今日の人気記事



元中日コーチ・中村紀洋さん「やっぱりホームランは雰囲気を変える。ヒットじゃ変えられないです。そういう選手になりたいと思って、ずっとホームランに憧れました。現実になったのは…」

中村紀洋
中村紀洋


■2024.12.28 47NEWS


■2024.12.28 47NEWS

400本塁打超えの強打者がポツリと言った「基本的にバッティングは嫌いなんです」・中村紀洋さん  プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(45)
元中日コーチ・中村紀洋さん「やっぱりホームランは雰囲気を変える。ヒットじゃ変えられないです。そういう選手になりたいと思って、ずっとホームランに憧れました。現実になったのは…」

 甲子園は小学生の時に、よく観戦した球場。阪神のバックスクリーン3連発(1985年)ですか? バックネット裏で見てました。ものの見事でしたね。バース、掛布雅之さん、岡田彰布さん。やっぱりホームランは雰囲気を変える。ヒットじゃ変えられないです。そういう選手になりたいと思って、ずっとホームランに憧れました。現実になったのは、大阪・渋谷高で甲子園行きを決めた決勝戦(90年夏)での2本。あれで空気がぐっと変わった。プロでもそうしたいなと思っていた。逆にね、打率を上げると考えたら、長く野球ができてなかったかもしれないです。結果が出ず、すぐ2軍に送られるみたいになって、5年ぐらいで終わってたかも。フルスイングで(キャリアを)築き上げて良かったなって思います。

記事全文を読む

中日・石川昂弥、登場曲を『暴れん坊将軍』から変えた理由が明かされる


元中日コーチ・荒木雅博さん「肩が痛い…。あっ、何かユニフォームを着て、こうやって動いていたら良くなった」 → 中村紀洋さん「俺はユニフォームを着たら…」


中村紀洋さんが振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 17 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 358 :WRhYzNWZh-1ND(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2024年12月29日 01:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームランがある打線なら9回でビハインドでもまだワンチャンみたいなドキドキ感あるけど単打しかない打線で9回ビハインドだと明日のために早めに帰ろかなとなる。やっぱホームラン大事だと思う

    23
    2
    +21
  2. 376 :2Q1N5NTE1-1ND(124-18-194-230.dz.commufa.jp)-OD
    2024年12月29日 05:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    単打3本で猛打賞より4打席でホームラン1本のが価値があるということを中日の球団も査定に反映して欲しい
    大島とか岡林本人が悪いとかは思わんけどこのタイプの選手は二遊間以外は1人が限界よ
    得点力が足りなくなる

    21
    4
    +17
    • 381 :zgxY2OTAz-1ND(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
      2024年12月29日 05:28
      >>376
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      9人が1本ずつホームラン打てば9点だけど、9人が単打3本ずつ打てばまぁ9点は入るんじゃない?打席数も回るし。
      もちろんホームランは価値が高いけど結局打線のバランスだし、簡単に猛打賞と優劣はつけれないと思う。

      9
      6
      +3
      • 493 :2Q1N5NTE1-1ND(124-18-194-230.dz.commufa.jp)-OD
        2024年12月29日 13:35
        >>381
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        単打はインフィールドで相手の守備にも大きく左右される
        それに加えて中日は鈍足な選手が多い以上単打の数を増やしたところで価値は高くない
        実際1イニングで単打3本打っても点入らないみたいなこと結構見た
        ゴロ性や低い弾道の打球は長打になりづらい割にヒットになる確率自体も下がるってデータもある
        ホームランを狙えるのなら自然と打球角度も付いてくるし長打も増えていくしホームランならそもそも守備走塁はガン無視で点が入るから良いことづくめ

        5
        3
        +2
        • 613 :zgxY2OTAz-1ND(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
          2024年12月29日 21:57
          >>493
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          単打とホームランを比較するならそらホームランだけど、猛打賞って結果自体は打線のバランスによって価値があるから単純比較しづらいよってだけよ。単打推ししてる訳じゃない。一応2022年はホームラン少ない阪神がセリーグで一番得点してる。

          0
          0
          0
      • 539 :GFiM0ZjYw-1Nz(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-OD
        2024年12月29日 17:07
        >>381
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        それができれば強いけど 連打っていい投手じゃなくても簡単には打てないからね

        0
        2
        -2
    • 420 :zMzZ0MTA0-lNT(104.28.83.144)-Mm
      2024年12月29日 08:47
      >>376
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でたー
      ホームランしか頭にないやつ

      9
      11
      -2
    • 439 :zMzZ0MTA0-lNT(104.28.83.144)-Mm
      2024年12月29日 09:59
      >>376
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      岡林はこういうやつらのせいで単打しか打てないとか意味不明なイメージつけられてんだよな
      迷惑だよ。

      12
      3
      +9
      • 496 :2Q1N5NTE1-1ND(124-18-194-230.dz.commufa.jp)-OD
        2024年12月29日 13:39
        >>439
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        実際「今年」は長打全然打てんかったし
        例年通りops0.7くらいは打ってくれんと物足りん

        3
        2
        +1
    • 634 :WRlOhNmYx-zM2(KD106162205058.ppp.dion.ne.jp)-Yj
      2024年12月29日 23:31
      >>376
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まじ大島がいる弊害だわな
      みんな大島みたいなの参考にしちゃうもんな
      岡林なんて高校通算21本打ててるからぷろでも8〜10本打てそうなのにホームランすててるもん
      日本代表入りするには10本塁打は打てよ

      0
      2
      -2
    • 640 :Tg4NmMjU4-1ND(pl3077.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
      2024年12月29日 23:49
      >>376
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      5,6年前くらいから思ってるのがバンテリンのフェン直2本分をHR1本分に査定してもいいくらい笑

      2
      0
      +2
  3. 499 :TE3Z1ZTcx-lNz(h180-200-079-120.user.starcat.ne.jp)-YT
    2024年12月29日 13:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    皆がノリみたいにホームラン打てないからな
    でも前進守備の頭は越えて欲しいね

    4
    2
    +2
  4. 515 :mU5ZiMTk4-wMG(M014011194096.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年12月29日 14:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打者全員ホームランバッターにすればいいと思ってる人いるよね
    そんなの目指してるチームなんてメジャー含めてどこにも無いのに

    4
    0
    +4
    • 526 :jFlMhNDUx-yMT[s](om126167076241.29.openmobile.ne.jp)-OD
      2024年12月29日 16:02
      >>515
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんか根拠あるの?

      1
      3
      -2
  5. 631 :WRlOhNmYx-zM2(KD106162205058.ppp.dion.ne.jp)-Yj
    2024年12月29日 23:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    入団時の石川「三冠王に俺はなる」
    からの「目標は20本」
    からの「全試合出場」
    からの「二桁」
    からの「ジ…ジッポンデ」
    からの「テラスツケレバホームラン狙いたい」
    からの「ホームランは捨てました(5本)」
    からの「守備職人に俺はなる!(3本)」
    こうなっちゃうのが現実的
    森くんにはこうはならないでほしい

    1
    3
    -2
  6. 643 :Tg4NmMjU4-1ND(pl3077.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
    2024年12月30日 00:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守備は練習すればするほど上手くなるけど、打球を遠くに飛ばす才能は天性のものだと思うから元々中距離ヒッターの選手がホームランバッターになるのはかなり難しいイメージがある

    0
    2
    -2
  7. 750 :2E1NmNWVk-wZD(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-ND
    2024年12月30日 11:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    近鉄時代のノリみたいになってくれたら怖いものなしなんだけどな
    今の選手達が

    1
    2
    -1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。