今日の人気記事



今中慎二さんが中日打線について「あそこは3ボールからでも打っていいんじゃないか」と語った場面

今中慎二
今中慎二


■2025.02.24 オープン戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 2 0  0 0 0  0 0 1 =3
中|1 0 0  0 1 0  3 1 x =6
2月24日(月) オープン戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、6-3で勝利!!! オープン戦初勝利!!!

【ハイライト】






【打席結果】
選手名結果
1(指)カリステ三失策┐投ゴロ|)
打指宇佐見        空三振|右2①|二併殺|
2(遊)村松投強安|見三振┐右 2右 安|)
辻本                遊 飛|
3(二)福永遊 飛|遊ゴロ|投ゴロ|)
樋口            右安①
4(三)ボスラー右安①|三ゴロ|)
打三土田        中 飛|一 安
5(右)細川右 飛|中 飛┐)
        空三振┐左犠①
6(一)板山一 直|左 飛|)
津田        三 安|二併殺|
7(左)鵜飼二失策┐空三振|三ゴロ|三安失┐
8(中)上林二ゴロ|右本①┐一ゴロ|二失策|
9(捕)木下拓中 安四 球|)
石橋        左 安右安①
):交代 ┐:イニング先頭
盗塁:樋口(7回裏 土田の打席-成功)
暴投:
※2回裏、エラー出塁の鵜飼がオーバーラン走塁死


■2025.02.24 中日スポーツ

【今中慎二の目】中日に必要なのは『勝ちグセ』以上に『得点グセ』、「きょうの試合なら10点以上は取らないと」
今中慎二さんが中日打線について「あそこは3ボールからでも打っていいんじゃないか」と語った場面

 「きのう(23日の阪神戦)に続いて6点取ったのはいいことだけど、きょうの試合なら10点以上は取らないといけなかった」と振り返った。

 「広島のエラーはきょう4つ。記録に残らないミスも含めたら6つはあった。それで中日の安打数は13本。その結果6点は少ない。取れるときはもっと取らないといけない」。こう振り返った今中さんが首をかしげたのは1回の攻撃だった。

 「ずっと得点力不足が課題の中日に必要なのは、オープン戦で勝つということ以上に得点するクセをつけること。1回は相手のミスに付け込んでビッグイニングにすることができた。福永に1本出ていれば、展開は変わったと思う。あそこは3ボールからでも打っていいんじゃないか」。ここまで福永は3番打者として起用されている。今中さんは「知らない投手だからといって見ている場合ではない。きょうは2回に大野が逆転2ランを打たれたが、もし公式戦だったら、重い空気になっていたと思う。そこを考えて、得点を取るというクセをつけていってほしい」と力説した。

記事全文を読む

今中慎二さんが得点力アップのために、とあることを提言 → 中日・井上一樹監督「これもありですよね」


今中慎二さん、中日・根尾昂について…


今中慎二さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。