今日の人気記事



中日・橋本侑樹、キレキレのボールを投げ込む【動画】



■2025.02.11 練習試合「中日vs.DeNA」

【イニングスコア】
デ|0 0 2  0 0 1  1 0 0 =4
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
2月11日(火) 練習試合「中日vs.DeNA」【試合結果、打席結果】 中日、0-4で敗戦… 初回から7イニング連続でチャンスを作り続けるも、得点を奪えず…





中日・橋本侑樹、キレキレのボールを投げ込む【動画】
中日・橋本侑樹、キレキレのボールを投げ込む【動画】
中日・橋本侑樹、キレキレのボールを投げ込む【動画】
中日・橋本侑樹、キレキレのボールを投げ込む【動画】

【投球結果】
橋本(石伊)=1回0失点
9空三振|遊ゴロ|空三振
投手(捕手)=結果

6:22:52~)

6:26:43~)

中日・橋本侑樹が披露した“新しいスライダー”【動画】


中日・橋本侑樹「自分でも三振を取れるのは特長だと思っています。逆に課題は…」


橋本投手のピッチングです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 24 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 139 :WUwNkMzNh-1Nj(p2600031-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp)-OD
    2025年2月11日 17:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に中継ぎで行くのかね

    9
    2
    +7
    • 149 :TA5OjYzI4-kMj(d116090198158.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2025年2月11日 17:59
      >>139
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      唯一の懸念要素は先発になったとして長い回この投球を維持できるかよね
      あとは橋本本人は先発をやりたがってるのかどうかかな

      35
      1
      +34
  2. 153 :TE2M4ODM0-5ZD(14-132-193-216.area4a.commufa.jp)-ND
    2025年2月11日 18:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    橋本よかったね。去年よりエグみが増したというかキレが凄かったな。今日の球なら主力級でも簡単には打てないやろ。

    21
    1
    +20
  3. 157 :zdlZ3OTZi-4MD(h101-111-167-111.hikari.itscom.jp)-OD
    2025年2月11日 18:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いつかの交流戦で、パリーグの強打者を打ち取ってたのを思い出した。先発してほしいのはやまやまだけど、短い回だから有効なのかもしれないし、何ともいえない。個人的には先発で試合を作る力はあると思っている(勝てるとは言ってない)

    17
    0
    +17
  4. 167 :WRkOkOGE1-4MD(d202051038119.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年2月11日 18:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発足らんから転向したさはあるけど、他の人も言うようにこれが先発で任される長いイニングでやれるかどうかなんよな。体力的なもんもあるし、体がもつのかどうかもあるし、本人がやりたいかどうかもあるし。

    20
    0
    +20
  5. 187 :jI4NwMjJl-lNT[p](pw126205153227.3.panda-world.ne.jp)-Mm
    2025年2月11日 18:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあこの時期の練習試合に出てくるレベルで橋本のスライダー打てるのはそうそういないわな

    9
    0
    +9
  6. 198 :WY5ZlYzQ3-5ZD(CEPci-02p22-25.ppp18.odn.ad.jp)-ND
    2025年2月11日 18:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発に転向してほしい、という気持ちもなくはないけど、
    先日の松山の件を見て、
    もし何らかの理由で松山や清水が長期離脱したら、
    あっという間に強みと言われている中継ぎ抑えも足りなくなる。
    安易に配置転換なんてさせられないな、
    と思ったな。

    16
    3
    +13
    • 210 :WUwNkMzNh-1Nj(p2600031-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp)-OD
      2025年2月11日 18:38
      >>198
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その勝ちパターンにたどり着く可能性が低い先発だからそんなこと気にしてたら本末転倒だろ
      離脱なくても弱い先発のが急務だよ普通に考えて

      18
      7
      +11
    • 219 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
      2025年2月11日 18:46
      >>198
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      つってもその中継ぎに勝った状態でバトンパスできないのが現状だし、その中継ぎを先発にってのは選択肢としてアリやと思うぞ、

      4
      5
      -1
      • 246 :WY5ZlYzQ3-5ZD(CEPci-02p22-25.ppp18.odn.ad.jp)-ND
        2025年2月11日 19:01
        >>219
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        210の方にも返信、なんだけど、
        橋本を先発に回して、
        リードした状態で中継ぎにつなげられる試合を増やすことに成功したけれど、
        勝ちパの人数をそろえられなくなっているから、
        今度はひっくり返される試合が増えちゃいました、
        となったら、
        あまり意味がなくね?
        だったら、転向リスクを冒さない方がベターでは?と思うんだよな。

        15
        2
        +13
        • 288 :jcwO2NDY2-4Nm(61-25-140-5.jm.zaq.ne.jp)-Mz
          2025年2月11日 19:48
          >>246
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          これはそうだと思うしそれに加えて仮に橋本を先発にしてダメだったからリリーフに戻しますってなった時に今の投球がまた出来るかと言われるとそれも分からないしな

          10
          0
          +10
        • 359 :WMwYlNTJi-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz
          2025年2月11日 21:06
          >>246
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          どれだけ勝ちパが凄かろうが勝ちの場面を作れないと意味がないから先発の優先度は揺るがんよ。先発が4、5枚揃ってるなら別だが
          それに中継ぎの穴って大きように見えてめちゃくちゃ小さいよ。代わりも担いやすいし

          2
          1
          +1
  7. 230 :WE4OyNjVk-4MD(133-32-177-46.west.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年2月11日 18:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう少し無駄なボールを減らして7回を担当して欲しい

    6
    1
    +5
  8. 252 :2I0YlNjhj-iYW(d154008057185.cable.ogaki-tv.ne.jp)-YT
    2025年2月11日 19:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今回もよく抑えてたけど、先発でこういう感じだったら球数が嵩んでしゃーないと思う
    リリーフやるにしてもボール球は減らさないとね

    11
    0
    +11
  9. 269 :TE2M4ODM0-5ZD(14-132-193-216.area4a.commufa.jp)-ND
    2025年2月11日 19:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日は15球だからまだマシだが一旦走者が出れば1回20球はゆうに越える投手。先発しても100球で5回を投げ切れるかどうか。また一番苦しい5回6回で三振を獲る力が残っているかどうか。ある程度打たせて取る投球術がないと先発は厳しいと思う。

    16
    0
    +16
  10. 289 :2NjNiNDgy-1M2(p3794206-ipxg00h01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月11日 19:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    四の五の抜かしてないで前に回せって感じ

    3
    10
    -7
  11. 302 :WQwM2MjQ5-mOD(115-36-99-240.dz.commufa.jp)-MT
    2025年2月11日 20:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝ちパに入れるならまだしも敗戦処理でこのレベルの選手を置いとく余力はないだろ

    3
    4
    -1
  12. 306 :zY5ZlNTc1-kZD(ai126215138188.78.access-internet.ne.jp)-ND
    2025年2月11日 20:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    言われんでも入れるンゴね

    0
    3
    -3
  13. 308 :2JkMhN2Uy-4MD(211.7.105.81)-OD
    2025年2月11日 20:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    でも、橋本って2022年に先発転向視野にして完投とか2軍でしてたけどフォーム崩しておかしくなったから中継ぎ再転向したんじゃなかったか?

    11
    0
    +11
  14. 311 :DYxNwYTk5-4Nm(KD059138013010.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mz
    2025年2月11日 20:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発の数自体は今でも別に少ない訳じゃなくて結局足りてないのって「計算できる先発」なのよ
    計算できない先発ばっかりだから数増やしてどうにかしようってのは理解出来るけど、誰かが先発に転向しても他と変わらない計算できない先発が増えるだけでリリーフ弱体化するの普通に釣り合ってなくないか?
    数が1人増えるだけで安心出来るならそれでもいいと思うけどそういう状況でもないでしょ

    11
    2
    +9
    • 407 :zM0MxMDUx-kZD(softbank060110037084.bbtec.net)-ND
      2025年2月11日 21:59
      >>311
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      先発の投手の質が低いから中継ぎの質が高い投手を先発に回そうってことなんだけどな

      1
      0
      +1
      • 450 :DYxNwYTk5-1M2(KD059138013010.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
        2025年2月11日 22:39
        >>407
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        だからいくら質の高いリリーフを先発に回したところで現状は他と同じ計算できない先発にしかならないって話をしてるんだけど
        それで先発で開花する選手がいる可能性はあるけど橋本も清水も勝野も一度先発やった上でリリーフになってるんだから先発に戻したらどうにかなるってのは夢物語でしかないわ

        0
        0
        0
  15. 321 :Tc0ZkODU4-5ZD(softbank060120206096.bbtec.net)-ND
    2025年2月11日 20:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日の梶原とかHR打った後の井上とかの左打者も、全然バットに当てることすらできないし、表情からしてむずいって感じの浮かない顔してたから特に左はあのスライダーはわかっていても岩瀬並みに打つのが難しくなってきたかもね。

    4
    0
    +4
  16. 372 :DVhZjMzA2-1Nj(222-9-219-141.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年2月11日 21:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発が崩れたら後ろの投手への負担がどのみち増えるからまずは先発を増やすべきなんだよな

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。