今日の人気記事



中日・森山暁生が左サイドスローで紅白戦登板



■2025.02.08 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ

ドラゴンズキャンプLIVE2025 2/8 7日目

2月8日(土) 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ紅白戦【ライブ配信情報/実況コメント】 仲地礼亜、根尾昂が先発登板!!!

【ホーム 白組】
1 (遊) 土田
2 (二) 辻本
3 (指) 上林
4 (左) 鵜飼
5 (三) 津田
6 (右) 濱
7 (中) 加藤竜
8 (一) 星野
9 (捕) 石橋
P:仲地、石川翔、菊田、野中、梅野、近藤

【ビジター 紅組】
1 (中) 尾田
2 (二) 田中
3 (指) ボスラー
4 (三) 石川昂
5 (右) ブライト
6 (遊) C.ロドリゲス
7 (一) 川上
8 (捕) 石伊
9 (左) 樋口
P:根尾、土生、森山、三浦、伊藤



▼3回裏 登板投手:森山(左サイドスロー)
土田 死 球
辻本 捕邪飛
福元 (土田が盗塁を仕掛ける、石伊が好送球盗塁阻止)空三振
中日・森山暁生が左サイドスローで紅白戦登板
中日・森山暁生が左サイドスローで紅白戦登板

中日・森山暁生が思いを語る「来年、来季こそはもう一度支配下を…」


中日・森山暁生「分かってはいたことですけど、本当に一筋縄ではいかないような厳しい世界で…」


新フォームを披露です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 76 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 497 :jdiY3MjEz-lNT(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-Mm
    2025年2月8日 13:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マジか…。
    怪我明けの状態も踏まえてだろうから仕方ないけど、高卒1年目から酷使した片岡に怒りを覚えるね…。

    76
    21
    +55
    • 025 :GUzNiMDQ3-1M2(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年2月8日 14:49
      >>497
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その他の怪我した投手の方が重罪だよ
      結果、皺寄せが森山に行っちゃった

      26
      0
      +26
  2. 498 :GJhNmNDI0-1M2(221x241x94x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2025年2月8日 13:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まさか怪我の影響で球速が戻らず苦肉の策ってパターンじゃないよね?

    52
    2
    +50
  3. 499 :mE0OiNzJi-lNT[p](pw126254035034.8.panda-world.ne.jp)-Mm
    2025年2月8日 13:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんでやねん

    23
    2
    +21
  4. 500 :DJkMlMzRl-wMT(p5136007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Mm
    2025年2月8日 13:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    びっくりやな、誰かと思った

    26
    0
    +26
  5. 502 :DcyOhZTgy-1M2(M014011067032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年2月8日 13:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    全く別になっててビビった

    24
    0
    +24
  6. 505 :TU1M2MTYy-lNT(104.28.99.159)-Mm
    2025年2月8日 13:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    …これは

    11
    8
    +3
  7. 506 :TJkYlNTVh-lNT(h061-211-142-176.user.starcat.ne.jp)-Mm
    2025年2月8日 13:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結構いい球投げてた

    54
    0
    +54
  8. 511 :TNlO1Yzlj-lNT(149.131.178.217.shared.user.transix.jp)-Mm
    2025年2月8日 13:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    片岡はプロアマ含めて二度とユニフォームを着てはいけない

    85
    16
    +69
  9. 513 :2I0YlNjhj-iYW(d154008057185.cable.ogaki-tv.ne.jp)-YT
    2025年2月8日 13:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだ慣れてないのか結構抜けてたけど
    スライダーは良かった
    頑張ってな

    29
    0
    +29
  10. 516 :DY2MjNzUx-4Yz(zaqdb737625.rev.zaq.ne.jp)-ND
    2025年2月8日 13:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    びっくりはしたけど投球は悪くなかった

    38
    0
    +38
  11. 521 :2NmN1NDNl-lNT(pd28ba00a.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-Mm
    2025年2月8日 13:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    片岡ばっかり言われてるけど山井と浅尾も何やってるん?浅尾は勝野の練習に付き合ったくらいしかコーチ話知らないんだけど

    38
    23
    +15
    • 549 :2QyOwNjUz-1Nj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年2月8日 13:08
      >>521
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ぶっちゃけその辺の手腕にはかなり懐疑的だよ
      去年落合の元で何を学んだかによるけど

      46
      2
      +44
      • 927 :GVmNkMWEy-lNT[p](pw126254087024.8.panda-world.ne.jp)-Mm
        2025年2月8日 14:03
        >>549
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        選手時代も中日でしか経験がなくて引き出し限られてる上にコーチ歴もせいぜい5年程度の人たちだから手腕もクソもないと思うよ
        そもそも二軍にベテランのコーチを一人でも置いとかなかったのが良くなかったと思う

        30
        0
        +30
    • 559 :TUzM5OGEy-5OT(133.106.35.158)-YT
      2025年2月8日 13:09
      >>521
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      このサイト来てるなら浅尾で検索すればいくらでも記事出るやん

      32
      2
      +30
      • 594 :2NmN1NDNl-lNT(pd28ba00a.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-Mm
        2025年2月8日 13:13
        >>559
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        例えば誰を育てたかフォーム修正させたかの記事ってあったっけ?
        石川翔や加藤翼とかの記事にはよく浅尾が出てきた印象だけど、その2人全然あかんし

        17
        9
        +8
        • 963 :jM1ZwNjE1-yMD(softbank111191072135.bbtec.net)-Mm
          2025年2月8日 14:11
          >>594
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          今の時代のコーチって誰を育てたとかでは測れんのちゃう?

          4
          0
          +4
    • 933 :zU3NwZTQy-4MD(fpa056cd96.kytj207.ap.nuro.jp)-OD
      2025年2月8日 14:04
      >>521
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      二軍内での起用法やら出番の与え方を考えたりメニュー考えるのがコーチのメインの仕事で、選手個別の対応はあくまで特別対応だしそれが逐一表に出るわけでもないしそんなことファンが考えても無意味だろ
      仮に個別指導エピソードがあって実際に成績が上がったとしても、必ずしもその個別指導のおかげとは限らないしただ単に普段の積み重ねが結果になっただけかもしれないし

      29
      0
      +29
    • 975 :GVmNkMWEy-lNT[p](pw126254087024.8.panda-world.ne.jp)-Mm
      2025年2月8日 14:15
      >>521
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾に関しては浅尾がつきっきりだった2023年は秋頃にかけて良くなっていって根尾本人の記事で名前も出てたけど、浅尾が遠征に帯同するようになった去年はあまり良くなかったな

      12
      0
      +12
  12. 522 :DVmM1YTU4-4Nm(230.235.178.217.shared.user.transix.jp)-Mz
    2025年2月8日 13:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高卒一年目から2軍ローテ→怪我→オフに育成落ち→サイド転向
    この球団の闇が垣間見えるわ

    23
    24
    -1
  13. 526 :Tg2M4Nzhk-lNT(133.106.230.34)-Mm
    2025年2月8日 13:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高卒初年度の酷使で球速でなくなりました。とかなら片岡ヤバいやろ
    サイドスローで球速出るようになるといいな
    頑張れ!

    37
    5
    +32
    • 976 :Dk0OwNGFl-1M2(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年2月8日 14:16
      >>526
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      酷使っていっても四月だけでしょ、よくはないけど。復帰後のケガと高校時代の酷使の影響のが大きいと思うけど。

      21
      3
      +18
  14. 527 :TU1M2MTYy-lNT(104.28.99.159)-Mm
    2025年2月8日 13:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    角度のある強いストレートとカーブが良いイメージだったからびっくりだわ

    3
    0
    +3
  15. 528 :DFlOwNjhj-yMT[p](pw126253119110.6.panda-world.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 13:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もしかしてもう先発やらん感じか?

    2
    2
    0
  16. 529 :2QyOwNjUz-1Nj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 13:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    左の本格派先発だったのに…
    サイド転向なんて後のないアラサーがやることだろ

    18
    8
    +10
  17. 535 :WM0ZyMzMx-1OT(115-39-75-135.dz.commufa.jp)-MG
    2025年2月8日 13:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ウィンターリーグでは球速全然出てなかったからなぁ
    怪我復帰してからは前のスタイルでは勝負できないと判断したのかな?

    14
    0
    +14
  18. 539 :jIzMxNTcz-jZj(softbank126206086211.bbtec.net)-Mz
    2025年2月8日 13:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昨年2軍で見た時は良い真っ直ぐ投げてたし戻りつつあるなと思ってたけど、まさかサイドに転向するとは思わなかった。最初抜けてたけどスライダー良かったし、上手くいくといいね

    32
    0
    +32
  19. 547 :TI2NyMzAx-4MD(124-18-201-71.dz.commufa.jp)-OD
    2025年2月8日 13:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うーん…って思うしあの時のフロントと首脳陣さぁ…

    22
    12
    +10
  20. 588 :WFkNjNzhk-4MD(softbank060108080066.bbtec.net)-OD
    2025年2月8日 13:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    小林正人育成コーチを信じるしかない
    黄金時代の竜の左キラー直伝の左キラーになってくれ

    38
    0
    +38
  21. 613 :DFhZlOGNi-lNT(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-Mm
    2025年2月8日 13:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここ最近サイドスローにして上手くいった試しって無くね?本当に思いつかない。

    2
    10
    -8
    • 622 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
      2025年2月8日 13:17
      >>613
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      岡田が掴みかけだけど怪我して有耶無耶になったな、

      24
      0
      +24
    • 648 :2I0YlNjhj-iYW(d154008057185.cable.ogaki-tv.ne.jp)-YT
      2025年2月8日 13:21
      >>613
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      砂田も2軍で悪くないピッチングしてましたよ
      橋本と齋藤が活躍したから出番なかったけど

      17
      0
      +17
    • 017 :DJmMzZmZj-lNT[p](pw126254078078.8.panda-world.ne.jp)-Mm
      2025年2月8日 14:40
      >>613
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ヤクルト小澤は完全に成功だと思う

      14
      0
      +14
  22. 617 :2EzNmMWM0-zMj(CEPci-01p33-164.ppp18.odn.ad.jp)-MD
    2025年2月8日 13:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球速出なくなったからとか言ってる人たちマジ?台湾でも短いイニングなら144くらいは出てたでしょ。
    酷使で怪我とか飽きずにまだ言ってるけどリハビリ中に別の箇所痛めたのは酷使関係ないし、去年のキャンプも体調不良でろくに練習できてなかったし、体が弱すぎるでしょ。他人のせいにしてないで本人の資質の問題って気づこうぜ

    76
    5
    +71
    • 953 :GRiNxZTdm-lNT(softbank060127250081.bbtec.net)-Mm
      2025年2月8日 14:08
      >>617
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今のファンは他責思考が染み付いてるから多分森山に限らず今後選手の身に何かがあってもあの時いた首脳陣に全責任負わせると思うよ

      41
      4
      +37
  23. 620 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 13:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球自体が良かったからそこまで悲観的になってないけど、このサイト転向に至る原因になった片岡よ、本人始動の転向なのかコーチ始動の転向なのか分かんないけどなんとか支配下復帰してほしいわ

    4
    16
    -12
  24. 621 :2EzNmMWM0-zMj(CEPci-01p33-164.ppp18.odn.ad.jp)-MD
    2025年2月8日 13:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とりあえずもう支配下路線は消えたね。
    育成落ち→サイド転向とかオフには戦力外一直線コース

    1
    10
    -9
  25. 672 :GFhNzN2E0-kZD(40.247.232.153.ap.dti.ne.jp)-ND
    2025年2月8日 13:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    特に記憶がないんだけど秋からはなくてこのタイミングでサイド転向なの?
    森山先生の来年の活躍にご期待くださいって事?

    3
    5
    -2
  26. 685 :Tc1N3MjUw-1Nm(softbank060130190172.bbtec.net)-Mz
    2025年2月8日 13:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高卒ルーキーをローテでガンガン回さなきゃならんかった時点で擁護するところ無いよ。フロントも首脳陣も全員クソ。

    21
    19
    +2
    • 705 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
      2025年2月8日 13:31
      >>685
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ようやっとらんつけとるやつおるけど、もともと高校時代も酷使気味で、そんでもって開幕から中6日で80球以上普通に投げてたからな、それで怪我やぞ?これをどうやって擁護するんや、

      15
      16
      -1
  27. 690 :WJlNzOWRk-4MD(softbank114049042062.bbtec.net)-OD
    2025年2月8日 13:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    冷静に考えてちょっと調子悪いとかコントロールが悪いくらいで高卒三年目の選手サイドにはしないんよ
    相応のことがあったとしか思えん

    9
    12
    -3
  28. 696 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 13:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オフにやってたボクシングジムかでのトレーニングを踏まえた上でのサイド転向(本人始動)なのか、コーチ陣始動のサイド転向なのかは気になるよな、

    7
    0
    +7
    • 065 :WY3M5N2Y5-lNT(softbank126065206203.bbtec.net)-Mm
      2025年2月8日 15:27
      >>696
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      細かいけど始動じゃなくて主導ね

      2
      0
      +2
  29. 708 :zdjYkYzQ0-4MD(softbank001113097235.bbtec.net)-OD
    2025年2月8日 13:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本人が納得して決も出せるなら無問題。 そうでなくて故障の影響や安易な便利屋枠なら嫌だな

    14
    1
    +13
  30. 709 :DRiMlOTNm-4MD(softbank111188043183.bbtec.net)-OD
    2025年2月8日 13:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    145くらいがオーバースローでも目一杯くらいだったから、案外と生き残るためにはいいのか

    14
    0
    +14
  31. 752 :2U2Y5NTVl-0OG(softbank126091123148.bbtec.net)-MT
    2025年2月8日 13:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    読谷のBPの時もそうだったけど、なかなかストライク入らんな
    うーん

    0
    0
    0
  32. 807 :mU0MjMjZj-mNT(softbank001112099092.bbtec.net)-OT
    2025年2月8日 13:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森山くんの上位変換したような高橋投手が入ったからなぁ

    3
    6
    -3
  33. 816 :Dg2OwZTZj-4Nm(global221-218-196.aitai.ne.jp)-Mz
    2025年2月8日 13:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本人が自分からサイド転向ってわけでもなさそうだしなんだかなぁ
    コーチ大丈夫か?

    0
    2
    -2
    • 830 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
      2025年2月8日 13:46
      >>816
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それに関しちゃマジでわからん、オフのトレーニングで本人がサイド志望したかもしれないし、コーチが指示出したかもしれない、本人が言うまでは闇の中よ

      16
      0
      +16
  34. 845 :zRlMkZWIx-1M2(14-133-101-58.area5b.commufa.jp)-ND
    2025年2月8日 13:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    第二の垣越やん

    1
    9
    -8
  35. 916 :2EzNmMWM0-zMj(CEPci-01p33-164.ppp18.odn.ad.jp)-MD
    2025年2月8日 14:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    百歩譲って片岡はともかく、森山を叩き棒にしてなぜか無関係なはずの立浪まで叩こうとする人がいるのほんと醜い。
    サイド変更させた片岡許せんみたいな論調だけど、球速は怪我から復帰した時点で元に戻ってたわけだし、サイド転向したの片岡辞めてからだし、ぶっちゃけ片岡も関係ないだろ、叩きたいから叩いてるだけで。
    むしろ何の成果も生み出してない浅尾山井に何か言えよ…浅尾なんてコネ起用で投手コーチにされてるだけでやってることリハビリのトレーナーじゃん。

    15
    14
    +1
  36. 925 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 14:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    12月半ばまではオーバースローだったし、そこから2ヶ月の間に何があったのか

    6
    0
    +6
  37. 926 :WY1N2MzRj-yMT(C253H045.personal27.cable.mecha.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 14:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    片岡あやまれ

    5
    16
    -11
  38. 934 :zFiM2MzJm-lNT[s](om126033100227.35.openmobile.ne.jp)-Mm
    2025年2月8日 14:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ふざけんなよ、徳島の至宝を返せ

    6
    14
    -8
  39. 966 :jM1ZwNjE1-yMD(softbank111191072135.bbtec.net)-Mm
    2025年2月8日 14:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    憶測に憶測を重ねるのはあかんよ

    26
    0
    +26
  40. 969 :GRlM1ZDU0-5Nj(133.106.50.22)-OD
    2025年2月8日 14:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いい加減片岡のせいにばっかしてる方が今の森山に相当失礼ってこと気づけよ。

    40
    2
    +38
  41. 982 :2RkZ0MWEx-yMT(KD113148007087.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 14:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森山の酷使に限らず、今年も尾頭橋の投手のやりくりは大変そうに感じたな。落合監督に任せたい

    3
    2
    +1
  42. 986 :jlmYzYmQ3-4MD(d-61-215-181-041.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 14:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    経緯も理由も分からんのにとりあえず誰かを叩きたい塵屑ばっかだな(笑)

    27
    1
    +26
  43. 995 :GJhNmNDI0-1M2(221x241x94x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2025年2月8日 14:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    経緯についてはともかく、左のサイドスローだとワンポイントかよくて中継ぎ1イニングというコバマサ式になりそうだけど、20歳になったばかりでそういう選択をせざるを得ない状況がなぁ

    1
    2
    -1
    • 021 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
      2025年2月8日 14:44
      >>995
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      先発目指してもいいんちゃう?左サイドの先発ってかなり少ないけど希少性高いし

      10
      0
      +10
      • 082 :GJhNmNDI0-1M2(221x241x94x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp)-ND
        2025年2月8日 15:54
        >>021
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        それってこれまでの歴史で自然淘汰されたからでは?
        希少性でどうにかなるなら自発的にサイドにする先発型左腕がもっと出てきただろうに

        2
        0
        +2
  44. 996 :jdiNxNDIw-xYW(118-104-13-176.area6b.commufa.jp)-Mm
    2025年2月8日 14:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    片岡のせいやわ
    もう監督コーチはこんやろ
    高卒中6日とか、正気の沙汰じゃない、

    8
    15
    -7
  45. 006 :2RkZ0MWEx-yMT(KD113148007087.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月8日 14:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もともとストレートとスローカーブの緩急差を生かすスタイルだったけど、今日見た感じサイドでスライダーで攻めるってことなんかな。どうなるかはわからん

    4
    0
    +4
  46. 009 :Tc1N3MjUw-4Nm(softbank060130190172.bbtec.net)-Mz
    2025年2月8日 14:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2軍の勝ち負けは極論言ってしまえばどうでもいいのに、高卒ルーキーがフル回転しなきゃならんような状況になってる時点で編成も起用もミスってるよねって話なのに監督のせいにするのは森山に失礼とかズレてるだろ。

    4
    4
    0
  47. 011 :2Q0OwZWU5-lNT[p](pw126254088054.8.panda-world.ne.jp)-Mm
    2025年2月8日 14:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも森山が酷使された背景って、亡命されたのと一軍投手の怪我人が複数重なって二軍投手が手薄になったってのが大きかったでさょ
    当時の首脳陣もアカン起用してたのは確かだけど、全部の責任をそこに被せて叩き棒にするのは違うと思うんだけどな

    26
    1
    +25
  48. 044 :WIwNhOGFm-4MD(softbank060089001178.bbtec.net)-OD
    2025年2月8日 15:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森山が酷使されてた時期は先発はもちろんリリーフもどうしようもなくて
    ストライクが入るか分からなかった石森や近藤を出さざるを得ないが案の定まともに1イニング投げきれず先発に回せそうな森をリリーフで酷使しなきゃ試合が終わらないって状態だった
    森山を酷使した首脳陣批判はよく見かけるけど、森山を使わず運用する代替案をあげてる人を見たことがない

    11
    2
    +9
  49. 048 :TE3O2Yjkw-1Nj(115-39-40-251.dz.commufa.jp)-OD
    2025年2月8日 15:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あの時は亡命と怪我人がやたら出たからなぁ怪我人を残し過ぎて新たな選手あんまり取らなかったし色々な要因が重なって登板過多になった印象
    片岡は稼働出来る人でやり繰りする立場なんだからどうにも出来ないでしょ責任の大きさなら編成が一番

    10
    0
    +10
  50. 051 :jhkN2ZWFm-kZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月8日 15:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森山の酷使の件は浅尾本人が「絶対にしてはいけない事をしてしまった、申し訳ない」ってラジオで言ってたからもう、そういうことなんやろ
    かといって今あーだこーだ言うつもりもないわ
    言っちゃ悪いけどそういう運も含めてプロ野球選手だし

    17
    0
    +17
  51. 059 :GQzN0Yzk3-1M2(pl63734.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年2月8日 15:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    酷使仕方なかった風潮が強くなってるようだが、先発からリリーフへの配置転換がめちゃくちゃ多かったからあの時期先発が足りてなかった。
    そもそもが砂田獲得から始まり、先発要員の頭数を甘く見てたってのも忘れちゃいけないよ
    もし本当に慎重になるなら、リリーフ転向してた橋本に一時的にでも先発に戻ってもらうだけであのペースは回避できていたし

    7
    1
    +6
    • 081 :TcwNxNGZh-lNT(fp839383af.tkyc615.ap.nuro.jp)-Mm
      2025年2月8日 15:53
      >>059
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      先発要員が足りなかったってくだりは完全に同意
      ただリリーフから先発に戻すには調整の期間が必要だろうから、亡命だの怪我人だのが発生したからってすぐに橋本を先発させるのは難しかったんじゃないのかな

      1
      0
      +1
  52. 068 :jljNwYzg3-1Nj(222-9-231-254.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年2月8日 15:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    サイド転向そんな悪いことか?

    3
    0
    +3
    • 072 :zM5M5Zjk0-4MD(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
      2025年2月8日 15:37
      >>068
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      投げてたボール良かったし、転向自体はそこまでかもだけど、本人始動の転向かコーチ始動の転向がけっこう気になるところ、12月半ばまではオーバースローだったし、この2ヶ月の間に何があったか、そっちのが気になる、また怪我とかしてる可能性もあるし

      3
      3
      0
  53. 079 :DY0O3ZWEy-1M2(fp98a56267.chbd102.ap.nuro.jp)-ND
    2025年2月8日 15:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まーーた妄想で根拠なく人叩くのが趣味の連中が集まっとるおまえらがネット弁慶で誹謗中傷しててなにか変わるの?

    4
    1
    +3
  54. 088 :TViZmMTk1-4MD(211.7.98.97)-OD
    2025年2月8日 16:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プロで生き残る道を模索するのも仕方ない
    ただ、怪我前はファームで好投してただけに、、、
    高校生にはまずは身体作りを徹底して欲しい

    0
    0
    0
  55. 089 :TcwNxNGZh-lNT(fp839383af.tkyc615.ap.nuro.jp)-Mm
    2025年2月8日 16:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    亡命、怪我人多発、複数人のリリーフ転向、野手ドラフトとか色んな原因があった結果二軍の投手のやりくりがキツくなってあの起用になったってことはファンならわかるだろうに
    当時の首脳陣「だけ」叩かれるのは違うわ

    1
    1
    0
  56. 106 :jljNwYzg3-1Nj(222-9-231-254.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年2月8日 16:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    サイド転向の理由を憶測で決めつけてキレちゃいかんでしょ 

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。