今日の人気記事



侍ジャパン・吉見一起コーチ、バンテリンドーム外野テラス席は「現役時代なら反対」も「現在は大賛成」の理由

吉見一起
吉見一起


■2025.02.09 RadiChubu-ラジチューブ-

中日OB・吉見一起が解説。投手がノックを受ける意味とは?


ホームランは花火
「来年バンテリンドームにテラス席ができるそうですが、テラス席ができたらドラゴンズのホームランは増えそうですか?」(Aさん)

吉見「間違いなく増えると思います」

ピッチャー視点から見たテラス席は現役時代なら反対していたそうですが、現在は大賛成だそうです。

吉見「野球は点取りゲームなので点が入らないと面白くないんです。ホームランは花火みたいで一番盛り上がるので大賛成ですね」

記事全文を読む

侍ジャパン・吉見一起コーチが「もうひと皮、ふた皮むけると、結構、無双できるピッチャーじゃないかなと思う」と評価する中日投手


侍ジャパン・吉見一起コーチ、中日ドラフト4位・石伊雄太について言及する


「野球は点取りゲームなので点が入らないと面白くないんです」と言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 19 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 992 :WQxYiYjEy-kZD(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年2月10日 08:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんて正直な

    58
    1
    +57
  2. 995 :jhkN2ZWFm-kZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月10日 08:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃあ投手なんて反対でしょ。今でもよっぽど安泰な選手以外反対だと思うわ投手は。
    野手がバンテリンを考慮されずに過小評価されてた反対で下駄履かせてもらってヌクヌクしてたもん。

    47
    3
    +44
  3. 001 :Tk5N5MWQ4-yNj(M106072041160.v4.enabler.ne.jp)-Mm
    2025年2月10日 08:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バンテリンにテラスついたら正直先発ベテラン陣何人か引退に追い込まれると思う

    16
    5
    +11
    • 017 :WM5Z4ZTI3-iNj(KD124211155183.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
      2025年2月10日 09:52
      >>001
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そもそもベテラン先発が数人しかいない

      27
      0
      +27
    • 028 :TVmM0Mjll-wMG(KD111097202077.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
      2025年2月10日 10:18
      >>001
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      実力社会なんだからむしろいいじゃん
      このチーム限界見えてるのに過去の実績だけで平気で複数年契約する悪癖があるから健全な入れ替えが出来てメリットしかない

      22
      3
      +19
  4. 004 :TcwNxNGZh-lNT(fp839383af.tkyc615.ap.nuro.jp)-Mm
    2025年2月10日 09:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今までホームランにならなかった打球がホームランになることが増えたら防御率は悪化するしそらそうよね…

    20
    0
    +20
  5. 007 :mYxY4YWIz-4Yz(FL1-125-195-216-173.hyg.mesh.ad.jp)-ND
    2025年2月10日 09:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃ今は投げないんだからそうだろ笑

    19
    0
    +19
  6. 009 :zNjN5MmEy-1M2(pl27549.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年2月10日 09:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    村上がいなくなるタイミングで導入するのはありだとは思う

    17
    2
    +15
    • 079 :WQ4Y5ZTZk-kZD(softbank111188073079.bbtec.net)-ND
      2025年2月10日 13:10
      >>009
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      村上はテラスなくても打つやん…

      14
      0
      +14
  7. 021 :DFhZlOGNi-kZD(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-ND
    2025年2月10日 09:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここはそんなに見ないけど、よく勘違いしてるのがテラスを付けたことにより打者有利環境になると思ってるってのだよね。
    実際は超超投手有利がどう転んでも5:5にしかならない、むしろマウンドを考えたらまだ投手有利くらいの球場なのよね。
    他球団の野手主力が衰えたりメジャーに行くタイミングで、ウチは全盛期を迎えるこのタイミングでのテラス設置は最高だと思う。

    38
    2
    +36
    • 029 :zg4Z5MDJk-kZD(123-48-221-134.area51b.commufa.jp)-ND
      2025年2月10日 10:28
      >>021
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      PFはマツダくらいになるんだろうか

      8
      0
      +8
  8. 031 :WRhYzNWZh-4MD(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年2月10日 10:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    派手さもそうだけどホームランがないと大逆転!みたいな展開もないから試合つまんないよね。今だって3点差付けられたら負けかー見たいな試合してるし実につまらん

    17
    1
    +16
  9. 033 :WQxYiYjEy-kZD(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年2月10日 11:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    不利だから付ける、有利になるから付けるとかそういう話ではないと思う
    現状の環境に適してないから「直す」に近い

    23
    0
    +23
  10. 045 :TkxZ1ZmY1-0Zj(pl50479.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年2月10日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現役の頃と今とではそりゃ気分は全然違うでしょww

    5
    0
    +5
  11. 050 :Tc1N2MjVi-kZD(softbank111188132146.bbtec.net)-ND
    2025年2月10日 12:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チーム本塁打数はほぼ差がない割に、得点力では100点くらい差が開いているわけだから、テラスつければ得点力不足が全て解決するわけでもないのは、勘違いするところじゃない。

    2
    1
    +1
  12. 052 :DQwYlZjdm-4MD[s](om126194244071.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年2月10日 12:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    吉見の現役時代に比べたらみずペイゾゾマリンエスコンと狭い球場増えたからな

    8
    0
    +8
  13. 088 :WI2MjNzlm-1Nj(113x32x187x254.ap113.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年2月10日 13:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打球直撃時の投手の安全を考えたらボールを飛ぶようするより球場を狭くする方が理にかなってる
    ゲームバランスが調整しやすいのは野球の良いところ

    3
    0
    +3
  14. 114 :Dc1O2OTI4-yMT[p](pw126253111078.6.panda-world.ne.jp)-OD
    2025年2月10日 14:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手成績悪化しやすくなる分査定は気持ち甘くするとかだったら現役投手も納得感は高くなるかな

    4
    0
    +4
  15. 341 :zRhYjOTBl-kZD[s](om126193178205.23.openmobile.ne.jp)-ND
    2025年2月10日 22:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球場が並の広さになることで、スカウト方針にも影響しそうなのが1番デカいと思う。
    今までは異常な広さのせい守備と走塁に偏ったノーパワー野手、怪我持ちorノーコンの謎の投手ばっかり取ってたからな。
    森くんとかはテラスの話なかったら絶対獲ってないもん。

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。