今日の人気記事



中日・井上一樹監督が「相乗効果を期待している」と語るポジション争い

井上一樹
井上一樹


■2025.02.11 練習試合「中日vs.DeNA」

【イニングスコア】
デ|0 0 2  0 0 1  1 0 0 =4
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
2月11日(火) 練習試合「中日vs.DeNA」【試合結果、打席結果】 中日、0-4で敗戦… 初回から7イニング連続でチャンスを作り続けるも、得点を奪えず…





『CBCラジオ 試合後 中日・井上一樹監督の談話』
中日・井上一樹監督が「相乗効果を期待している」と語るポジション争い

佐藤アナ:
井上監督もこの試合後に2人、村松選手と龍空選手、

それぞれについてコメントしていまして、

龍空選手に関しては、

 井上監督:
 元気の良さ、博打というか、

 その思い切りの良さがやっぱりある。

 そういうところは生かしていきたい。


というふうに話していまして、

村松選手に関しては、

 井上監督:
 やっぱりこのキャンプ前から、

 朝早くから来て、夜遅くまで練習するという姿を見ていた。

 で、このキャンプでも実際にそうで、

 他の若い選手や、同じポジションの選手が負けないように意識してバチバチやってくれれば、

 逆に村松もその中でレギュラーを獲るんだと思ってくれればいい。

 こういった相乗効果を期待している。


というふうに話をしていた。

■2025.02.11 中日スポーツ

中日・井上一樹監督、「甘くコメントすると、点数は入らなかったけどやろうとしている部分は見えている。課題はっきり出た試合」
中日・井上一樹監督が「相乗効果を期待している」と語るポジション争い

▼村松がマルチ安打
朝早くから遅くまで練習している。成果が出れば若い選手も負けとれんと形でそこでバチバチしてもらえばいい

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、土田龍空について語る


中日・井上一樹監督、練習試合・DeNA戦について「甘口と言われるかもしれないが、そういうところは感じている」と語ったこと


井上監督が語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 57 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 523 :jc2M4NDMx-yNm(M014011201224.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年2月12日 00:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ショートは村松で決まりみたいな雰囲気だったし、現状でも村松が有利なのは変わらないんだけど、その雰囲気を少しでも変えつつある龍空の今後に期待してる。

    49
    0
    +49
  2. 526 :zA1MlOTVi-1Nj(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
    2025年2月12日 00:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱり打てなきゃ勝てないからな
    セカンド福永は固定すべきだね、セカンドにOPS0.75くらい打てる選手いるアドバンテージは相当大きい
    ショートに村松なら、福永村松は12球団でもかなり上のレベルで打てる二遊間
    あとはなんとかもう1人レフトかファーストに打力ある選手いたら一気に形になると思う

    23
    13
    +10
    • 532 :jhkN2ZWFm-kZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
      2025年2月12日 00:20
      >>526
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      内野からレフトに回せる人間がいない以上セカンド福永の話とレフトは関係ないでしょ。
      「あとはなんとかもう1人ファーストに打てる人間がいたら」って前提がクソ難しいから困ってるんよ。
      ファーストに打てる人間がいなかったらただ守備力下がるだけだぞ。

      15
      5
      +10
      • 537 :zA1MlOTVi-1Nj(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
        2025年2月12日 00:26
        >>532
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        いろいろな選択肢があると思います
        高橋周が打てるならこちらを三塁で、一塁を石川
        ブライトや鵜飼が打てるなら、細川を一塁に回す選択もあるんだと思います
        もちろん中田やボスラーが良ければ一塁起用になりますし

        ただ多くのパターンを考えても、福永セカンド、村松ショートの形は崩れないと思います。なぜならこの二遊間を崩すと打力か落ちる組み合わせがほとんどになるからです。あくまでスタメンは攻撃的に組んで、守備固めで守備を固める形が今のチームには必要ですね。貧打で勝ててないわけですし

        13
        13
        0
        • 543 :jhkN2ZWFm-kZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
          2025年2月12日 00:32
          >>537
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          例に出されてるのが1軍キャンプにもいない周平鵜飼ブライトじゃ説得力低過ぎる。細川一塁に回すほど外野手は揃ってないし。
          言っちゃ悪いけどその辺入れるくらいならセカンドに上手い選手入れて福永コーナーにした方がプラスを作れると思わざるを得ない。名前出されたら余計にそう思ってしまった。

          21
          6
          +15
          • 554 :DRkY4N2Mw-yMD(p5004139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Mm
            2025年2月12日 00:43
            >>543
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            あくまで537の人は「打てるなら」「良ければ」って言ってますよ
            もし打てなかったり良くなかったのなら福永はサードで行くべきだと私も思います
            でももしほんとに「打てるなら」セカンドもファーストもどっちも打てる人の方が良くないですか?

            15
            2
            +13
            • 596 :jhkN2ZWFm-kZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
              2025年2月12日 01:40
              >>554
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              そもそも「セカンド福永固定」って話から始まってるからそういう前提で話してたわ。
              柔軟にやれるなら良いと思うし現状一樹もその方向で進めてるよね。

              2
              4
              -2
          • 559 :TljZyN2Jm-1M2(softbank060127180211.bbtec.net)-ND
            2025年2月12日 00:49
            >>543
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            どっちかっていうとセカンド福永が問題ってより、サードで結果を出した福永選手をわざわざセカンドにしてまで出したいファースト、サードの選手いなくない?って感覚があります。それが補えるんだったら個人的にはありだと思います。

            13
            3
            +10
            • 562 :zA1MlOTVi-1Nj(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
              2025年2月12日 00:52
              >>559
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              ファーストはボスラー、中田
              三塁は石川(カリステ、高橋)
              なんじゃないですか監督的には
              まずはこのへんの打力に期待してると思いますよ、もちろんオープン戦終わった段階まで見てみないとなんとも言えないですが

              10
              1
              +9
              • 588 :TljZyN2Jm-1M2(softbank060127180211.bbtec.net)-ND
                2025年2月12日 01:25
                >>562
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                サード側は分かるんですけど、中田選手はともかくボスラー選手は外野行けるって考えるとレフトでも良い選手が来ないとってなりますね。カリステ選手だけだったら外野でいいってなりますし。
                去年の成績で見ると、正直セカンドで出るであろう田中、板山より打てるサード、ファースト、レフト候補がいるのか?って気持ちが強いです。
                福永選手がセカンドでどれくらいやれるかに懸ってる、てよりセカンド候補以外の選手が出て来ないとって感じですよね。

                7
                1
                +6
    • 539 :DRkY4N2Mw-yMD(p5004139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Mm
      2025年2月12日 00:27
      >>526
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      自分も似た考えだなー
      打てるセカンドの福永に加えて、ファーストにも打てる人をってのが理想ではあるし
      でも結局今年の場合サード石川を固定できた上でボスラー中田あるいは宇佐見のいずれかがファーストで機能しなかったらじゃあサード福永ファースト石川で二遊間に田中か土田入れようってするべきだし、ほんとにその3人の出来映え次第だね

      11
      2
      +9
    • 545 :DgxO1MTNl-4MD(pb6ab6280.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
      2025年2月12日 00:34
      >>526
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      俺もショートとセカンドは守備が破綻してないなら打てる選手で埋めるべきだと思う
      そのほうが他球団に対してアドバンテージ取りやすくなる
      コーナーや外野の打てる選手を探すより二遊間の打てる選手を探すほうが断然に難しいからな

      19
      1
      +18
      • 549 :zA1MlOTVi-1Nj(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
        2025年2月12日 00:39
        >>545
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今日対戦したベイスターズもそうですしね
        牧をセカンドで起用してることがあれだけの打線を構築してる要因になってますし
        あれだけの打線があるチームでも安易に二遊を守備重視にしないことが強い要因ですよね
        牧三塁にコンバートして宮崎ベンチにして林京田柴田あたりを2塁で起用してもチーム力落ちそう
        今のトレンドは二塁も打力がかなり大事でセカンド福永はこのチームの生命線

        24
        3
        +21
        • 551 :DgxO1MTNl-4MD(pb6ab6280.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
          2025年2月12日 00:42
          >>549
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          話がわかるやつがいて安心するわ
          牧だってセカンドだから球界を代表するセカンドなわけだしサードだったら魅力半減だわね
          せっかく来年からテラスも付くんだから攻撃的な二遊間組みたいよな

          25
          9
          +16
          • 556 :GJkOhOWFi-lNT(104.28.83.143)-Mm
            2025年2月12日 00:46
            >>551
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            あなたは監督さんですか?

            8
            12
            -4
  3. 530 :jhkN2ZWFm-kZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月12日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    村松龍空論争が活発なのは良い事だが、外の人間がアンケートして決める訳じゃないからね。
    どんな内野の布陣を一樹が組むとしても応援するぞ。

    44
    0
    +44
  4. 531 :jI2N5YzQ4-3Zj(124-18-33-109.area1a.commufa.jp)-Mm
    2025年2月12日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    村松ファンの一部の攻撃的な過激な発言で村松の印象まで悪くなるな。龍空負けるな

    11
    28
    -17
    • 534 :zA1MlOTVi-1Nj(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
      2025年2月12日 00:21
      >>531
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それも攻撃的なコメントだということに気づいたほうがいい、そしてそんなコメントしてるあなたが誰のファンなのか一目瞭然

      32
      1
      +31
      • 535 :jI2N5YzQ4-3Zj(124-18-33-109.area1a.commufa.jp)-Mm
        2025年2月12日 00:24
        >>534
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        龍空下げしてる人はみんな村松ファンだなって思うね
        あなたのコメントのせいで
        自分は二遊間ファンではない

        9
        17
        -8
      • 536 :jI2N5YzQ4-3Zj(124-18-33-109.area1a.commufa.jp)-Mm
        2025年2月12日 00:25
        >>534
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        龍空にもちゃんとファンがいるので、発言には気をつけてくださいね。

        10
        9
        +1
    • 564 :GQzZjNmFk-1Nj(softbank111188110007.bbtec.net)-OD
      2025年2月12日 00:53
      >>531
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      〜負けるなって言い回し、このサイトでこんなキショい言い方してんの例のやつしかいないんだよなぁ。
      こいつ絶対ドラゴンズ興味無いんだよ。

      21
      1
      +20
      • 584 :jQwZ3ODdj-4MD(kc221-121-235-40.ccnw.ne.jp)-OD
        2025年2月12日 01:17
        >>564
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        こいつ複数IPでやってんの?
        1人百鬼夜行じゃん

        6
        1
        +5
  5. 538 :GMxNyMzE0-lNT[p](pw126205152219.3.panda-world.ne.jp)-Mm
    2025年2月12日 00:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    村松ファンの攻撃的な発言ってなんだ…?
    横から見ていてキャンプで調子いいからって去年レギュラーの村松をセカンドに動かしてショート龍空って言ってるのもオイオイと思ったが

    27
    1
    +26
  6. 541 :DgxO1MTNl-4MD(pb6ab6280.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年2月12日 00:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも土田ファンがちょっと最近調子がいいだけで村松をセカンドに退かそうとするから村松ファンがピキッてるんだろ
    経緯を捏造するな

    32
    3
    +29
    • 548 :jI2N5YzQ4-3Zj(124-18-33-109.area1a.commufa.jp)-Mm
      2025年2月12日 00:36
      >>541
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まだ一年で規定到達してないのに実績で競争いらないみたいに言ってる人もおかしいでしょ。
      村松ファンは自信あるならピキらなくていいじゃん

      11
      19
      -8
      • 552 :zA1MlOTVi-1Nj(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
        2025年2月12日 00:42
        >>548
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        遊撃を2人で競うとかなら普通だと思うよ
        ただ村松を二塁に回すのと言うのが現状非現実的でそのことばかり言ってるのはどうかと思う
        村松、龍空単純に遊撃を競えばいい。ただし同じくらいの出来もしくは少しくらい龍空がオープン戦成績が良いくらいでは、村松ショートで使うべきかな。そこを覆すには圧倒的な差を見せるしか無い

        27
        2
        +25
        • 553 :zMzZ0MTA0-lNT(104.28.83.144)-Mm
          2025年2月12日 00:43
          >>552
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          あなたは監督さんですか?

          7
          7
          0
        • 558 :GJkOhOWFi-lNT(104.28.83.143)-Mm
          2025年2月12日 00:49
          >>552
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          龍空のが先に一軍実績ありますしね。

          12
          8
          +4
          • 565 :zA1MlOTVi-1Nj(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
            2025年2月12日 00:55
            >>558
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            ただ直近の実績が大きく村松ですし
            指標(war)も村松は+3 に到達してます
            実績の話なら大きく村松に分がある状況かなとは思います

            20
            2
            +18
      • 581 :GVkY1Y2Ex-lNT(h125-058-075-004.user.starcat.ne.jp)-Mm
        2025年2月12日 01:09
        >>548
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        競争させずに村松をショートから弾こうとしてる龍空推しが多いから言われてるんだぞ…?

        11
        2
        +9
        • 585 :jI2N5YzQ4-3Zj(124-18-33-109.area1a.commufa.jp)-Mm
          2025年2月12日 01:19
          >>581
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          龍空にショートとってほしい!ってただの気持ちで競争無しでなんて見たことないよ。村松ファンが焦る気持ちはわかりますけどね。ほかっておけばいいのに

          4
          8
          -4
          • 590 :zA1MlOTVi-4MD(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
            2025年2月12日 01:29
            >>585
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            セカンド村松の理屈はおかしいでしょ
            ショート村松、龍空の競走で良いよ
            負けた方ベンチで。そもそもこの二人同時起用は打力落ちるし、特に土田に関しては一軍で打ててたこと無いし

            16
            3
            +13
            • 633 :GJkOhOWFi-lNT(104.28.83.143)-Mm
              2025年2月12日 07:31
              >>590
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              高卒2年目から一軍でまあまあ打ってましたが
              あなたは龍空嫌いなだけとコメント見れば一目瞭然

              4
              2
              +2
              • 651 :WE1N2NGFm-1Nj(153.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
                2025年2月12日 08:22
                >>633
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                ここに来てる位なのだから去年は1軍ではまあまあどころか打ってないのを知らない訳無いだろうがどうした?
                レギュラーなんて前年実績がベースになるんだから不毛な話だな。

                2
                1
                +1
                • 668 :jI2N5YzQ4-3Zj(124-18-33-109.area1a.commufa.jp)-Mm
                  2025年2月12日 09:29
                  >>651
                  ▼不適切なコメントを表示
                  ▼不適切なコメントを非表示
                  ※完全に不適切なコメント

                  前年実績が全てとかルールあんの?

                  1
                  0
                  +1
  7. 546 :GQzZjNmFk-1Nj(softbank111188110007.bbtec.net)-OD
    2025年2月12日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日に明確なポジション競争があるなんて、最近では全然な無かったことでかなり喜ばしい状態なのに、ファン同士で不毛な争いしてバカじゃないかと思うわ。
    競走なんだから二人の競い合いを見守れよな。

    38
    1
    +37
  8. 568 :DlkMkM2I5-xNm(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年2月12日 01:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直俺もセカンド福永をどうしようか悩んでるんだよな
    やっぱり戻すべきなのか
    2年前の彼の守備ではセカンドは厳しかったし龍空が出てきたからサード福永も用意させようか悩んでるわ

    7
    8
    -1
    • 574 :DgxO1MTNl-4MD(pb6ab6280.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
      2025年2月12日 01:04
      >>568
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      セカンド福永は守備がちょっと下手くそなくらいでも使い続ける価値がある
      福永がサードに行くときは一塁の戦力が駄目な時か石川が駄目な時になると思う
      どちらにしろ土田は打ち続けるしか道は開けないな

      13
      3
      +10
    • 579 :zA1MlOTVi-1Nj(softbank114049168006.bbtec.net)-OD
      2025年2月12日 01:08
      >>568
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そこじゃないよ
      チームとしてサード石川でいくと決めてる以上は、よっぽどのことがない限り福永はセカンド
      福永がサードに戻るときは石川サードを諦めた時しかないかなと
      一塁は今後も外国人補強しやすいポジションなのでここを流動的にすべき

      17
      2
      +15
  9. 571 :GYwN0MDUx-1Nj(118-104-90-155.area51b.commufa.jp)-OD
    2025年2月12日 01:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう誰かを上げるために誰かを下げるのやめません?
    確かに一人一人推し選手がおるかもしれませんけど、わざわざ比較選手にヘイト発言する必要どこにもないですよ…
    監督が一体感もってやっていく言うてるならファンも一体感もってチームを応援しましょうよ。

    24
    0
    +24
    • 575 :GQzZjNmFk-1Nj(softbank111188110007.bbtec.net)-OD
      2025年2月12日 01:05
      >>571
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      下げてんの124-18-33-109.area1a.commufa.jpこいつだけやで……

      12
      2
      +10
  10. 580 :jBhZ4MDEw-4MD(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月12日 01:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空がスタメンになるってこと=ほぼ村松福永龍空石川にスタメン確定=一塁手候補の中田(ボスラーカリステ)らが相当打撃が終わってるって状態になるなぁ

    1
    9
    -8
  11. 586 :2JhN0YmQ3-1Nj(gc49-242-135-117.gctv.ne.jp)-OD
    2025年2月12日 01:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若手が活躍するのは良いことだよ
    どうにでも使いようはある
    正直中日がAクラス取れるようになる頃には中田カリステボスラーあたりはいなくなるから群を抜いた結果を残さないと使う意味は薄いけど
    というかカリステは下手だけどユーティリティって優位性あるしボスラーはまだ1年目だから試すのは分かるけど中田はもういいだろ
    上振れ引いてops.700のベテランファースト専を何億で残す気だよ
    2年6億も馬鹿げてるけど選手のチャンスもチームのチャンスもお金も全てを犠牲にして中田を残して何になるんだよ

    4
    12
    -8
    • 616 :Dk0OwNGFl-1M2(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年2月12日 03:49
      >>586
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      残すも何も、今季はいるのだから活用を考えるのは当然でしょ。来年いるかわからないから、今季も使わないなんてことにはならない。年俸のムダになる。

      12
      0
      +12
  12. 603 :mY3YwMWZm-4MD(softbank114049171149.bbtec.net)-OD
    2025年2月12日 02:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    内野手は村松福永以外信用出来ないし、なんなら村松福永もまだそんなに信用出来ない。
    信用出来ないから結果を残せなかったとき他の選手でカバーするためにマルチポジションにせざるを得ない。
    固定は心中と同じ、最低でも2年は規定で結果を残さないと固定は出来ない

    13
    0
    +13
    • 614 :zgxY2OTAz-1Nj(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
      2025年2月12日 03:36
      >>603
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      村松福永は去年の活躍でかなりリードはしているけど、競争は競争だね。まだ1年フルで活躍してないし村松はヤクルト戦抜けば打率2割ちょっと。対策される可能性はあるよ。成長して2年連続で結果を残してくれることに期待しよう。

      8
      0
      +8
  13. 615 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月12日 03:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空にショートしかやらせたくない人は、それが龍空のチャンスを減らすリスクがあるのを理解してる?
    セカンド空いたら、使われるのが他の選手になるってことだよ。そしたら打席数もらえないから、結果出しようがないやん。二遊両方でチャンスあった方が可能性は広がるし、サードもファーストも確定してないから、そちらもやれるなら入ればいいし。それで今年もチャンスなかったら、よりチャンスのある球団も選択肢だし。移籍してタイトル獲る人は珍しくないから。
    今年レギュラー逃したら今度村松がそういう立場になるだけだし。

    9
    6
    +3
  14. 620 :zc4N3Yzhj-kZD(157.108.237.160.cyberhome.jp)-ND
    2025年2月12日 04:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幹也好きだから福永サード幹也セカンドが良いけど打力的には絶対福永セカンドだよなあ。守備が酷すぎたり、サードの昂弥が終わってたりしたら福永サードの時もあるんかね、どういう場合に福永サードなんだろ。

    10
    1
    +9
    • 621 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
      2025年2月12日 04:24
      >>620
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      サードで福永以上に打てる人がいなくなった時かな。

      7
      1
      +6
  15. 632 :WQxYiYjEy-kZD(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年2月12日 07:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんか違和感あるなと思ったら
    ある選手のファンだから、同ポジションの選手は邪魔みたいな考え方があるのか
    推し活も大変だわ

    9
    1
    +8
  16. 636 :zMzZ0MTA0-lNT(104.28.83.144)-Mm
    2025年2月12日 07:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    村松ファンはショートにこだわりがあるのか。
    岡林細川クラスでもほかのメンツとかによって外野内コロコロ移動させられてるけどね。みんなマルチポジションやってるんだから

    5
    2
    +3
    • 642 :2UwN3NjE4-4MD[s](om126194242138.10.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年2月12日 08:06
      >>636
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それそっくりそのまま土田にも当てはまるな

      1
      1
      0
      • 646 :zMzZ0MTA0-lNT(104.28.83.144)-Mm
        2025年2月12日 08:11
        >>642
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        普通にそうですね
        2人ともどっちもやればいいだけ
        それで適正見ればいい

        3
        0
        +3
        • 650 :2UwN3NjE4-4MD[s](om126194242138.10.openmobile.ne.jp)-OD
          2025年2月12日 08:22
          >>646
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          セカンドは福永でほぼ内定してるから二人とも今年はショートで頑張るしかないけどね

          0
          1
          -1
  17. 657 :WQxYiYjEy-kZD(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年2月12日 08:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    セカンド福永は絶対じゃないと思うけどな
    せっかくサードもファーストもできるんだから、そこはフレキシブルで良いと思う

    2
    0
    +2
  18. 660 :GMwNlNmM1-1Nj(133-32-217-251.east.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年2月12日 08:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年後ぐらいにはサード福永ファースト石川二遊間村松龍空となってるといいな

    0
    2
    -2
  19. 667 :2UwN3NjE4-4MD[s](om126194242138.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年2月12日 09:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川サード福永セカンドが井上中日の核だろ
    一塁は外国人で埋めやすいんだからここに石川置くとか立浪でも出来る

    1
    1
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。