今日の人気記事



中日・井上一樹監督、今季の捕手起用方針について「迷いもあるんですけども、俺の中では何となく決めている」ことを明かす

井上一樹
井上一樹


■2025.02.19 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日・井上一樹監督、今季の捕手起用方針について「迷いもあるんですけども、俺の中では何となく決めている」ことを明かす




『中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプレポート』

滝川アナ:
北谷球場で何があったかと言いますと、

藤嶋投手、そして清水投手のシートバッティングが行われていました。

藤嶋投手は全部で13球を投げまして、打者5人を相手しました。

そんな中、ヒット性の当たりは無しと、

まさに素晴らしい投球をした藤嶋投手。

そして、続いて清水投手なんですけども、

清水投手も打者4人に対して15球を投げ、ヒット性の当たりは無し、

三振も1個取っているという状況なんです。

ただ、その清水投手の投球を受けていたのは新人の石伊選手。

その石伊選手について井上監督からもお話伺いました。

井上監督いわく、

 井上監督:
 やっぱり、この石伊選手というのは、

 他の1年目と違って落ち着きが全然違います。

 肩の良さだったり、社会人から入っているというのもあって、

 やっぱり他の選手と比べた時に、

 スタートラインに立てていると思う。


というふうに話していたんですね。

正捕手なんかがやっぱり気になると思うんですよ、そろそろオープン戦ですから。

宮部アナ:
これからサバイバルですからね、

ルーキーとは言え。

滝川アナ:
はい。

それについても井上監督は話しておりまして、

 井上監督:
 キャリアを積んでいるのは木下選手。

 バッティングなら宇佐見選手。

 2軍で見てきた石橋選手も使いたい。


などなど。

やっぱり井上監督は、

 井上監督:
 迷いもあるんですけども、

 俺の中では何となく決めている。


と言った言葉が今日はありました。

 井上監督:
 みんなの前で、

 記者たちの前でどうこう言わないけど、

 自分の中ではビジョンがある。


ということで、

どうやら正捕手は井上監督の中では決まっているようなんですね。

それは気になるところなんですけれども。

中日ドラゴンズ練習試合のスタメン・オーダーを決めているのは井上一樹監督ではなく…


中日・井上一樹監督、捕手について明言「同じ力であれば若い方を使う」


正捕手の方針は決まっているようです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 90 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 137 :jdiY3MjEz-3Mm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 20:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そーいう、ポジション争いがまだ続くポジションは、今から明言しなくて良いんだって。去年の立浪で学ばなかったんか?

    3
    17
    -14
    • 141 :TU1O3YTMx-0Zj(14-132-210-198.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年2月19日 20:19
      >>137
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      明言してないからOKでは?

      13
      0
      +13
    • 142 :WVmN1MWQ3-1OT[s](om126194195003.10.openmobile.ne.jp)-MG
      2025年2月19日 20:20
      >>137
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      明言はしてないじゃん
      開幕まで一カ月ちょっとの時期になんとなくの目星もつけれてない方がヤバいやろ

      13
      0
      +13
    • 144 :TE3Z1ZTcx-lNz(h180-200-079-120.user.starcat.ne.jp)-YT
      2025年2月19日 20:21
      >>137
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ルーキーを使って欲しい年配ファンが多いんだよ
      今の時代に適してないかもしれないが他の地域より圧倒的に新人王が好きな人が多いから仕方ない

      1
      1
      0
    • 146 :WE4OyNjVk-1Nj(133-32-177-46.west.xps.vectant.ne.jp)-OD
      2025年2月19日 20:22
      >>137
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ポジション争いは事実上終わったってこと

      3
      0
      +3
  2. 138 :WZhM2MDNl-1Nj(softbank036243096229.bbtec.net)-OD
    2025年2月19日 20:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    記者は聞きすぎ

    114
    0
    +114
    • 310 :DRkY4N2Mw-yMD(p5004139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Mm
      2025年2月20日 00:01
      >>138
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そりゃ仕事だからね、仕方ないよ
      実際こういう質問したからこそこのコメント欄も賑わって話題なってるし
      それよりも質問されてお漏らししない一樹が偉いって思った

      22
      4
      +18
  3. 139 :WE4OyNjVk-1Nj(133-32-177-46.west.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 20:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    聡明で強肩、古田の再来だな

    58
    2
    +56
  4. 140 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月19日 20:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下が大丈夫なら木下かなあ。
    ルーキーを正捕手にするには、投手陣に不安がある。若い石伊や石橋に責任を負わせるわけには。

    60
    30
    +30
  5. 145 :DU1NhNDk5-3Mm(61-23-154-110.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 20:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下が全盛期の輝きを取り戻せるのなら木下なんだけど無理なら今のところ石伊一択でしょ
    石橋より全然守備良いし打撃も加藤よりマシそう
    投手からの評価も高いし投資する価値はありまくり

    105
    6
    +99
    • 333 :mU5MyNmY2-yOD(59-171-212-225.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
      2025年2月20日 01:16
      >>145
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      人間は決して若返らないから木下が全盛期の輝きを取り戻すのは100%無理だし、むしろ今年は去年より更に衰えるよ。
      ダメはものはダメとはっきり損切りして若い石伊に投資していかないと、いつまでもチームは暗黒時代から抜け出せない。
      世代交代を軽視せず、血の入れ替えを強行だ!

      17
      14
      +3
  6. 149 :WQ5M5NDVh-lNT(softbank114051075008.bbtec.net)-Mm
    2025年2月19日 20:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年の正捕手加藤の名前なくて草

    35
    23
    +12
    • 182 :GQzN0Yzk3-4Yz(pl63734.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
      2025年2月19日 20:48
      >>149
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      イニングは木下の方が多いからな
      単に春は木下が絶不調だったから使われてただけだよ
      後半は髙橋の日しかスタメンしてないし、バッテリーコーチ変わって捕手指名制無くなるなら一番立場危うかった選手

      42
      7
      +35
      • 218 :mU5MyNmY2-yOD(59-171-212-225.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
        2025年2月19日 21:15
        >>182
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        木下は調子の問題ではなく衰えだよ。
        衰えは能力そのものが無くなるので、どれだけ絶好調になろうが出力は全盛期の30%とかになる。
        走られ放題の捕手はもはや捕手にあらず。
        残念だけど人間は決して若返ることは無いので、若い石伊を実戦で使いながら鍛え上げる方が100倍チームの為になる。
        優先すべきは木下の起用ではなく、チームの勝利と未来だ。

        18
        58
        -40
    • 274 :TU1O3YTMx-0Zj(14-132-210-198.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年2月19日 22:37
      >>149
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今季の加藤匠は木下・宇佐見の離脱に備えてのバックアップじゃないかな。経験・リード・肩など捕手能力ではチーム1,2でさすがに石橋・石伊とは比べ物にならない。

      15
      6
      +9
  7. 151 :DcyOhZTgy-1M2(M014011067032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 20:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もうそろそろオープン戦なんだからキャッチャーはある程度は決めてないと

    38
    2
    +36
  8. 152 :2QyOwNjUz-1Nj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 20:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    誰かが加藤の席は既に決まってるみたいなこと言ってたけど全然そんなこと無さそうですね…

    41
    3
    +38
    • 158 :Dk0YhMTJk-1Nj(h125-058-123-042.user.starcat.ne.jp)-OD
      2025年2月19日 20:27
      >>152
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どうやら2軍に決まってそうやな
      打撃をなんとかしなきゃとてもじゃないが一軍で使いようないしな

      37
      5
      +32
    • 180 :GQzN0Yzk3-4Yz(pl63734.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
      2025年2月19日 20:43
      >>152
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2軍キャンプスタートの時点でまあわかってた事だよ
      だれかケガしないと加藤が上がる要素無いもの

      24
      0
      +24
    • 212 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
      2025年2月19日 21:07
      >>152
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      宇佐見が難しい。純粋に捕手としてなら加藤使いたいかなとも思うけど。宇佐見はせめて走塁技術がもうちょい上がれば。足の速さは仕方ないにしても加藤か石伊とセットで使う以外の方法が思いつかん。

      11
      9
      +2
      • 217 :Dk0YhMTJk-1Nj(h125-058-123-042.user.starcat.ne.jp)-OD
        2025年2月19日 21:15
        >>212
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        宇佐見は代打が一番良くないか?
        ・基本は石伊、木下の併用
        ・石橋は別ポジできるように練習して第3捕手候補
        ってのが理想な気がするわ

        42
        1
        +41
        • 255 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
          2025年2月19日 22:02
          >>217
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          賛成。それにしてもそのまま塁に残る選択肢があるのとないのでは大分違うから、そこが宇佐見の最大のネック。去年は石橋との入れ替えだったから、宇佐見の中でも木下加藤はあまり関係ないと思ってるんだけど。あと、やっぱり前政権で優遇されてた選手は立場は厳しくなりがちなので、そこも意識しての発言だったのかなとか。でも、宇佐見は木下が厳しければやっぱり必要だし、ファースト最後の砦だから、なんとか活かしたいとは井上も考えてると思う。

          5
          2
          +3
  9. 154 :mE3OwNzA4-3Mm(pb6abab2d.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 20:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    優勝するためには石伊石橋を使うべきよ
    石伊正捕手で良さそう

    41
    9
    +32
  10. 157 :WMwYlNTJi-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz
    2025年2月19日 20:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今の捕手事情を見てるとそもそも正捕手ってポジションが必要なの?と感じるが

    64
    2
    +62
  11. 159 :jBhZ4MDEw-1Nj(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 20:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    基本線は石伊で後は木下宇佐見石橋の中から打てる順に選出する感じで良いんじゃない?

    27
    1
    +26
  12. 161 :TFlM2NGFk-yMT(softbank060102224115.bbtec.net)-OD
    2025年2月19日 20:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    名前出てないけど加藤匠も味谷もいますから。
    山浅も復帰目指してがんばってほしいし、日渡も支配下目指してやってほしいし。

    38
    2
    +36
  13. 162 :mU2NiMTM3-3Mm[p](pw126166048245.31.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 20:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    対外試合数試合こなしただけなのに正捕手が決まってるってのは拡大解釈な気がする
    ある程度ビジョンはあるって話でしょ

    29
    3
    +26
  14. 163 :TU1O3YTMx-0Zj(14-132-210-198.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年2月19日 20:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上がどういう青写真を描いているかはわからないがこの時期に決めてるなら正捕手木下として休養日に石伊という起用方針になるかな。普通に考えれば新人の石伊が体力的に1シーズン持つはずがないんだよ。

    38
    6
    +32
  15. 164 :WE4OyNjVk-1Nj(133-32-177-46.west.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 20:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    争わせるのも良いけどある段階から固定して使うのも大事。レギュラー6人目!(岡林、福永、村松、細川、石川、石伊)

    12
    15
    -3
  16. 165 :TNkM2Y2Qy-1M2(p5127002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 20:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊は思いの外良いけど、ルーキーを頭から正捕手と言い切るのはちょっと大胆過ぎるから、やっぱ木下なんかな
    石伊は特定のピッチャーと組ませて経験積んで中盤以降に出場が増えるくらいが最速じゃないかね

    45
    4
    +41
  17. 167 :jhkN2ZWFm-3Mm(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 20:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ、本当に正捕手の話してるのかなぁ?
    開幕の捕手の話の様に見えるけど。
    一樹の言葉で「正捕手は自分の中で決まってる」って言ってる様には見えんなぁ、メディアが脚色してるだけでは?

    44
    3
    +41
  18. 170 :2JiNyYTAx-1Nj(133.106.56.3)-OD
    2025年2月19日 20:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    捕手は併用前提のポジションだから、飛び抜けた選手がいないなら無理に誰かを正捕手にしなくてもいいと思うけどね
    その時々で調子のいい選手を上手く使っていけるのが理想だよ

    22
    1
    +21
  19. 174 :zI2YlNjA1-1Nj(pdf8632e0.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 20:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手の指名制で良いんじゃない

    18
    2
    +16
  20. 175 :jQxNhMTcy-1Nj(p4359214-ipxg00g01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 20:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ全試合スタメンなんて今時ありえんし、木下石橋宇佐見石伊それぞれの特徴をいかして捕手は使っていくべきだわね
    そしてそれを使いこなす監督のセンスはかなり重要になるね

    19
    1
    +18
  21. 176 :zNjMkZDBi-3Mm(user139037.clovernet.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 20:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ石伊でしょう
    使わないならなんで獲ったんだって話だし

    18
    14
    +4
  22. 177 :mEyM0Y2U4-0Zj(softbank060079186105.bbtec.net)-ND
    2025年2月19日 20:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手も毎日変わるんだから捕手も変わっていいと思うんだけど
    それは素人の考えだよね、すみません

    5
    6
    -1
    • 195 :TU1O3YTMx-0Zj(14-132-210-198.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年2月19日 20:55
      >>177
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      方法論の違いであって何が正解という明確なものは無いんよな。各球団で持ち駒も違うしね。正捕手を置くか置かないかは指揮官の立てるシーズン方針によるものだよ。選手の入れ替わりで前年と方針が変わることもあるし故障離脱により当初の方針を変更せざるを得ない場合もある。

      7
      1
      +6
  23. 178 :jJiM1YTg0-1Nj(133.106.35.131)-OD
    2025年2月19日 20:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍でやってきた井上と大野奨太が一軍に上がったタイミングでも石伊石伊になってるのはマジでやばいぞ石橋

    33
    2
    +31
  24. 181 :jc4ZiZGMw-1Nj(118-105-94-22.area55c.commufa.jp)-OD
    2025年2月19日 20:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    改めて正捕手を木下と決めているとは言わんだろ… 
    最終的に木下でも今の時期に逆に木下を匂わす事は言わん
    かと言って石橋を使うならもっと最初からガンガン使って常に石橋の名前を挙げとるわ

    16
    1
    +15
  25. 184 :jdiZyYzFm-lY2(p1208049-ipxg00d01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Zj
    2025年2月19日 20:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下宇佐見石居の3人が一軍なのは間違いないと思う
    評価を考えると木下石居の一騎打ちかなと

    17
    3
    +14
  26. 185 :2E1NmNWVk-3Mm(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 20:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊か宇佐見になりそう
    得点力があまりに不足しとる今だから

    9
    10
    -1
  27. 191 :TBmNxZGY3-mZj(softbank001115120079.bbtec.net)-YT
    2025年2月19日 20:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍で見てきた石橋を使うんであればまず即戦力捕手は取らないと思うんだよな!石伊木下で回して行くんだろうな

    16
    2
    +14
  28. 196 :WM3NjOGQx-1Nj(softbank060151229212.bbtec.net)-OD
    2025年2月19日 20:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下が去年と同じような状態ならさすがに石伊だと思う
    ただ一昨年の木下を考えると、去年の木下の盗塁阻止率はさすがに衰えにしては急下降すぎるので、なんか痛みを我慢しながらとかな気がするんだよな
    もしそうであれば、今年調子が戻る可能性もあるよな
    まあ、ほんとに普通に急に衰えただけの可能性もあるけど

    5
    0
    +5
    • 201 :GQzN0Yzk3-4Yz(pl63734.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
      2025年2月19日 20:57
      >>196
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      阻止率もOPSも後半戦だけで見たら全然復活してたよ木下

      24
      4
      +20
      • 339 :jNmZiZmNm-4Yz(p4385106-ipxg00q01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
        2025年2月20日 15:35
        >>201
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        往生際が悪いぞ
        あきらめろ^^

        0
        0
        0
  29. 202 :WNiY0MzE4-iZm(global133-92-105.aitai.ne.jp)-Nz
    2025年2月19日 20:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊木下
    宇佐見
    石橋加藤
    山浅
    味谷日渡

    実力だとこんな感じか
    石橋は井上と大野奨太が二軍で見てくれていたから何とか使いたいとは思ってるはず!頑張れ

    6
    6
    0
    • 207 :GQzN0Yzk3-4Yz(pl63734.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
      2025年2月19日 21:01
      >>202
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      味谷は山浅の上で逆だと思うし、1軍に呼んでて今回も名前出てる石橋は加藤の上だと思うよ

      4
      0
      +4
      • 211 :jUwN5Y2Mw-iZm[s](om126033101068.35.openmobile.ne.jp)-Nz
        2025年2月19日 21:04
        >>207
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        石橋は若さや監督が去年見てきたというのも込みでだからキャッチャーとしての実力は加藤と変わんないと思うよ

        5
        2
        +3
  30. 204 :DlkMkM2I5-1M2(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 20:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下復調するなら正捕手でいいけど打撃みてても芯でとらえるのは上手いけど外野越さないのを見るとやっぱり怪我の影響あるのでは?と思ってしまう

    4
    2
    +2
  31. 206 :mU5MyNmY2-yOD(59-171-212-225.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2025年2月19日 21:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下はもう衰えて12球団最低の盗塁阻止率だし、そもそもFAで移籍しようとしていた選手。
    褒めるところが経験だけしかなくなっているあたり、井上はもう木下を捕手としては計算していないと思う。
    衰えても経験だけで活躍出来るなら、木下より遥かに優秀なキャリアを積んできた大野は引退していないしね。
    逆に井上は石伊にメロメロになっているようだし、正捕手の最有力候補になっているだろうね。

    8
    57
    -49
  32. 208 :2QyOwNjUz-1Nj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 21:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石橋はレフト練習しよう
    ブライトや鵜飼より若いし打撃も期待できる

    20
    5
    +15
  33. 210 :TBmNxZGY3-mZj(softbank001115120079.bbtec.net)-YT
    2025年2月19日 21:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ井上監督が今年はこいつを使うって決める事だからここで憶測言ってても仕方ないわな

    10
    0
    +10
  34. 215 :mUwM0YjU2-4Nz(180-197-56-184.area57c.commufa.jp)-MT
    2025年2月19日 21:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石橋も宇佐見もあの守備なら2割7分は打たなきゃあかんよな。特に宇佐見は2桁ホームランでやっとお釣りが来る守備力。今の所は木下か石伊のどっちかをスタメンで、宇佐見、石橋、カトタクで残りひと枠って感じかな。石伊をベンチに置くなら同型のカトタクは2軍だし、宇佐見と石橋がどっちも1軍はなさそうだな。

    4
    6
    -2
  35. 216 :2QyOwNjUz-1Nj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 21:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どう考えてもキノタク石伊体制で第三捕手兼控え一塁兼左の代打で宇佐見置いとくのが正解なんだよな
    石伊獲れてなかったらその枠は石橋だったんだけど、同級生で守備が圧倒的に上の石伊が来ちゃったら捕手として試合出るのは厳しい

    11
    7
    +4
    • 220 :WQxYiYjEy-3Mm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2025年2月19日 21:17
      >>216
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      基本最後まで残しておかなきゃいけない第3キャッチャーと代打を兼ねるのは難しかないか

      9
      1
      +8
      • 226 :2QyOwNjUz-1Nj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2025年2月19日 21:25
        >>220
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        んー、そこは別に
        実際これまでもベンチ入り捕手3人の状況で宇佐見ファーストや代打で使ったりしてたわけで

        2
        0
        +2
  36. 219 :mUzYyZWFl-4Yz(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 21:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊を我慢して使って育てるんでしょう。
    3年契約の1年目なので、今年は若手を使うと思うよ。
    鵜飼やブライトも含め。

    10
    3
    +7
  37. 222 :DlkMkM2I5-1M2(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 21:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下 OPS.565 阻止率15.6%
    宇佐見 OPS.752 阻止率29.0%
    加藤 OPS.402 阻止率.32.0%
    最多出場は加藤
    純粋に石橋石伊がこのラインを超えてくるかどうかだな

    7
    1
    +6
    • 224 :jhkN2ZWFm-3Mm(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MT
      2025年2月19日 21:24
      >>222
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そら宇佐見も文句言いますわ

      14
      1
      +13
      • 233 :GQzN0Yzk3-4Yz(pl63734.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
        2025年2月19日 21:36
        >>224
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ブロッキングもフレーミングも去年に限れば、加藤>木下(ケガ後遺症)>宇佐見だからなあ…
        捕手指名とか投手とセットでベンチが考えてたならそこに食い込めない方も悪いわ
        ファーム落とされてから2軍で打てていないから、その間1軍で起用されてたらもっとシーズン成績悪いだろうし

        4
        5
        -1
    • 237 :GNkN5ZjQ0-4Nm(KD118159141019.ppp.dion.ne.jp)-Mz
      2025年2月19日 21:38
      >>222
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これで複数年&年俸うpとかやってられませんわね

      8
      42
      -34
      • 446 :GQ3Z3OWI2-0MG[s](om126253182005.31.openmobile.ne.jp)-OD
        2025年2月20日 17:19
        >>237
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        これにようやっとらんつけるの多いたあたり、馴れ合いモンペファンの多さがドラゴンズの低迷の一因になってるなと感じる

        1
        2
        -1
  38. 223 :zRiMjNTUx-kZD(d203133242081.cable.ogaki-tv.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 21:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    練習試合にまだキノタクが一回も出ていない状態でこの発言ってことは石伊くんだろなって思ってる

    8
    0
    +8
    • 327 :jczNiOTg5-mZj(softbank111188061047.bbtec.net)-YT
      2025年2月20日 00:38
      >>223
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      昨年もそうだったけど木下の実戦ってオープン戦から出始めたけど他の捕手に比べたら全然試合出てないぞ

      9
      0
      +9
  39. 235 :DgzM5OWQ1-3Mm(14-133-16-177.area2a.commufa.jp)-MT
    2025年2月19日 21:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下はキャリアは積んでる
    実績は別だが

    5
    1
    +4
  40. 239 :TU1O3YTMx-0Zj(14-132-210-198.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年2月19日 21:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    迷ってるのは石伊の育成方法じゃないかな。石伊には試合に出続けられるのかどうかという大きなハードルがあって井上がそれを無視するとは思えない。当面は2軍公式戦で一定期間マスクを被らせて実戦を積ませながら体力面のチェックをすると思うけどね。

    9
    1
    +8
  41. 247 :jUxMmNDc5-1M2(p5695144-ipxg00x01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 21:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    迷ってるなら石伊もあるけど、
    決まっていると言うならルーキーの可能性は低そうに思う

    2
    1
    +1
  42. 266 :2VlN2YzVj-4Yz(157-5-12-215.cpe.medias.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 22:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    誰を正捕手にするとかの話じゃなくて中堅を起用して勝ちにいくか我慢して若手を育てるかの方向を
    言っているように思えるんですが違うのかなあ

    3
    0
    +3
    • 270 :zM5M5Zjk0-1Nj(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
      2025年2月19日 22:28
      >>266
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まぁドラゴンズの捕手の中堅使っても勝ちにいけるとも言いにくいんだけどな…宇佐見使うぐらいの度胸あればいいけど

      4
      0
      +4
  43. 268 :DJkMlMzRl-5Mm(p5136007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Mm
    2025年2月19日 22:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ある程度守れて盗塁刺せるなら石伊使いたくもなるよな

    4
    1
    +3
  44. 269 :jU1YmZThi-yMD(softbank111189025218.bbtec.net)-Mm
    2025年2月19日 22:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この時期に正捕手の構想があるってことはさすがにルーキーではないでしょ
    石伊使うならさすがにもうちょっと実戦見てから決めるだろうし

    8
    2
    +6
  45. 272 :zFiNlNDBj-3Mm[s](om126179122094.19.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 22:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キノタクは結局どの球団も欲しがらなかった選手だからな……。
    結局敵からすると加藤や宇佐見がスタメンで出てくる方が嫌なんじゃないかな。

    13
    47
    -34
    • 273 :jJiM1YTg0-1Nj(133.106.35.131)-OD
      2025年2月19日 22:34
      >>272
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そんなこというなら加藤なんてロッテがタダで持ってけってなった選手なんだが

      15
      4
      +11
      • 330 :jgxM1Mzg5-5Zm(pl77039.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
        2025年2月20日 00:57
        >>273
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        いつもこのネタしかないの?!加藤が帰って来なかったら宏斗勝ち頭になれなかったから!

        11
        2
        +9
        • 332 :TAxO1YTNm-1Nj(116-65-135-122.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
          2025年2月20日 01:13
          >>330
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          このコメントが加藤を悪く言ってると思ったなら理解力に問題があるだろ

          5
          3
          +2
          • 388 :jgxM1Mzg5-5Zm(pl77039.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
            2025年2月20日 09:36
            >>332
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            あんたの方こそ読解力大丈夫そ?叩きたいだけなやつはここにコメント残すなよ

            3
            1
            +2
    • 276 :TMwYxMTNj-wMG(softbank060102187111.bbtec.net)-Mm
      2025年2月19日 22:39
      >>272
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      mU5MyNmY2-yOD(59-171-212-225.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
      のサブ垢ってバレバレだけどもしかしてバレてないと思ってる?w

      11
      2
      +9
    • 277 :TU1O3YTMx-0Zj(14-132-210-198.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年2月19日 22:40
      >>272
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      宇佐見もハムでは2軍か控えで木下の故障が無ければうちに来ることもなく今頃引退してたかもしれん。また石伊もドラフト4位まで残ってた選手やで。

      7
      4
      +3
    • 279 :WQxYiYjEy-3Mm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2025年2月19日 22:42
      >>272
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      宇佐見もハムで干されてたぐらいよ

      10
      3
      +7
  46. 278 :WRkOlMDZl-wMG(133.106.220.88)-Mm
    2025年2月19日 22:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キャンプ見てる限り木下バッティングの調子よさそうよな

    15
    2
    +13
  47. 283 :WZmNxM2Yx-4Yz(124-18-132-84.area54b.commufa.jp)-ND
    2025年2月19日 22:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何もわからんなこの発言だけじゃ。起用方針を決めているともとれるし選手を決めているともとれるし。
    ただ指揮官としてはここからオープン戦を経る中で誰誰を使うと決めているなんて、親しい報道陣相手でも話さんと思うわ。競争意識とか口酸っぱく言ってた自分の発言全てを覆すことになるし。

    4
    0
    +4
  48. 284 :2VlN2YzVj-4Yz(157-5-12-215.cpe.medias.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 23:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年のあの人聞いてもいないのにペラペラ喋りすぎたからなー

    5
    1
    +4
  49. 291 :DYxNwYTk5-1M2(KD059138013010.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 23:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実績はあるけど復活できるかどうかの木下、打撃は魅力だけど守備に難ありの宇佐見と石橋、守備はチーム内ではマシな方だけど打てない加藤、ルーキー故に未知数な石伊ってなるとそりゃ捕手事情はかなり難しいよな

    5
    0
    +5
  50. 293 :zNlO0Y2Zm-4Yz(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月19日 23:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあオープン戦もまだだし誰がどうなるとまでは言わんが
    中長期的に考えて若手は1枠以上使うだろうからベテラン3人態勢ってのはないだろうし
    去年の3人の中から誰かは脱落はするだろうね

    3
    0
    +3
  51. 302 :TdjO1MjE4-0OG(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年2月19日 23:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    また来年も宏斗と組んでほしいなあ加藤

    9
    3
    +6
    • 319 :jczNiOTg5-mZj(softbank111188061047.bbtec.net)-YT
      2025年2月20日 00:19
      >>302
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      宏斗はもう捕手関係なく一本立ちしなければいけないと思うけどな!

      21
      2
      +19
    • 368 :zExY2Mjhh-0MG[s](om126212243162.14.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年2月20日 08:50
      >>302
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      捕手指名
      お情け贔屓なりの温床になりかねないのでやめてほしい
      首脳陣がこの捕手と特別に相性いいと判断して組ませてるなら否定しないけど。
      投手がただ指名するのは実力としての競争になってないと思う

      5
      3
      +2
  52. 389 :mU5MyNmY2-wOD(59-171-212-225.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2025年2月20日 09:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊も頭角を表してきたし、能力が衰えた木下はそろそろ真剣に自分の身の振り方を考えてほしい。
    1軍には基本的に捕手は3人しかいられないんだから、捕手の守備を完全に捨て去って代打専門になるとか、他のポジションにコンバートするとかね。
    もちろんずっと2軍で若手投手に寄り添って教育係をしてくれるというなら大歓迎だけどね。

    6
    39
    -33
  53. 406 :WNjMiYzZh-3Mm[p](pw126035210161.25.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年2月20日 10:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊がいきなり正捕手は無いでしょ
    ルーキーにいきなり開幕からずっとスタメン張らせる訳がない
    非現実的すぎるわ

    7
    2
    +5
  54. 286 :jNmZiZmNm-4Yz(p4385106-ipxg00q01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月20日 15:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    普通に考えたら石伊・加藤だろ
    打てなくてもこの2人は使わないと
    打てない守れない背番号35は退団してどうぞ

    5
    27
    -22

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。