
■2025.02.24 オープン戦「中日vs.広島」
【イニングスコア】
広|0 2 0 0 0 0 0 0 1 =3
中|1 0 0 0 1 0 3 1 x =6
【ハイライト】
…
【打席結果】
):交代 ┐:イニング先頭
盗塁:樋口(7回裏 土田の打席-成功)
暴投:
※2回裏、エラー出塁の鵜飼がオーバーラン走塁死
【イニングスコア】
広|0 2 0 0 0 0 0 0 1 =3
中|1 0 0 0 1 0 3 1 x =6
2月24日(月) オープン戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、6-3で勝利!!! オープン戦初勝利!!!
【ハイライト】
…
【打席結果】
選手名 | 結果 | ||
---|---|---|---|
1 | (指) | カリステ | 三失策┐投ゴロ|) |
打指 | 宇佐見 | 空三振|右2①|二併殺| | |
2 | (遊) | 村松 | 投強安|見三振┐右 2|右 安|) |
遊 | 辻本 | 遊 飛| | |
3 | (二) | 福永 | 遊 飛|遊ゴロ|投ゴロ|) |
二 | 樋口 | 右安①| | |
4 | (三) | ボスラー | 右安①|三ゴロ|) |
打三 | 土田 | 中 飛|一 安| | |
5 | (右) | 細川 | 右 飛|中 飛┐) |
右 | 濱 | 空三振┐左犠①| | |
6 | (一) | 板山 | 一 直|左 飛|) |
一 | 津田 | 三 安|二併殺| | |
7 | (左) | 鵜飼 | 二失策┐空三振|三ゴロ|三安失┐ |
8 | (中) | 上林 | 二ゴロ|右本①┐一ゴロ|二失策| |
9 | (捕) | 木下拓 | 中 安|四 球|) |
捕 | 石橋 | 左 安┐右安①| |
盗塁:樋口(7回裏 土田の打席-成功)
暴投:
※2回裏、エラー出塁の鵜飼がオーバーラン走塁死
【今中慎二の目】中日に必要なのは『勝ちグセ』以上に『得点グセ』、「きょうの試合なら10点以上は取らないと」#中日ドラゴンズ
— 中日スポーツ (@chuspo) February 24, 2025
https://t.co/x7gr9HfnS9
■2025.02.24 中日スポーツ
【今中慎二の目】中日に必要なのは『勝ちグセ』以上に『得点グセ』、「きょうの試合なら10点以上は取らないと」
「きのう(23日の阪神戦)に続いて6点取ったのはいいことだけど、きょうの試合なら10点以上は取らないといけなかった」と振り返った。
「広島のエラーはきょう4つ。記録に残らないミスも含めたら6つはあった。それで中日の安打数は13本。その結果6点は少ない。取れるときはもっと取らないといけない」。こう振り返った今中さんが首をかしげたのは1回の攻撃だった。
「ずっと得点力不足が課題の中日に必要なのは、オープン戦で勝つということ以上に得点するクセをつけること。1回は相手のミスに付け込んでビッグイニングにすることができた。福永に1本出ていれば、展開は変わったと思う。あそこは3ボールからでも打っていいんじゃないか」。ここまで福永は3番打者として起用されている。今中さんは「知らない投手だからといって見ている場合ではない。きょうは2回に大野が逆転2ランを打たれたが、もし公式戦だったら、重い空気になっていたと思う。そこを考えて、得点を取るというクセをつけていってほしい」と力説した。
記事全文を読む
今中慎二さんが得点力アップのために、とあることを提言 → 中日・井上一樹監督「これもありですよね」
今中慎二さん、中日・根尾昂について…
今中慎二さんが言及です。