今日の人気記事



中日・井上一樹監督、来季目指すチーム盗塁数を明かす

井上一樹
井上一樹


■2024.12.29 スポニチアネックス



■2024.12.29 スポニチアネックス

中日・井上監督 「岡林に言い聞かせます」 来季“盗塁倍増計画”のキーマン 課題の得点力不足解消へ
中日・井上一樹監督、来季目指すチーム盗塁数を明かす

 中日・井上監督が、課題の得点力不足解消へ、チーム方針として盗塁倍増を掲げた。

 「得点に絡む走塁という意味だけど、もちろんチーム盗塁数にも、つながってくる。今年はチーム40盗塁か、倍にはしたいよね

 今季40盗塁はリーグ最少。チーム打率・243はヤクルトと並ぶ同3位だが、チーム373得点は同ワーストだった。得点力向上へいかに得点圏に走者を進めるか。足も絡めた攻撃で敵軍にプレッシャーをかける構えだ。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督が「岡林あたりには言い聞かせます」と語ること


中日・井上一樹監督、来季のセカンド・サードなどの内野起用について言及する


倍増を掲げました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 464 :jY0MiZjk0-iYT(softbank126142164132.bbtec.net)-Mm
    2024年12月29日 12:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    確か周東が出塁するとピッチャーはストレートを投げる割合が劇的に高くなると聞いた事があるし、盗塁数増加は単にチャンスメイクだけでなくいろんな面においていい影響あると思うからぜひ積極的にやって欲しいわ

    29
    2
    +27
    • 635 :Tg4NmMjU4-1ND(pl3077.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
      2024年12月29日 23:36
      >>464
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ドジャース大谷ベッツの1,2番で「大谷が1塁に出塁すると外角に来るボールが前より増えた」ってベッツが言ってたからこういう傾向も活かしていきたい

      0
      0
      0
  2. 467 :GZhZ4NzNm-lNz(h061-211-143-129.user.starcat.ne.jp)-YT
    2024年12月29日 12:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実際に盗塁数を激増させるかどうかは別として、オープン戦、シーズン序盤で仕掛けていけば、相手に走ってくるとの意識づけができればよく、ここぞの盗塁だけで効果あるのでは

    13
    0
    +13
  3. 474 :zVkN0ZjUw-1ND(133.106.162.71)-OD
    2024年12月29日 12:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    田中と岡林はもっと走っていいよ。

    27
    0
    +27
  4. 494 :mQyN2MmQ1-wMG(118-104-29-240.area6b.commufa.jp)-ND
    2024年12月29日 13:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チーム盗塁数が増えるかどうかはスタメンで出る選手がどれだけ走れるかによる。岡林、福永、村松には最低二桁盗塁を期待したい。

    14
    0
    +14
  5. 498 :2Q1N5NTE1-1ND(124-18-194-230.dz.commufa.jp)-OD
    2024年12月29日 13:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんなに足が速くもない牧がセリーグの選手で一番成功率高いくらいだしスタートだわな
    これが上手くならん選手はずっと成功率は上がらない

    9
    4
    +5
  6. 504 :GU0Y1OWNm-lNT(14-133-110-44.area5b.commufa.jp)-Mm
    2024年12月29日 14:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    牧が盗塁できるのなら細川とかも技術磨けばできるのでは?と思ってしまう

    6
    4
    +2
  7. 523 :zE5N1MzM3-1ND[s](om126208230243.22.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年12月29日 15:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラゴンズは本当に走れないチーム。もはや伝統になりつつあるくらい。
    岡林田中福永には期待しているが、もし尾田が20-30盗塁出来るんなら、スタメンで使っても良いと思う。チャンスはあると思うので頑張ってほしい。

    4
    3
    +1
  8. 551 :jk4OyNWVl-wZD(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2024年12月29日 17:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    盗塁自体は得点増への貢献はそう大きくない戦術なんだっけ?(リスクのわりには)
    ただもう出てるように相手投手の集中を削ぐとかの効果はたしかにありそうだ

    2
    0
    +2
  9. 584 :WRhYzNWZh-1ND(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2024年12月29日 20:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    個人的にはノーアウト一塁でのバントより盗塁のほうが試合見てて楽しい。

    2
    0
    +2
  10. 637 :Tg4NmMjU4-1ND(pl3077.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
    2024年12月29日 23:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バヤシは昨シーズン(2023年)盗塁のコツを掴んでそうなシーンが何度もあったからフリーで走らせたら盗塁王争いは全然できると思ってる

    2
    0
    +2
  11. 748 :2E1NmNWVk-wZD(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-ND
    2024年12月30日 11:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合末期みたいに足で得点に絡めろ

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。