今日の人気記事



山﨑武司さんが「本当にバッティングに関しては、今はもう言うことが無いですね」と絶賛していた中日選手

山﨑武司
山﨑武司


■2025.02.21 東海ラジオ

『Live Dragons!』
山﨑武司さんが「本当にバッティングに関しては、今はもう言うことが無いですね」と絶賛していた中日選手




『ナゴヤ球場練習レポート』

平松伴康さん:
ここまで見る感じで、

武司さんが一番、「あぁ、今年、この選手良いな」という、

予想をある意味裏切ってくれたみたいな選手って誰ですか?

山﨑:
まぁ裏切ってくれたというか、

やっぱり、かなり順調に来ているのは、

この前も言いましたけど福永、そして村松。

この2人は順調に来ていますね。

平松伴康さん:
福永選手に関して言えば、

この間、ホームランも打ったじゃないですか?

それも含めて良かったということですよね?

山﨑:
素晴らしいホームランを打ったんですけど、

昨日かな? 一昨日かに福永にも会って、

「あのホームランを、お前、勘違いするなよ」ということは言っておきました(笑)

「お前は、あんなのを打って、それを狙って打っていたら、おかしくなるから、ヒットの、もう本当に延長がホームランだからね」ということを言ったら、

「はい!」ということを言っていましたので、

ですけど、もう本当に福永に関しては、

バッティングに関しては、もう言うことが今は無いですね。


平松伴康さん:
あっ、そうですか。

山﨑:
素晴らしい。


平松伴康さん:
それは、どの点を見て、

絶賛というところになるんでしょう?

山﨑:
まず彼が一番苦労していたところは、

アウトコースの変化球、

逃げるようなスライダーというところの対応というのが、なかなかできなかったんですけど、

これはやっぱり自分のストライクゾーンの中で、

勝負できるようになったっていうのが非常に大きいですね。

だから、ボール球を振らないようになってきた。

前は、もうとことんアウトコースを追いかけていってボール球を振っていたんですけど、

やっぱり自分のストライクゾーンが出来てきたということが、

彼が今、良いところじゃないかな。


平松伴康さん:
見極めができるようになったというところ?

山﨑:
そうですね。


平松伴康さん:
バッティングはもちろん、そこの良さというところと、

あと守備は今年はセカンド頑張ってるじゃないですか、

ここはいかがでしょうか?

山﨑:
今のところ、それほど問題はないですけど、

やはりディフェンス能力をもっともっと向上して、

「あっ、もう福永でいいよね、セカンド」というふうに言わせるくらいのディフェンス能力を持ってほしいですよね。

まぁそこに守備で付随してくるのは田中幹也も2軍で良い感じにやっていますから、

やっぱりディフェンスというのは、

福永も、もっともっともっと向上していってほしいかな。

今もそつなくやっていますよ。

中日・井上一樹監督が“一番気にしている野手”「なんとか一丁前にしたい。どうにかしたい」「我慢したい。我慢する。だけど、やっぱり我慢の限界がある。そのまま順調にいってくれればいいけど」


山﨑武司さん、中日・井上一樹監督から新助っ人・ボスラーについて開口一番言われたことを明かす


福永選手を評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 239 :zkxN3MTIz-1Nj(softbank111191123040.bbtec.net)-OD
    2025年2月22日 00:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永、村松の二人はみんな良い評価だよね
    二人ともwar+3到達するような選手なので当然と言えば当然だが、あとは怪我に気をつけてほしいね

    26
    2
    +24
  2. 241 :zkxN3MTIz-1Nj(softbank111191123040.bbtec.net)-OD
    2025年2月22日 00:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山崎が言うように田中幹も福永をサポートする存在としてかなり重要。中田やボスラーの代走で田中幹が出て、そのまま守備固めセカンド田中、ファースト福永は結構今年ありそう

    30
    2
    +28
  3. 246 :Dc2YzZDg4-4Yz(p1876001-ipxg00b01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月22日 00:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    我々は、マスター、周平、京田の内野を見ているので、福永、石川、村松の内野にはなんの不満もない。

    22
    3
    +19
  4. 285 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月22日 03:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永はOP戦はまず守備だと思う。
    去年は奪う立場だったのが、今年はレギュラーを守る立場なので、龍空、幹也、板山が打撃の好調を維持して活躍した時の気持ちの持ち方が最初の関門かなあ。

    11
    1
    +10
  5. 318 :2NmMjZDdh-4Yz(KD113154163231.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年2月22日 07:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山崎嫌いだけどあのHRで勘違いするなよって言ってくれたのはよかったかも
    勿論HR打ってほしいけれどそれで三振数増えるなら2塁打とか長打打ってほしいから

    18
    2
    +16
    • 362 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
      2025年2月22日 09:23
      >>318
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      守備でアドバンテージないから、周りが調子良くて、自分がミスが出始めた時に分かっていても大きいの狙いたくならないかなっていうのが心配。調子が悪い時は、単打でも究極バントだけでも決められたら外されないと思うし、エラーさえなければ守備範囲狭くても良いって割り切りできるかだと思う。

      5
      0
      +5
  6. 325 :GI0ZjZjcz-1Nj(user116118217157.ucatv.ne.jp)-OD
    2025年2月22日 07:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    村松福永は去年以上の成績残せそうな雰囲気がプンプンする
    明らかに去年それなりの成績出せた事が自信になってるし期待しかない

    19
    1
    +18
  7. 371 :jBhZ4MDEw-1Nj(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月22日 09:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    村松福永は前年の課題を改善しつつ大幅に能力上げてきてるからとても楽しみな選手
    今年はどっちも規定載ってほしいなぁ

    12
    0
    +12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。