今日の人気記事



ヤクルト・赤羽由紘「向こうは凄い勢いで謝ってきたんです(笑)気まずいとか全然ない。これも縁。今日はインコースにいい球がきて、完全にやられたんで、シーズン中は打ってやり返したい。本当に互いに真剣勝負ですから」

松木平優太
松木平優太


■2025.02.20 練習試合「中日vs.ヤクルト」

⚠ヤクルトキャンプ地で開催も中日が後攻

【イニングスコア】
ヤ|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
中|1 0 0  0 0 1  0 0 x =2
2月20日(木) 練習試合「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、2-0で勝利!!! 石川昂弥が大暴れ!!!投手陣が完封リレー!!!

【中日スタメン】
1 (中) 岡林勇希
2 (二) 辻本倫太郎
3 (左) 上林誠知
4 (一) 石川昂弥
5 (指) ボスラー
6 (右) 細川成也
7 (遊) 村松開人
8 (捕) 石伊雄太
9 (三) 土田龍空
P:メヒア
松木平優太、伊藤茉央、勝野昌慶、梅野雄吾、ウォルターズ、岡田俊哉

【ヤクルト スタメン】
1 (中) 岩田幸宏
2 (指) 山田哲人
3 (遊) 長岡秀樹
4 (三) 村上宗隆
5 (二) 赤羽由紘
6 (右) 澤井廉
7 (左) 濱田太貴
8 (捕) 松本直樹
9 (一) 増田珠
P:吉村貢司郎
高橋奎二、鈴木康平、長谷川宙輝、沼田翔平、清水昇、荘司宏太




ヤクルト・赤羽由紘「向こうは凄い勢いで謝ってきたんです(笑)気まずいとか全然ない。これも縁。今日はインコースにいい球がきて、完全にやられたんで、シーズン中は打ってやり返したい。本当に互いに真剣勝負ですから」

【投球結果】
松木平(石伊)=3回0失点
5右 安中 安|遊ゴロ|二併殺
6二ゴロ|遊ゴロ|一邪飛
7空三振|一邪飛|一邪飛
投手(捕手)=結果



■2025.02.21 中日スポーツ

“死球で骨折”以来の再戦…同じ育成出身の中日・松木平とヤクルト・赤羽 プロの生存競争で互いに見せた闘争心
ヤクルト・赤羽由紘「向こうは凄い勢いで謝ってきたんです(笑)気まずいとか全然ない。これも縁。今日はインコースにいい球がきて、完全にやられたんで、シーズン中は打ってやり返したい。本当に互いに真剣勝負ですから」

 「やはりあの日のことが頭をよぎりました。初球を投げるまでは『怖い』と思ったので。でも思い切り腕を振ったチェンジアップで空振りを取れたのが良かった

 松木平が振り返ったのは、6回の赤羽との打席だ。「あの日」とは昨年7月31日(バンテリンドーム)。プロ初勝利を挙げ、お立ち台で涙を流したその試合で、死球をぶつけ左手甲を骨折したのが赤羽だった。

 「逃げて四球だけは絶対に嫌でした。そうすると、もう攻められなくなりますから

 彼らにとって練習試合は「たかが」ではない。松木平は開幕ローテを競い、赤羽は1軍のイスを争う。2人が対戦したのはあれ以来だったが、再会したのは1月だった。宮崎県都城市。自主トレ先がかぶり、何と同じホテルに泊まっていた。

 「向こうはすごい勢いで謝ってきたんです(笑)。気まずいとか全然ない。これも縁。きょうはインコースにいい球がきて、完全にやられたんで、シーズン中は打ってやり返したい。本当に互いに真剣勝負ですから

記事全文を読む

Q.松木平投手が今年ステップアップするために必要なことはキャッチャー目線でどんなことだと感じていますか? → 中日・木下拓哉の答えは…


中日・井上一樹監督が、松木平優太の投球フォーム修正を依頼した相手が…


練習試合で対戦です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 10 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 972 :GE5ZyYjhl-1Nj(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年2月21日 13:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ほんとに両者にとって痛いデッドボールだったからね。
    赤羽さんが広い心で接してくださってありがたい。
    今シーズン二人とも活躍できますように。
    赤羽さんに後遺症がないことを祈ってます。

    116
    0
    +116
  2. 976 :DhmZjMDgx-1Nj(p3a57de82.sigant01.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年2月21日 13:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ヤクカス聞いてるかー?

    6
    30
    -24
    • 977 :mQ1OlYmNk-3Mm(i125-201-148-127.s41.a018.ap.plala.or.jp)-MT
      2025年2月21日 13:36
      >>976
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      こーゆーのよな
      何がとは言わんけど

      27
      0
      +27
    • 979 :mJlNwMTZk-iZm[s](om126253152191.31.openmobile.ne.jp)-Nz
      2025年2月21日 13:38
      >>976
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      お前はそれより下だよ

      21
      0
      +21
    • 003 :DYwO1YTY0-4Yz(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年2月21日 14:25
      >>976
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中日ファンも自軍の選手が死球で大怪我したらブチ切れるわけで
      どこの球団ファンも過激な奴は一定数居るんだよ
      そしてお前もその一人だ

      8
      0
      +8
  3. 980 :mVmNkYzM3-0Zj(180-196-75-71.area51b.commufa.jp)-ND
    2025年2月21日 13:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プロとして当たり前の発言なんだろうけど、いい言葉やな。ヤクルトの赤羽選手、覚えたぜ。他球団でも応援する選手ができるのはありがてぇぜ!。

    82
    0
    +82
  4. 012 :WQxZiOGI2-1Nj(softbank111189047248.bbtec.net)-OD
    2025年2月21日 14:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手間で問題ないのに毎回ファン同士が争うんだよな

    50
    1
    +49
  5. 014 :ThjN0YmE1-zYm(h180-200-051-220.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年2月21日 15:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    赤羽さんナイスガイだ…
    お互いシーズン通して真剣勝負し合えるように頑張ろう

    49
    0
    +49
  6. 206 :ThkYyMTk4-lNT(user112021.clovernet.ne.jp)-Mm
    2025年2月21日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いい話が聞けた!
    あっちのファンがうるさいのが嫌なんだよ

    1
    4
    -3
    • 236 :2M2NiYTcy-3Mm(global221-206-028.aitai.ne.jp)-MT
      2025年2月21日 23:46
      >>206
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      こっちも昂弥の件でグチグチ言っとるからお互い様やぞ

      8
      0
      +8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。