貯金8!!!





9 (中) 尾田剛樹 3打数1安打 3出塁
|二ゴロ|中 安|遊ゴロ|四 球四 球| 中日・尾田剛樹、ファーム開幕5カード終了時点での個人打撃成績 高い出塁能力を見せる
中日・尾田剛樹、ファーム開幕5カード終了時点での個人打撃成績 高い出塁能力を見せる

【2025年ファーム成績】















.3331353421402018669













O
P
S



9020520.451.429.880.4440
(横にスライド)

中日・尾田剛樹、打撃好調の理由を語る


中日・落合英二2軍監督、尾田剛樹について語る


バットで存在感です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 22 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 487 :jNjN5MTA5-5MT(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年3月31日 14:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼、福元、尾田
    誰が一番に一軍に上がるかな

    30
    0
    +30
  2. 489 :WVmN3ZDA2-jZW(p5047132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年3月31日 14:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昨日ファーム行った感想だけではあるが、カープが酷すぎて四球は正直参考記録程度という感じじゃないかなあ

    28
    1
    +27
    • 557 :GZkOkNjFm-xZm[s](om126166170179.28.openmobile.ne.jp)-MT
      2025年3月31日 16:04
      >>489
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      四球はそうかもしれんけど阪神とのファーム戦で大竹相手からタイムリー2ベース打ったりライナー性の当たり打てる良い打者だと思う
      足の速さも抜群だし塁に出たら怖い打者だよ

      23
      1
      +22
  3. 490 :WIzMiNWFi-4Mz(123-48-0-74.area1b.commufa.jp)-YT
    2025年3月31日 14:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱ立浪ドラゴンズ産の選手、やっぱり持ってる能力は皆んな高いよな?
    チーム事情とか謎采配とか試練(?)とかで変な使われ方したり、やけに評価低い扱いされてる奴多いけど。
    理想が高すぎるタッツから課される試練を経て基礎能力を鍛え、井上ドラゴンズ傘下で開花。
    良いじゃないか。むしろ、こういう特化型の選手を上手く使いこなせるかどうか、井上政権の腕の見せ所だな。

    40
    2
    +38
    • 498 :WNkOxNTcw-xZm(softbank060083213109.bbtec.net)-MT
      2025年3月31日 15:03
      >>490
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      不当に叩かれてるけど高卒のプロ1〜2年目育成任された再建期の監督しては良くやった方だよ
      高卒の岡林高橋宏斗育ててロートルの整理トレードと戦力外の戦力化、ドラフト指名した村松福永松山や現ドラの細川で若手野手の整備進めたんだから
      あとは仲地草加金丸あたりが先発ローテに食い込めばだいぶ弾みがつくと思う

      54
      4
      +50
      • 513 :DMwNmZDVj-5MT(116-70-159-49.jcomnet.j-cnet.jp)-OD
        2025年3月31日 15:14
        >>498
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        まずは野手に育成リソースを振ってから次に投手を埋めていくというのもセイバーメトリクス的には妥当な動きなんよね実は
        立浪政権はコンテンダーとして捉えると散々な結果だったのは間違いないんだけど、リビルドとして捉えるとそこそこ期待できるムーブをしていた側面はある

        40
        0
        +40
      • 605 :2QwM2ZmIz-5MT(p538202-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp)-OD
        2025年3月31日 18:15
        >>498
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        不当では絶対にない

        8
        5
        +3
        • 633 :GExY5NTg1-5MT(124-140-16-120.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
          2025年3月31日 19:05
          >>605
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          明らかに度を越した批判だらけだったけど?

          14
          2
          +12
    • 594 :GNkMiYWRj-5MT(133.106.228.126)-OD
      2025年3月31日 17:43
      >>490
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      素直にデータ班の志田さんの言う事聴いて欲しいよな
      絶対に志田さんが6番細川が良いですなんて言うわけないんだから

      16
      0
      +16
      • 604 :2QwM2ZmIz-5MT(p538202-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp)-OD
        2025年3月31日 18:14
        >>594
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        雰囲気作りは上手いんだからそういう所を専門家に任せれるようになれば良い監督になれる素養はありそうだから現状勿体ない

        10
        0
        +10
      • 613 :2U3Z0NWEw-xZm(133.106.222.151)-MT
        2025年3月31日 18:31
        >>594
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ほんとにね
        選手、監督、コーチ、データアナリスト、各スタッフそれぞれに適材適所がある
        なんでも自分でやろうとすると間違うんだから専門家に任せることは任せればいいんだよね
        井上監督は落合さんがどういう監督か見てきたからわかるはず 適材じゃない投手運用は森繁さんに任せて自分の得意なことをやっていたはず
        それが正しい監督の在り方だよ

        8
        0
        +8
  4. 501 :DlkMkM2I5-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2025年3月31日 15:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一軍で打率残すには打率出塁率稼ぎつつ三振減らすのが目標だね
    これを継続したいね

    16
    0
    +16
  5. 507 :zgwMzOGJl-3Nz(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年3月31日 15:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この選手に去年ほとんど打席与えてなかったの普通にクソでは?

    29
    12
    +17
    • 690 :GJiZ2Njdj-5MT(p102.net112139170.tokai.or.jp)-OD
      2025年3月31日 20:55
      >>507
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      結果論でクソとか言うのは良くない

      12
      0
      +12
  6. 515 :DMwNmZDVj-5MT(116-70-159-49.jcomnet.j-cnet.jp)-OD
    2025年3月31日 15:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林細川で外野2枠ががっちり埋まってる中、上では上林が立場を確立しつつあって下でも鵜飼がたしかな成長を見せつつある
    チャンスはそう多くないぞ、頑張れ尾田くん

    19
    1
    +18
  7. 550 :jU0OkNDQy-3Nz(124-18-207-103.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年3月31日 15:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まずは2軍の試合に出続けることかな。そのためには打撃・走塁で安定した活躍を続けなければならない。2軍なら打率3割前後を維持しながら30~40盗塁を目指したい。1軍からお呼びがかかる日は必ず来るからそれまでアピールを続けてほしいね。

    19
    0
    +19
  8. 569 :WEyZjYTBm-xZm(219.101.251.234)-MT
    2025年3月31日 16:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ似たようなのが多過ぎるし仕方無いわな。元々岡林凡退の内容良くないしそういうところでアピール出来たら取って代われるかもしれん

    0
    10
    -10
  9. 593 :GNkMiYWRj-5MT(133.106.228.126)-OD
    2025年3月31日 17:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2軍ではやることないな尾田は

    8
    2
    +6
  10. 630 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年3月31日 18:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林、駿太、上林しかまともに1軍のセンター守れないから、ちょっと小技や進塁打打てるだけでも起用の幅は広がるし、代走、守備固めだから、2軍でスタメンで使わないわけではないと思う。昨日の駿太みたいに遠征中に離脱が出たら入ることもあるし、一昨日も打席回ってきてたから。

    4
    0
    +4
    • 655 :GQzN0Yzk3-lYm(pl63734.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
      2025年3月31日 19:41
      >>630
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      上林は指標マイナスやから実質3人(岡林、駿太、尾田)やね
      上林の足の具合次第で今守ったら指標回復してるかもわからんけど
      駿太がいつまでも行けるかわからんから尾田とブライト濱にもセンター守備頑張ってもらいたい

      2
      0
      +2
      • 668 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
        2025年3月31日 20:07
        >>655
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        指標はサンプル少ないし気にしなくても。センターは基本は岡林だから破綻してなきゃいいと思うよ。

        2
        0
        +2
  11. 741 :jY4NlMjUw-5MT(p3521170-ipxg12901souka.saitama.ocn.ne.jp)-OD
    2025年3月31日 22:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    尾田は守備も普通だし、今のところ、マジで盗塁が一番苦手なんじゃないのか?
    走塁の方は悪くないのに

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。