今日の人気記事



中日・高橋宏斗、今季の“第3球種”を明かす

高橋宏斗
高橋宏斗


■2025.02.15 中日スポーツ




■2025.02.15 中日スポーツ

中日・高橋宏斗、吉見一起さんと新旧19番対談「非常に順調だと思うけど何がいい?」「ボールのギャップが少ないですね」
中日・高橋宏斗、今季の“第3球種”を明かす

 吉見「僕の引退が2020年で、宏斗は翌年入団。入れ替わりで背番号も引き継ぐような形になったよね」

 宏斗「はい。僕にとってドラゴンズの19番といえば吉見さん。球団から提示された時は、本当に光栄でした」

 吉見「第3クールでは130球投げるなど、非常に順調なキャンプだと思うけど、何がいい?」

 宏斗「まず2月1日の入りが、過去2年と比べて良かったです。投げたいボールと投げているボールのギャップが少ないですね」

 吉見「ストレートだけじゃなく、変化球もいいよね。第3球種のレベルアップを掲げているようだけど?」

 宏斗「カーブかカットのどちらかですね。ゾーンの中で勝負できるようになれば、もっとピッチングが楽になる。抑えられた試合って、そのどっちかでストライクを取れていた時なんです。真っすぐとスプリットだけだと苦しくなるので」

 吉見「現状ではどちらになりそう?」

 宏斗「カーブですね。初球に投げるのなら簡単にカウントを稼げる。真っすぐ待ちなら目線をずらす。打者が思わず顔を上げるような軌道が理想です」

 吉見「握りってどんな感じ?」

 宏斗「(小笠原)慎之介さんに教えてもらったのをアレンジしているんですが、手のひらを少し当てる感じで安定させる。岩崎さんにも聞いて、今までとは少し握りが変わっています」

記事全文を読む

中日・高橋宏斗、ブルペン投球中に「こういうひらめきは大事にしないと」 → ひらめいたことが…


元中日ヘッドコーチ・片岡篤史さん、高橋宏斗の心配ごとは?「愛知県って石川昂弥にしても高橋宏斗にしても…」


カーブが新たな武器になっていきそうです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 244 :Tk5N5MWQ4-yNj(M106072041160.v4.enabler.ne.jp)-Mm
    2025年2月16日 01:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2種類のカットボールとツーシームの話はどうなったのだろう…?

    9
    0
    +9
  2. 248 :mUxMkNjE5-3Mm[p](pw126167021080.32.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年2月16日 01:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    持ち球改良する方向性なのかな?
    ある程度カウント取れるレベルでカーブの精度上がると良いなとは思ってたけど

    12
    0
    +12
  3. 254 :jJmYyNDcw-1Nj(118-105-65-128.area54a.commufa.jp)-OD
    2025年2月16日 01:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ストレートもスプリットも山本由伸とさほど差はないと思うけど、山本由伸はカーブが一流だからね。MLBでも通用するような第3球種は今のうちに習得しておくのはいい事だと思う。

    26
    0
    +26
  4. 265 :TdjO1MjE4-0OG(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年2月16日 02:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ひろと、パームも練習してるって言ってた

    4
    0
    +4
    • 267 :TdjO1MjE4-0OG(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
      2025年2月16日 02:10
      >>265
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      途中で送ってしまった
      ひろと、パームも練習してるみたいなことプレミアで言ってなかったっけ

      8
      2
      +6
  5. 273 :GFmNmYzll-0Zj(i121-112-228-128.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ND
    2025年2月16日 02:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球速帯が速めのカットより打者の打ち気を逸らすようなカーブを伸ばすって方向めっちゃいいと思う これまで真っ直ぐスプリットのほぼツーピッチ、かと思いきや真っ直ぐ狙われて結果スプリットのワンピッチみたいになる場面も多かったし、スプリットの見せ球としてのストレート、ストレートの見せ球としてのカーブ みたいな感じでストレートが活きるようになればマジで0点台あるよ

    17
    0
    +17
  6. 855 :zBkO5NTFj-lNT(14-133-130-17.area7c.commufa.jp)-Mm
    2025年2月16日 23:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ストレートとスプリットの似たような軌道の二球者だと目が慣れてくるからカーブはとても有効だと思う
    カーブが完成すればNPB最強投手は揺るぎないものになる

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。