今日の人気記事



中日・鵜飼航丞、ファーム開幕5カード終了時点での個人打撃成績 超高OPSを記録する

鵜飼航丞
鵜飼航丞


■2025.03.30 ファーム公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
中|7 4 0  0 0 0  0 2 x =13
3月30日(日) ファーム公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日2軍、13-0で勝利!!! 完封勝利で破竹の6連勝!!!貯金8!!!





4 (右) 鵜飼航丞 4打数2安打 2打点 3出塁
右3②死 球|振り逃|三ゴロ|中 3
中日・鵜飼航丞、ファーム開幕5カード終了時点での個人打撃成績 超高OPSを記録する
中日・鵜飼航丞、ファーム開幕5カード終了時点での個人打撃成績 超高OPSを記録する


【2025年ファーム成績】















.40083530123212210104













O
P
S



4100110.486.7331.219.4620
(横にスライド)

中日・福田永将コーチ、鵜飼航丞は「ホームランを打つ力はある。だけど、1軍の試合で打席に立つと…」


中日・落合英二2軍監督、鵜飼航丞の活躍を高く評価する


鵜飼選手が猛アピールです…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 52 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 323 :GRkNiZDZm-5MT(27.230.37.12)-OD
    2025年3月31日 11:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後はホームラン頼むぞ!
    調子良ければ早く1軍で見たい!

    63
    0
    +63
  2. 325 :WZlMxMWNj-xZm(133.106.247.179)-MT
    2025年3月31日 11:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    強すぎる
    攻撃の起点にもなってるし、ランナーを返すことも出来る 三振激減して四球とれてる
    素晴らしいスタートを切れたな
    打席内容が去年までと全然違ってボール球に手を出さなくなった
    これが状態落ちてきても続けられるようならもう一軍やな

    62
    0
    +62
    • 494 :mQ1Y3MGJi-4Mz(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
      2025年3月31日 14:59
      >>325
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1軍2軍の差はあるけどオープン戦のSB戦3打席3三振からは見違える程のバッティング
      初球の儀式の様な空振りがまず無いし低め外スラも見送れてる。ここが今までと違う所かな
      自己投資のアメリカ修行が実を結びつつある
      直ぐに1軍と焦らずその時が来るまで自分のバッティングを確立して欲しい

      15
      0
      +15
    • 580 :WMxNiMmJi-0ND(p001.net059084248.tokai.or.jp)-ND
      2025年3月31日 17:05
      >>325
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ていうか、昨日の三塁打、あれ何よ。
      生き別れの双子の兄「鵜飼小助」がこっそり入れ替わっているとか
      和田さんに紹介してもらった邪神を召喚し、髪を贄に捧げて打撃力を手に入れた
      とかでないと説明できんのだけど・・・

      2
      3
      -1
  3. 327 :jNmZiZmNm-lYm(p4385106-ipxg00q01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年3月31日 11:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大砲だな
    外野に加えて一塁の守備もやっておいたら?

    60
    0
    +60
  4. 329 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 11:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    強引に打ちにいっても、元来のパワーで持ってけるみたいなことなんかな
    この際なんでもいいぜ

    27
    0
    +27
    • 346 :WZlMxMWNj-xZm(133.106.247.179)-MT
      2025年3月31日 11:47
      >>329
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まさしく強引な体勢からツーベース2本打ってるからね
      打球が伸びる伸びる

      37
      0
      +37
  5. 333 :DlkMkM2I5-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2025年3月31日 11:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高校大学時代からファーストだったのになんでプロではファーストやらないんだろう?
    チーム事情的にも合ってると思うし、アマ時代から経験あるし春キャンプ下に居るなら尚更やるべきだったのでは

    42
    0
    +42
    • 343 :WIwNhOGFm-5MT(softbank060089001178.bbtec.net)-OD
      2025年3月31日 11:45
      >>333
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      プロでもやってた時期はあって一軍でも守ったことはある
      その上でやらなくなったってことはプロ目線で厳しいと判断された可能性が高いんじゃないかな

      22
      2
      +20
      • 354 :zExY5ZTJm-xZm(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
        2025年3月31日 11:55
        >>343
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        単純に鵜飼にファーストやらせるメリットが昨年まではなかったからだと思うわ
        2022、23はビシエドがいて昨年は中田。昨年の中田なら競争相手になったかもしれないが、その鵜飼が2軍ですら打率2割ちょいの低空飛行。これでわざわざファースト練習させないでしょ

        44
        1
        +43
        • 363 :WIwNhOGFm-5MT(softbank060089001178.bbtec.net)-OD
          2025年3月31日 12:02
          >>354
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          それだと去年の秋に細川にはファーストの準備をさせて鵜飼にはさせた様子がなかった説明がつかないのかなって

          14
          0
          +14
          • 390 :zExY5ZTJm-xZm(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
            2025年3月31日 12:28
            >>363
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            言っちゃ悪いけど昨秋では鵜飼にそこまで期待してなかったと思う。昨年の成績で出場機会増やすために鵜飼にファーストオプション付けようとはならないでしょ。ファースト練習に時間割くくらいなら打てるように打撃練習に時間使ってという感じ
            細川がファースト練習したのは新助っ人が外野手+外野候補が覚醒ってなったら、細川がファーストできるに越したことはないよねっていうので練習させてた

            25
            0
            +25
            • 396 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
              2025年3月31日 12:31
              >>390
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              でしょうね
              鵜飼がファーストできたところで、まあ大した足しにはならないという想定だったと

              19
              0
              +19
            • 416 :WIwNhOGFm-5MT(softbank060089001178.bbtec.net)-OD
              2025年3月31日 12:50
              >>390
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              新外国人との兼ね合いなら主力の細川よりも崖っぷちの鵜飼の方がファーストを試しておくべきだったのでは?
              細川を動かす考えがあるのに鵜飼を動かさないのはやっぱり守備力的にファースト鵜飼外野細川よりファースト細川外野鵜飼の方がマシだと判断したからなんじゃないかな

              0
              4
              -4
              • 434 :WIwNhOGFm-5MT(softbank060089001178.bbtec.net)-OD
                2025年3月31日 12:59
                >>416
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                書き忘れたんだけど練習時間の割り振りに関してはOP戦での起用を見る限り鵜飼の外野守備の評価がブライトとトントンかそれより低そうで、守備より打撃というよりファースト試す時間があるなら外野守備練習した方がいいって判断されてる可能性もあるのかなって
                佐野とかオスナみたいに打てても守備が悪ければWARは稼げないっていうかマイナスになっちゃうし

                6
                0
                +6
    • 360 :TNhM2ZGFh-5MT[s](om126179182108.19.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年3月31日 11:59
      >>333
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      若手をファースト専にするのはリスクあるから外野練習させるのは普通だよ
      ファーストは誰がやっても生み出すプラスもマイナスもたかが知れてる

      38
      0
      +38
      • 431 :DU4M4NTgx-mZD(210-194-51-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nj
        2025年3月31日 12:56
        >>360
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        これまではそうだけど、少なくとも今年で見たらレフトの争い苛烈だからファーストやる意味大きそうやけどな

        4
        0
        +4
  6. 337 :zA3O2ZDY2-5MT(softbank036243038237.bbtec.net)-OD
    2025年3月31日 11:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホカホカなうちに1打席勝負じゃないスタメンで使ってあげて欲しいけど難しそうかなあ…
    岡林上林は外す理由が現状ないし。細川も自打球の影響が小さければスタメンには戻るだろうし。
    DH欲しすぎる

    25
    0
    +25
    • 349 :jE0M3YzY1-5MT(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
      2025年3月31日 11:51
      >>337
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      本当に一軍で通用するレベルまでステップアップできたのなら二軍での好成績は終わらずにずっと続くから鵜飼が目指すべきはまずそこだと思う

      38
      0
      +38
  7. 339 :DlkMkM2I5-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2025年3月31日 11:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年のファームのファーストは川上や津田が守ってるけど彼らはファースト経験ないし津田なんかは足があるから外野向きだと思う
    彼らのファースト試すなら鵜飼ファーストにして津田の外野試したりする方がよっぽどチームの今後考えた時にプラスになると思うけどこのチームずっと二軍のファースト育成しないんだよな
    去年だったら石垣がずっと守ってたり、一昨年は直倫だったり

    24
    0
    +24
  8. 341 :zExY5ZTJm-xZm(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 11:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼か細川にファースト練習させて欲しいわ。どっちも経験ない訳ではないから、少しやれば破綻しない程度には守れるようになるだろうし
    そもそも上林のアピールによって外野3枠埋まりそうな状況でガラ空きのファーストにメスを入れずに外野だけ充実させるメリットがない

    24
    1
    +23
  9. 342 :TIxYjNTY4-4MD(p362138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年3月31日 11:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林岡林細川の中に入るのは難しいよな
    ファーストはボスラーカリステ中田の併用が今シーズンの既定路線だし

    16
    0
    +16
  10. 344 :WIzMiNWFi-4Mz(123-48-0-74.area1b.commufa.jp)-YT
    2025年3月31日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日は世代交代して中堅ベテランは不在。
    主力クラスの細川、福永、ボスラー、龍空、周平は怪我など。石川昂弥と村松は絶不調。
    これ、鵜飼ブライトは絶好のチャンスだな。
    外野でもファーストでも代打でも、何でも良いから一軍に来て活躍してほしい。
    チームの救世主になれ!若竜よ!

    20
    0
    +20
  11. 361 :TE1NhNDEw-5MT(222-9-213-124.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年3月31日 11:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結果以上に内容がいい
    水谷とか細川とか野村佑希のそれと同じ香りがする

    36
    0
    +36
  12. 362 :jI0NyYTM1-5MT(softbank111189039161.bbtec.net)-OD
    2025年3月31日 12:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼ってオールスタークラスになるか箸にも棒にもかからないかの2極だよね。果たして

    26
    0
    +26
  13. 364 :GZmN1YzYx-5MT(133.106.62.37)-OD
    2025年3月31日 12:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チーム方針として石川タカヤを4番にする
    みたいな呪縛があるように思う
    特に球団上層部に
    下から脅かして欲しいね

    25
    0
    +25
  14. 376 :2RkZ0MWEx-xZm(KD113148007087.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仮に1軍で使うとなった場合鵜飼と細川どっちの方がレフト適任なんだろう。鵜飼の方が足速いから鵜飼なのかな

    4
    0
    +4
  15. 380 :TQ5MlYzM3-xZm[s](om126033091032.35.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 12:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ファーストコンバートも進めつつ好調維持してほしいっすねぇ

    8
    0
    +8
  16. 382 :mNjMkNzNh-3Nz(p4042200-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp)-ND
    2025年3月31日 12:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    問題は1軍でこれが出来るかどうかなんだよな。そこでいつも躓いてる。今年こそ覚醒してほしい。

    22
    0
    +22
    • 503 :mQ1Y3MGJi-4Mz(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
      2025年3月31日 15:05
      >>382
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      コーチうんぬんでは無く自身の問題だけど2軍で良くて1軍に上がりコーチに指導されると迷ってしまうのかな
      良し悪しはともかく聞き流す事も必要では

      5
      0
      +5
  17. 392 :mUzYyZWFl-lYm(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年3月31日 12:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1軍は空きがでないと呼ばれない。調子がいいからすぐに呼ばれるものではないのが辛いところだけど。
    地道に打ち続けるしかない。

    6
    0
    +6
  18. 393 :TkzMxYjg0-5MT(103.140.113.230)-OD
    2025年3月31日 12:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これを1カ月、せめて半月早く見せないと

    8
    0
    +8
  19. 402 :jIyNxZjk2-xZm(c180.92.49.095.c3-net.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 12:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラゴンズは新ポジション覚えさせることに消極的すぎるんよな

    3
    1
    +2
  20. 410 :2E5M5OWNk-5MT[s](om126157192031.27.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年3月31日 12:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    開幕一軍に残ったブライトすらろくに使ってもらえないわけだし鵜飼は半月でも一ヶ月でもこれを継続するしかない

    16
    0
    +16
  21. 411 :jU0OkNDQy-3Nz(124-18-207-103.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年3月31日 12:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長打が出ているのは強く振っている証拠だしその上で三振が少なくなっているのがいいね。とはいえ今の成績はここ数試合の固め打ちによるところが大きいからしばらく様子見かな。SB戦やオリ戦で1軍に近いクラスの投手との対戦を見たい。

    13
    0
    +13
  22. 419 :DFhZlOGNi-xZm(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 12:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼って2年目の序盤とかウィンターリーグとか無双してた時も三振率が20%超あったんだよね。それが長打力を落とさないまま格段に良くなってる。まだ始まったばかりだけど、楽しみ。

    10
    0
    +10
  23. 424 :jU3MmNjRl-0MG[s](om126208232035.22.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年3月31日 12:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これは別にハヤテを馬鹿や否定してるわけではないんだけど
    二軍の成績はファーム新規参入から、前よりさらに割引いて考えないとガッカリすることになると思う
    前から一軍とかなり差があったけどさらに差がついた印象

    8
    0
    +8
  24. 425 :GEyZ1YTZm-xZm(p3919008-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 12:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼だけじゃなく、ブライトもファースト出来るにこしたことはない。

    1
    0
    +1
  25. 429 :mEzMlNjFi-lYm(27-141-213-21.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年3月31日 12:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こんなことを言うのもなんやが駿太をスタメンに使っても未来はない。6年連続で打率1割台やからな。中日に来てから本塁打0やし。鵜飼とブライトをどんどん使って、来年の狭いバンテリンで長打量産できる準備を今からしていかないと。

    19
    0
    +19
    • 453 :zNlO0Y2Zm-lYm(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年3月31日 13:27
      >>429
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      守備に不安な選手が多いからちゃんと使えば後藤も重要な戦力のはずなんだけど
      よりによって2番だからな…

      14
      0
      +14
    • 472 :TkzMxYjg0-5MT(103.140.113.230)-OD
      2025年3月31日 14:13
      >>429
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      後藤にバット持たすのが悪い、グラブとスパイクだけでいい
      左なら大島でいいし
      2番なら板山上げるか、村松我慢で良かった

      5
      7
      -2
  26. 455 :mY3NhN2Jk-jOG(p1087135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年3月31日 13:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これを続けて二軍で無双してからって感じでしょ一軍は

    8
    0
    +8
  27. 463 :mNkMhMjkw-5MT(186.138.178.217.shared.user.transix.jp)-OD
    2025年3月31日 13:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    駿太なんかポイで鵜飼あげろ

    3
    12
    -9
    • 534 :DdiZ5M2I1-5MT(softbank060094124122.bbtec.net)-OD
      2025年3月31日 15:34
      >>463
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      黙ってくれる?◯ートくん

      4
      0
      +4
    • 590 :GFiM0ZjYw-3NT(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-MT
      2025年3月31日 17:37
      >>463
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      鵜飼守備固めやるの?

      4
      0
      +4
  28. 480 :jkxZ2NTlm-5MT(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD
    2025年3月31日 14:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手もそうだけどソフトバンク戦で打てるかどうかだよ

    6
    0
    +6
  29. 481 :mQwN2NzM1-5MT(210.157.205.104)-OD
    2025年3月31日 14:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今まで二軍でも通用していなかったんだから、打撃が固まるまでは二軍でいいと思うけどな。
    焦って1軍起用して結果が出ずに、また迷走するのは嫌なんだ。

    9
    0
    +9
  30. 484 :WIzMiNWFi-4Mz(123-48-0-74.area1b.commufa.jp)-YT
    2025年3月31日 14:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いやいや、駿太は守備からチームを救ってくれるタイプの職人よ。
    まだ新監督が駒の使い方を分かってないだけだろう。
    守備駒は守備に使う
    攻め駒は攻めに使う
    試合の後半に守備として投入する駒を、間違って試合の最初から攻め駒として配置してしまった指揮官の悪手。
    そこら辺は本来ヘッドコーチが指摘して作戦修正するんだが…(泣)

    18
    0
    +18
    • 576 :DEwZiYjI4-xZm[p](pw126253024033.6.panda-world.ne.jp)-MT
      2025年3月31日 16:49
      >>484
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      うるせぇ!

      1
      0
      +1
  31. 661 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年3月31日 19:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼は細川とポジション被りでキャラ被りな分、結構1軍のハードル高い。でも、細川も結構我慢して試合に出てる感じはしたので、偶に替わりに入れるくらいにはなって欲しい。できたら、ライトできると良いと思うし、もうちょい打撃以外も頑張ってほしい。

    0
    0
    0
  32. 682 :GEyOjZWEw-5MT(M014011018096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年3月31日 20:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バヤシ、バヤシに細川が上にいるから外野は大渋滞だからな!駿太は守備固めで絶対いる!ましてやバンテリンなら必須でしょ!
    バヤシ、バヤシは守備固めの必要ないからな!

    0
    0
    0
  33. 831 :zg0MxZTMy-lYm(CEPci-02p18-20.ppp18.odn.ad.jp)-ND
    2025年4月1日 09:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今の調子のよい鵜飼にヤンキースが使ってる改造バット使ってみてほしいわぁ

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。