今日の人気記事



中日・上林誠知、松中信彦コーチが口酸っぱく打者に伝えている“助言”を試合で体現する

松中信彦
松中信彦


■2025.03.30 セ・リーグ公式戦「DeNAvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 1 0 =1
デ|0 0 0  1 1 0  0 0 x =2
3月30日(日) セ・リーグ公式戦「DeNAvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-2で敗戦… 絶好機であと1本が出ず、カード勝ち越しならず…

【3/30(日)対中日ドラゴンズダイジェスト】

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (右) 駿太
3 (左) 上林
4 (三) 石川昂
5 (二) 板山
6 (一) カリステ
7 (遊) 村松
8 (捕) 木下
9 (投) メヒア

【横浜DeNAベイスターズ】
1 (中) 梶原
2 (二) 牧
3 (一) 佐野
4 (左) 筒香
5 (三) 宮﨑
6 (捕) 松尾
7 (右) 蝦名
8 (遊) 森敬
9 (投) 平良



3 (左) 上林誠知 4打数2安打 1打点
|中 飛|右 安|左 飛|右2①




■2025.03.30 中日スポーツ

「初球から振りにいけ!」を体現… 中日・上林誠知、零封負け阻止の8回適時打 「しっかりミートできていた」
中日・上林誠知、松中信彦コーチが口酸っぱく打者に伝えている“助言”を試合で体現する

 開幕3連戦で立った10打席すべてでファーストストライクから振りにいった。春季キャンプから松中打撃統括コーチが口酸っぱく打者に伝えている「初球から振りにいけ!」との助言を試合で体現する。「スイングを掛けていくことでタイミングをつかむことができる。『今はちょっと遅れているな』という感じで次の球を待っています」。打席の中でボールを見るだけでなく、実際にバットを振って自分の感覚を擦り合わせている。

記事全文を読む

中日・上林誠知「冷静に野球ができている」


中日・上林誠知、CBC・光山雄一朗アナへ「手応えを掴みました」


積極打法で結果です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 22 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 108 :WZhNyMGQy-lYm(123-48-37-22.area1b.commufa.jp)-ND
    2025年3月31日 00:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そういえば今日初球から振っていたな。

    38
    0
    +38
  2. 121 :mIzZmMjI2-3NT(111.182.133.27.megaegg.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 00:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ、石川選手は、ど真ん中のストレートでも振りにいかないよな。松中コーチの言う事信じてやっている上林選手は結果残せているね。

    51
    2
    +49
  3. 122 :2E0N5N2I4-5MT(softbank111188107086.bbtec.net)-OD
    2025年3月31日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川がやってないんだよなぁ……

    38
    2
    +36
    • 124 :jc0O2MTBm-lYm(180-197-152-70.area5a.commufa.jp)-ND
      2025年3月31日 00:37
      >>122
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      やってないというよりできないんじゃないかな

      43
      0
      +43
      • 148 :zFjMxZmZk-5MT(softbank111188107024.bbtec.net)-OD
        2025年3月31日 00:56
        >>124
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        なら尚更石川と松中でちゃんと話すべきじゃない?やってるのかもしれないけど。

        14
        0
        +14
  4. 129 :jhkN2ZWFm-xZm(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 00:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プレイスタイルなんて向き不向きも相性もあるんだよな。
    上林は松中の指導が合った。細川は和田さんの指導が合った。岡林は立浪さんの指導が合った。そんだけの話なんだよね。
    結局指導の押し付けに問題があるんだわな、正解なんて人によって違うんだから。

    95
    1
    +94
  5. 131 :DhkY1YTk5-wMz(pd28bb284.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-ZW
    2025年3月31日 00:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林にはソフトバンクの育成によってファーストストライクを見分ける力とそれをバットに当てる力が既に備わってるから実行できる
    その力が無いまま初球から振れと言ったところで早打ち凡退や三振を繰り返すだけよ

    44
    0
    +44
    • 135 :jhkN2ZWFm-xZm(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MT
      2025年3月31日 00:45
      >>131
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      俺には松中と上林のタイプと波長が合ったようにしか見えない。
      2人とも内角を強烈なリストの力で打ち返す左打者って共通点がある。
      だから得意不得意も近いからアプローチも合うんだと思うよ。このアプローチが他の選手にも合ってるかといえばそれはNO。

      47
      0
      +47
  6. 133 :WZkN1YWRh-xZm(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-MT
    2025年3月31日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林と昂弥ではプロ歴も違えば覚悟も違うからね
    上林は今年ダメなら終わりとおもって松中コーチを信じて取り組んでるから言われたことを素直にやって結果が出てる ドラゴンズに来たときの細川と似てる
    昂弥は年数も浅くて4番もまともにやってないなかで松中コーチの言うことを上林ほど盲信できてないから手が出ない
    コーチは指示出すだけじゃなくて選手に合わせたケアもしないと昂弥が潰れるぞ

    55
    2
    +53
    • 546 :mQ1Y3MGJi-4Mz(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
      2025年3月31日 15:51
      >>133
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      戦力外から拾われて昨シーズンは思うように結果が出なかった
      今年こそと思ってる所にソフバン時代の松中コーチと再会して上林選手にはラッキーな事
      皆に平等とは言っても松中コーチも上林選手には思い入れが違うと思う
      石川選手は和田コーチとは別のアプローチで指導されて戸惑いもある筈
      コーチは関係無いと言っても相性は有ると思う

      5
      0
      +5
  7. 156 :WEzZyNzVi-5YT(p5163004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Mz
    2025年3月31日 01:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    さすが神林!

    18
    2
    +16
  8. 163 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年3月31日 01:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今は開幕スタメン予想されてなかった選手に頑張ってもらって、ヤクルト戦までは投手に頑張ってもらうのが良いと思う。去年も序盤は守り勝つだったし、味方も敵も、どこかで投打逆転する時が来そうだけど。
    春は投手有利になりがちだし、ヤクルトが巨人打線を勢い付けちゃったから分が悪いけど、巨人戦はこちらも小刻みに継投してなんとか乗り切るしかないかなと思ってます。

    14
    0
    +14
  9. 184 :jE0M3YzY1-5MT(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
    2025年3月31日 01:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    初球から振ってくるって少なくとも思われておかないと
    そこで舐められるってことは常に1ストライク取られた状態からスタートすることになるわけだからね

    26
    0
    +26
  10. 222 :jBhZ4MDEw-5MT(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年3月31日 05:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林×松中、細川×和田、岡林×立浪
    やっぱり同方向の打者同士の方が指導は合うものか

    32
    0
    +32
    • 697 :TI0Y4MDRk-3Nz(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年3月31日 21:19
      >>222
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      オフにドラホットか何かに村松選手が出演した際、左と右では感覚が全然違うと言っていました。

      1
      0
      +1
  11. 260 :jQ4MwYWRj-xZm(202.229.9.2)-MT
    2025年3月31日 08:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    空振りしてもボールとバットの距離やタイミングは分かるからね
    ただ中途半端に当て勘があると初球で凡打になりやすいから難しいんだけど

    5
    0
    +5
  12. 420 :DBjZ3NThj-xZm(61-23-154-8.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 12:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川にマン振りしろって言うより初球から狙えって指導した方がいいんじゃね
    石川はフルスイングでぶん回さなくても軽く当ててもスタンドに運べる技術はあるんだから

    4
    0
    +4
    • 700 :TI0Y4MDRk-3Nz(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年3月31日 21:25
      >>420
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年は松中コーチからの指導でアッパー気味にスイング軌道を変えている様ですからね。去年の石川だったら打てていたのでは?と思う打席がオープン戦から見ていて感じていました。ただ去年のスイング軌道だと本塁打は多く望めないと首脳陣も判断した様に見えます。得点圏の時だけ、去年のスイングで臨んだ方が良い結果出ると思います。それではその場凌ぎで、スケールの大きい打撃は身に付かないという事なのかもしれません。

      0
      0
      0
  13. 488 :GUwY4ODFi-0Zm(147.161.197.19)-ND
    2025年3月31日 14:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川を目覚めさせるには石川に似たタイプのコーチ連れてくるしかないのかもなぁ。
    誰だろう、右打者で力感ないスイングのミートでスタンドまで持っていくようなスタイルの人。

    4
    0
    +4
    • 701 :TI0Y4MDRk-3Nz(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年3月31日 21:30
      >>488
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1軍打撃コーチに右打者出身の人が居ないのは組閣が決まった頃に一部のファンが問題視してましたからね。鈴木孝政氏も投手出身ですが、これは問題じゃないかな?と番組内で言ってましたから。石川も打撃コーチと相談するべき事を監督室へまで訪ねて行っているのは可笑しいなと思いました。

      1
      0
      +1
  14. 757 :TQyOhMGNm-3Mm[p](pw126156010035.29.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年3月31日 23:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    平田コーチはどうなのダメなの

    0
    0
    0
  15. 791 :WU2Y0MDJk-5MT(softbank111188097248.bbtec.net)-OD
    2025年4月1日 05:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼くん期待しちゃう石川細川鵜飼迫力満点近い将来絶対花開く時が来る待ってます

    1
    1
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。