
■2025.02.23 オープン戦「中日vs.阪神」
【イニングスコア】
神|4 0 0 0 1 1 0 1 2 =9
中|3 1 0 0 0 0 1 1 0 =6
【中日ドラゴンズ×阪神タイガース|ハイライト】
…
【イニングスコア】
神|4 0 0 0 1 1 0 1 2 =9
中|3 1 0 0 0 0 1 1 0 =6
2月23日(日) オープン戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、6-9で敗戦… 一時は同点に追いつくも敗れる…
【中日ドラゴンズ×阪神タイガース|ハイライト】
…
【与田剛の目】中日・吉田聖弥の決まらなかったチェンジアップ改善に「直球のスピード感を上げること」:中日スポーツ・東京中日スポーツ #中日 #吉田聖弥 #与田剛の目https://t.co/3gScRLRt2G
— 中日スポーツ (@chuspo) February 23, 2025
■2025.02.23 中日スポーツ
【与田剛の目】中日・吉田聖弥の決まらなかったチェンジアップ改善に「直球のスピード感を上げること」
投球を見守った元中日監督で本紙評論家の与田剛さんは「リラックスしたフォームからボールを放つタイミングはきれいなんだけど、もうちょっと打者を威圧できるボールが必要になってくる」と指摘した。
吉田の社会人時代の決め球はチェンジアップ。それをこの日は見逃されたり、コンタクトされる場面が目立った。与田さんは「直球とのスピード差が狭かった。直球がもうちょっと速くなってくれば、あのチェンジアップに打者が前に引っ張り出されたり、ハーフスイングになるけど、今日に関しては投げた瞬間から見極められていた。これだと良いところを狙わないといけなくなって、ボールが先行しまう。まずは直球のスピード感を上げることが大切になってくる」と話した。
記事全文を読む
中日ドラフト2位・吉田聖弥「緊張して力んだ。セットに入った時、手が震えていたので『自分ダサいな』と思いながら」
中日・井上一樹監督、ドラフト2位・吉田聖弥の120球のブルペン投球について…
与田剛さんが語りました。