最近の人気記事



今中慎二さんが「ドラゴンズって、そういうのが昔からそういうのがやっぱり偏っちゃうので」と語ること

今中慎二
今中慎二


■2024.12.30 ドデスカ!イトダスポーツ拡大版 ドラゴンズSP


『徹底討論 得点数リーグ最下位…ど~する!?』

井上監督:
狙いというか、

順を追ってお話しますと、

組織を作る上で、

例えば100%、全部、ドラゴンズOBという形は考えていませんでした。

組織を作る上で、

例えば、矢野さんも監督されていた時に、

外部からの血もやっぱり何%か入れないきゃいけないというところで。

今中慎二さんが「ドラゴンズって、そういうのが昔からそういうのがやっぱり偏っちゃうので」と語ること



井戸田潤さん:
今中さんから、どうですか?

外部の血が入ってくるという?

今中:
全然、いいんじゃないですか。

今中慎二さんが「ドラゴンズって、そういうのが昔からそういうのがやっぱり偏っちゃうので」と語ること

井戸田潤さん:
招集の仕方というか?

今中:
今の時代は、もう、

そんなOBだけでとかじゃなくて、

まぁ適材適所というのは、やっぱり必要なので、

それは、もう打つほうも、投げるほうも、

総合的に要るんじゃないですかね。

ドラゴンズって、

そういうのが昔からそういうのがやっぱり偏っちゃうので。


井戸田潤さん:
わりと固める部分が多かったですか?

今中:
まぁローカル球団なので、

全国区というところまでいかないと、

どうしても、どうしてもOB、OB、OBとなるので、

外部というのは色々な野球をしているので、

まぁ、その辺はいいんじゃないですかね。


中日・井上一樹監督、ドラフト4位・石伊雄太の起用法について…


矢野燿大さんが“投手力底上げのキーマン”として名前を挙げた中日投手「僕が相手で見ていた時、投げっぷりが良いなって…」


OB以外の招聘に賛成しました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 723 :WQ3M2ODc5-yMT(softbank060083217177.bbtec.net)-OD
    2025年1月6日 09:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    過去にOBがいないから人気低迷しているとかいうノリでOB(生え抜き中心)コーチばかり集めたら観客動員がもっと低迷したことがあったし、そもそもドラゴンズの強いときはわりと外部から来てもらっていることも多い
    これは選手にも言えることで、地元地元って言ったりするが、ドラゴンズの名選手は地元以外の人が多いから地元の選手も大事ではあるが、こだわりすぎる必要性は感じない

    37
    0
    +37
  2. 731 :zAzZxMTM2-1ND(133.100.67.92)-OD
    2025年1月6日 09:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    竜のレジェンドばかり集結したタッツ政権も結局あれだったしなぁ

    15
    12
    +3
    • 739 :WQxYiYjEy-wZj(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-Mm
      2025年1月6日 10:23
      >>731
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そうでもなくない?
      引退直コーチが多くて人材不足感はあったけど

      33
      0
      +33
  3. 738 :jRkOjZTQ0-zND[p](pw126182254166.27.panda-world.ne.jp)-Yj
    2025年1月6日 10:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一部の若手コーチも育成していく形でうまくミックスした編成だといいな 2軍は将来のチームを支える選手の一貫した育成プランを進めるにはある程度継続性が維持できるといいな

    16
    0
    +16
  4. 745 :mU3M1OGMy-2NT[p](pw126254052247.8.panda-world.ne.jp)-N2
    2025年1月6日 10:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何事も是々非々っていうのかな
    球団愛があって球団をよく知る人も大事だけど外を見てきた優秀な人材も大事だよね

    20
    0
    +20
  5. 750 :jNmO0NzVj-1ND(133.106.202.233)-OD
    2025年1月6日 10:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コーチを再就職先として有力なOBが監督にOBをコーチにするよう斡旋してきたり
    フロントもそれを許容してきたし
    落合はそんなん関係なく組閣してきたからフロントやOBに嫌われたり
    そんな歴史を繰り返してきたのが666なワケで
    今の時代『再就職先なんて自分で就活してこいよ』くらいに言ってあげないとね

    8
    6
    +2
    • 752 :WQxYiYjEy-wZj(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-Mm
      2025年1月6日 11:06
      >>750
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それも極論では
      OBをコーチ(以外のスタッフ)で育てるなんてどこもやってるし、いいことだと思うけど
      OBを大事にしないと、コーチ探すのすらままならないよ

      27
      0
      +27
  6. 753 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
    2025年1月6日 11:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まずは今のバンテリンで勝つ努力をしてほしいけど、今のОBって事情を知りすぎて情が入り過ぎたり、逆に時代に逆行して良かった頃のやり方にこだわりすぎたりって傾向がある気がする。だから、選手からダイレクトのコーチも他球団のコーチもバランスよく必要だと思う。

    13
    0
    +13
  7. 758 :GU4ZyMmNi-lNT(fs276ecc46.tkyc407.ap.nuro.jp)-Mm
    2025年1月6日 11:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コーチ編成にもビジョンは必要よ

    15
    1
    +14
  8. 762 :WQwZ2YmVj-1OT(fpa05656db.aicf703.ap.nuro.jp)-MG
    2025年1月6日 12:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近地元の選手獲らなくなったけど活躍してくれるなら北海道だろうが沖縄だろうがどこでもいいのと一緒やな

    14
    0
    +14
  9. 766 :TkxZ1ZmY1-wMG(pl50479.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年1月6日 12:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    優勝するためのチームを形成することが最優先事項だと思うから生え抜きかどうかなんて全然重要なことではない

    7
    0
    +7
  10. 794 :GEwYhMGEz-yMT(softbank060101008130.bbtec.net)-OD
    2025年1月6日 13:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういってじゃあ生え抜きがやらなくなるとやんや言われんだよな
    というか自前で人格やら把握できてて教え方が分かってるコーチ育てないと人材が枯渇する

    7
    1
    +6
  11. 094 :jRlNjYjMx-wMG(p5259007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年1月6日 21:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どんなコーチがなってもコーチングをしっかり勉強しながらコーチの仕事をして欲しい
    特に自分自身が実績があるコーチは技術を教えるのが仕事のようになっているように感じます
    若手が自分で課題を見つける手伝いをコーチがし、その課題を克服するためには何をするかまで自分で決めさせるその手伝いをするのがコーチだと思います

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。