今日の人気記事



川上憲伸さん、忘年会の幹事に“まさかの提案”

川上憲伸
川上憲伸


■2024.12.27 RadiChubu-ラジチューブ-

元中日・川上憲伸、忘年会の幹事に”まさかの提案” しりとりで性格診断!?


忘年会の救世主?
「今週末、15人で忘年会の予定があり、僕が幹事をすることになりました。友人が連れてくる人の中で、初対面の人がふたりいます。さらに20代半ばの女性なので、対応に悩んでます。憲伸さんならどうしますか?教えてください」(Aさん)

これは難しい展開です。初対面、しかも自分よりかなり若い女性との忘年会で、幹事のAさんはどう立ち回るべきなのでしょうか。

川上「まあ…しりとりでもやった方がいい」

憲伸さんの答えはまさかの「しりとり」でした。

意外すぎる回答に、「しりとり!」とシンクロする宮部和裕アナウンサーと安藤渚七。

安藤「かわいらしい!」

宮部「クラシカルな!」

しりとりでわかること
川上「しりとりで引っかかった人は、アルコールは飲めないんでしょうから、いっぱい食べるとか」

大人15人の忘年会でしりとり。なかなかの光景です。
しかし、この答えには憲伸さんの深い意図がありました。

川上「性格がわかるじゃないですか」

安藤「何を答えるか」

宮部「熟考するのか、即答するのか」

川上「分析派なのか、なんとなくでノリでやっちゃうのかとか」

しりとりで楽しんでいる間に、まさか性格診断ができるとは…。

憲伸流・場づくりの極意
安藤「同じ字で攻めたりする人なら結構積極的なのかな、とか」

川上「目立ちたいなと思う人は勝手に、最後に“ん”が付くことを言ってしまうとか」

初対面の人でも、しりとりの傾向で人間性を知ることができそうです。
おそるべし憲伸さん。しりとりは得意ではないものの、昔から好きなのだそう。

安藤「『しりとりしよう!』って言い出すと、ちょっと『えっ?』とはなるかもしれないですね。大人の忘年会で」

川上「だからいいんじゃないかなと思う」

あえての「しりとり」に、スペシャルな感じは出るかもしれません。

逆転の発想で場が動き出す
年代も性別も超えて、全員で楽しめる「しりとり」。考えれば考えるほど、大正解のような気がしてきました。

川上「どうだろ、冷めるっぽい雰囲気が案外盛り上がる場面もあるし。盛り上げようとしてるのが逆に冷める。変な空間が意外と盛り上がるっていう」

安藤「ぐいぐい行き過ぎてもダメから」

宮部「擦り傷もチャンスになるということですね」

これぞ憲伸流・困ったときの「しりとり」作戦!
意外と奥が深い、大人の遊び方を教えてもらった気がします。

記事全文を読む

川上憲伸さんが中日・井上一樹監督の監督就任について「ポイントは高いという気がしますね」と語ること


川上憲伸さんが「井上監督はそれがわかると思うので、大きいような気がしますね」と語ること


川上憲伸さんが提案です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。