■2025.02.01 CBCラジオ
『ドラ魂キング』
…
『中日・木下拓哉インタビュー』
若狭アナ:
興味深いのが、
去年、とっても期待されていた梅津投手、
木下さんと5試合組んで0勝4敗。
チームも実は5試合全敗なんですよ。
あれだけ強い真っすぐ、変化球もあるのに、
梅津投手がもう一皮、二皮剥けるためには何が必要なんでしょうか?
木下拓哉:
まぁ…どうだろう?
う~ん…やっぱり相手と戦うことですよね、相手バッターと。
まぁどうしてもやっぱり「ストライクはいるかな?」というところから入ったり、
やっぱり梅津の場合は揺さぶられることも多いので、色々と作戦とかで。
キャッチャーの僕もそうですけど、
やっぱり先に「ストライク入るかな?」から始まったり、
ランナーが出たら「動かれないかな?」から始まったり、
足が速いバッターだったら「セーフティとかするんじゃないかな?」という、
そういうところからたぶん始まっていると思うので、
そこを、だから、1個冷静にじゃないですけど、
あいつは、やっぱり、ああ見えても、かなり熱いんで、
熱い男なので、
なんか僕が組んでいない試合で、
イニング間にキャッチボールをするじゃないですか、
僕がしている時も、
味方がチャンスとかでゲッツーとかを打ったりしたら、
結構、本人レベルに悔しがっているんですよ(笑)
「こいつ、めっちゃ悔しがるんだな」と思いながら僕もキャッチボールをしていて。
若狭アナ:
そうか、
その時は木下さんは出ていないから、
ちょっと冷静な目線でキャッチボール相手になっているわけですね。
木下拓哉:
そうそうそう。
キャッチボール相手に、
あるじゃないですか、
セ・リーグは2アウトからピッチャーが横でキャッチボールをする。
若狭アナ:
やります、やります。
すると、チャンスでらゲッツーになったら「うわぁ~…」?
木下拓哉:
結構、悔しがっていたりするんですよね。
だから勝ちたい気持ちの表れでしょうし、
まぁそれが彼の熱い部分なので、
わりとガッツポーズなんかも結構、派手じゃないですか。
若狭アナ:
カッコいい。
木下拓哉:
カッコいいですよね。
若狭アナ:
結構、ゲームに入っていくんですよね。
木下拓哉:
そうです、そうです。
若狭アナ:
先発ピッチャーに色々と取材をすると、
吉見さんなどはあまり味方の攻撃には入らないようにしているという。
木下拓哉:
そういう人が多いですよね。
若狭アナ:
結構、多いじゃないですか。
木下拓哉:
多いですね。
涌井さんとかもそうですもんね。
全然、興味がないですもん、味方の攻撃には、ホントに(笑)
若狭アナ:
(笑)
木下拓哉:
でも僕もどれが良いのかは分からないので。
若狭アナ:
そうですよね。
これはもう個々なんでしょうね。
『ドラ魂キング』
「僕、まだ名古屋にいることになってます?」と笑顔の木下拓哉選手。すみません!2月8日の「スポ音」も木下拓哉選手のインタビューを放送します。(笑)もちろん、事前収録です。 pic.twitter.com/WsowIifZaa
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) February 3, 2025
…
『中日・木下拓哉インタビュー』
若狭アナ:
興味深いのが、
去年、とっても期待されていた梅津投手、
木下さんと5試合組んで0勝4敗。
チームも実は5試合全敗なんですよ。
あれだけ強い真っすぐ、変化球もあるのに、
梅津投手がもう一皮、二皮剥けるためには何が必要なんでしょうか?
木下拓哉:
まぁ…どうだろう?
う~ん…やっぱり相手と戦うことですよね、相手バッターと。
まぁどうしてもやっぱり「ストライクはいるかな?」というところから入ったり、
やっぱり梅津の場合は揺さぶられることも多いので、色々と作戦とかで。
キャッチャーの僕もそうですけど、
やっぱり先に「ストライク入るかな?」から始まったり、
ランナーが出たら「動かれないかな?」から始まったり、
足が速いバッターだったら「セーフティとかするんじゃないかな?」という、
そういうところからたぶん始まっていると思うので、
そこを、だから、1個冷静にじゃないですけど、
あいつは、やっぱり、ああ見えても、かなり熱いんで、
熱い男なので、
なんか僕が組んでいない試合で、
イニング間にキャッチボールをするじゃないですか、
僕がしている時も、
味方がチャンスとかでゲッツーとかを打ったりしたら、
結構、本人レベルに悔しがっているんですよ(笑)
「こいつ、めっちゃ悔しがるんだな」と思いながら僕もキャッチボールをしていて。
若狭アナ:
そうか、
その時は木下さんは出ていないから、
ちょっと冷静な目線でキャッチボール相手になっているわけですね。
木下拓哉:
そうそうそう。
キャッチボール相手に、
あるじゃないですか、
セ・リーグは2アウトからピッチャーが横でキャッチボールをする。
若狭アナ:
やります、やります。
すると、チャンスでらゲッツーになったら「うわぁ~…」?
木下拓哉:
結構、悔しがっていたりするんですよね。
だから勝ちたい気持ちの表れでしょうし、
まぁそれが彼の熱い部分なので、
わりとガッツポーズなんかも結構、派手じゃないですか。
若狭アナ:
カッコいい。
木下拓哉:
カッコいいですよね。
若狭アナ:
結構、ゲームに入っていくんですよね。
木下拓哉:
そうです、そうです。
若狭アナ:
先発ピッチャーに色々と取材をすると、
吉見さんなどはあまり味方の攻撃には入らないようにしているという。
木下拓哉:
そういう人が多いですよね。
若狭アナ:
結構、多いじゃないですか。
木下拓哉:
多いですね。
涌井さんとかもそうですもんね。
全然、興味がないですもん、味方の攻撃には、ホントに(笑)
若狭アナ:
(笑)
木下拓哉:
でも僕もどれが良いのかは分からないので。
若狭アナ:
そうですよね。
これはもう個々なんでしょうね。
中日・木下拓哉が「持っているポテンシャル、積んでいるエンジンはもう凄いので」と評価する中日投手
中日・木下拓哉が守備について「めちゃくちゃ上手くなりましたね」「あれだけ一冬で守備が上手くなった選手は僕は初めて見ましたね」と昨季の成長を評価する中日選手
木下拓哉捕手が語りました。