今日の人気記事



中日・田中幹也が「生きる道」と語ること

田中幹也
田中幹也


■2024.12.29 中日スポーツ


■2024.12.29 中日スポーツ

中日・田中幹也、来季は『矢野グラブ』! 亜大の先輩、広島・矢野雅哉に続くゴールデン・グラブ賞目指す
中日・田中幹也が「生きる道」と語ること

 大好きな先輩は当然、目指すべき存在だ。ゴールデン・グラブ受賞については「大学からすごい守備を見ていたので、びっくりはしなかったですが、さらにレベルアップしていた。やっぱりすごいの一言です。僕も守備が生きる道。こだわってやっていきたいです

記事全文を読む

中日・田中幹也「これやったら一発でドラゴンズ」


レジェンド・岩瀬仁紀さんが「僕は田中幹也選手がショートを守るのが一番良いと思っているので」と語る理由


守備にこだわりです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 667 :TkxM3NDdk-wZD(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年12月30日 02:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    田中の守備は既にGG取れるレベルだと思うけど、GG取りに行くならまず試合に出続けないとね

    30
    2
    +28
  2. 669 :DYwO1YTY0-wZD(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年12月30日 02:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プロとして長く生き残るなら守備だけど
    レギュラーとして生きるためには打撃を向上させないといけない

    26
    2
    +24
  3. 673 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
    2024年12月30日 03:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現実路線なら、二遊守れて小技磨くと起用されやすいのかも。走塁自体は上手いから、盗塁も幹也は企画数は抑えて成功率で勝負した方が良い気がする。

    12
    3
    +9
  4. 688 :DRhYkODJm-lNT(104.28.99.209)-Mm
    2024年12月30日 07:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来年はヘッドスラィディングを解禁するみたいだから盗塁数も増えるだろうからあとは打撃だけなんだよな。最低270打てたらセカンドでレギュラーにして福永サードが現実的な気もするけど。

    25
    3
    +22
  5. 708 :mMxOzYzQw-lNT(113-155-248-179.dz.commufa.jp)-Mm
    2024年12月30日 09:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守備は魅せれるものをもってるよね。後は打撃もだけど、盗塁だと思うな。単打=二塁打みたいな選手になれればドラゴンズで特別な存在になれる。監督もレギュラーで使いたくなるでしょ。

    14
    2
    +12
  6. 799 :DJmMwNzli-yMT(p3875004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年12月30日 13:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守備はもちろんだけど打撃も盗塁もどこまでステップアップするかが来季の楽しみだったんだけど
    どうも井上監督の話を聞いていると今年の尾田のような使われ方しかされなそうで応援する側としてはモチベーションだだ下がりなんだが

    10
    0
    +10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。