今日の人気記事



川又米利さんが「間違いなくキーマンの1人だ」「3番が一番収まりがいい」と期待する中日選手

北谷公園野球場
北谷公園野球場


■2025.02.16 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ

2月16日(日) 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ【シート打撃結果まとめ】 涌井秀章、大野雄大、高橋宏斗、ウォルターズ、岡田俊哉が登板!!!


ドラゴンズキャンプLIVE2025 2/16 13日目

髙橋宏斗がシート打撃に登板!!きょう一軍参加した金丸夢斗も熱視線!!打者9人全部見せます!!【2025中日ドラゴンズキャンプ2月16日】

【#涌井秀章 vs #中田翔 / #金丸夢斗 一軍練習参加】2025年ドラゴンズ沖縄春季キャンプ13日目ダイジェスト

川又米利さんが「間違いなくキーマンの1人だ」「3番が一番収まりがいい」と期待する中日選手

【涌井秀章】

(2回)
福永 三ゴロ

【大野雄大】
(1回)
福永 左 安

【高橋宏斗】
(1回)
福永 中 飛

【岡田俊哉】
福永 中 安


■2025.02.16 中日スポーツ

【川又米利の目】「間違いなくキーマン」中日・福永裕基がシート打撃で見せたしぶとさに「自信を持って打席に立っている」
川又米利さんが「間違いなくキーマンの1人だ」「3番が一番収まりがいい」と期待する中日選手

 本紙評論家の川又米利さんは「福永には期待している。間違いなくキーマンの一人だ」とうなずく。

 「自信を持って打席に立っている印象。やっぱり、昨年の成果が効いているんだろう。『ただし書き』がついても、3割打った事実は大きいよ。自分も打者だったからよく分かる」。川又さんは「(石川)昂弥、細川とともに。福永は3番が一番収まりがいい」という。

 この日は最初の打席で大野から左前打、岡田と対戦した4打席目はフルカウントから中前へ運んだ。それでも、福永は一塁上で渋い顔。練習後に話しかけた川又さんにも「まだまだです…」などと不満な胸の内を明かした。川又さんは「要は、結果よりも感触や手応え。全く納得していない福永が頼もしく思えた」。新シーズンはより高みへ。土台づくりに抜かりはなさそうだ。

記事全文を読む

Q.チームメイトと結婚するなら誰? → 中日・福永裕基が名前を挙げた選手が…【動画】


中日・福永裕基、“一番の宝物”を明かす


福永選手を評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 867 :DRkY4N2Mw-yMD(p5004139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Mm
    2025年2月17日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    基本はその3人がクリーンナップなんだろうけど福永が2番を打てる打線が組めたらめちゃくちゃ強いと思う
    もちろんそのためにはレフトファーストに入る選手がしっかり5番を打てなきゃいけないから、中田ボスラーは特に頑張って欲しい

    24
    3
    +21
    • 900 :jdiY3MjEz-3Mm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
      2025年2月17日 05:54
      >>867
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1番岡林
      2番村松
      3番福永
      よりも
      1番岡林
      2番福永
      3番村松
      の方が点入りやすいと思うんだよなぁ。前者だと3連打しないと点入らないけど、長打のある福永を挟めば、岡林→福永でも、福永→村松でも、2連打で点が入る。

      11
      8
      +3
      • 902 :jdiY3MjEz-3Mm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
        2025年2月17日 05:55
        >>900
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        こっちの方が左右のバランスも良いし

        8
        5
        +3
    • 901 :jdiY3MjEz-3Mm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
      2025年2月17日 05:54
      >>867
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1番岡林
      2番村松
      3番福永
      よりも
      1番岡林
      2番福永
      3番村松
      の方が点入りやすいと思うんだよなぁ。前者だと3連打しないと点入らないけど、長打のある福永を挟めば、岡林→福永でも、福永→村松でも、2連打で点が入る。

      8
      2
      +6
  2. 903 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月17日 05:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守備に不安はあるんだけど、福永の取り組みは投手陣も理解はしてるだろうし、投手も頑張らないといけないのは同じだから、チームとして足りないところは補い合って。1点多くとれば勝てるルールなんで、もう少し個もあるけど、チームとして誰が適任かって視点も必要な気がする。クリンナップ固定の為に上位を打てる福永がキーマンなら、福永は外せないと思う。

    12
    2
    +10
    • 905 :2NmMjZDdh-4Yz(KD113154163231.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年2月17日 06:13
      >>903
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ベイスターズの牧タイプにするか
      通常の守備投打バランス型セカンドにするかでしょうね

      8
      1
      +7
      • 934 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
        2025年2月17日 09:00
        >>905
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        牧はテラス付きでも厳しそうだし、守備は牧よりできてほしい。牧も危機感感じてるから盗塁もするし、今年は30本目指すらしいから、もうモノが違うよ。

        9
        1
        +8
  3. 976 :jY0N1N2I4-3Mm(fp76f17c7d.tkyc102.ap.nuro.jp)-MT
    2025年2月17日 12:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川に期待できるなら二番細川、三番福永、四番石川も面白いと思うんだよね。
    五番ボスラーがハマれば打順の流れも悪くないし。

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。