今日の人気記事



中日・木下拓哉、球団からの“評価”について語る「球団の評価も厳しいものと思っていたが…」

木下拓哉
木下拓哉


■2024.11.26 中日ドラゴンズ契約更改

木下拓哉 年俸6800万円 → 7000万円△200万円(FA宣言残留、複数年契約)


■2024.11.26 日刊スポーツ

【中日】FA宣言残留の木下拓哉が200万円増の7000万円「本当に誠意ある対応だった」
中日・木下拓哉、球団からの“評価”について語る「球団の評価も厳しいものと思っていたが…」

 21年から2年連続で100試合以上に出場したが、昨季から右手甲骨折もあり2年連続で100試合出場に未到達。「球団の評価も厳しいものと思っていたが、本当に誠意ある対応だった。中日に一番評価してもらうのがうれしいこと」と表情を緩めた。来季は10年目。「何が何でも開幕スタメンを狙う」と気合十分だ。

記事全文を読む

中日・木下拓哉、国内FA権行使するも残留決断した理由を明かす


FA権行使決断の中日・木下拓哉、井上一樹監督と話をしたことについて明かす


「本当に誠意ある対応だった」と語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 21 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 327 :2FjMyMDc0-yMT(14-133-140-84.area5a.commufa.jp)-OD
    2024年11月27日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下が復活すれば捕手問題は解決するからな
    木下メインで据えつつ、週に1,2回石橋や石伊にスタメンさせるのがベストだと思う
    カトタクは第3捕手、宇佐見はファーストで中田と併用がいいかなあ
    木下はシーズン後半打撃は復活してたし、盗塁阻止もできるようになってきてたから来年は期待したいな

    48
    8
    +40
  2. 329 :jIwM5MjA0-iZm(KD106176191072.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nz
    2024年11月27日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正捕手として培ったノウハウや投手達に対して把握してあることは間違いなくチームトップだし、流出した際のダメージは個人の能力を超えたものがあったと思う。成績自体は木下の自覚の通りだとは思うけれど、球団からすれば200アップで残せたのは儲け物と言えるくらいに、複数年の復活を期待してると思うよ

    31
    2
    +29
  3. 330 :TIzN5NDU4-0OG(61-24-146-72.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2024年11月27日 00:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊木下木下木下石伊木下で1週間を回したい

    2
    12
    -10
  4. 335 :mI3O1YjAz-yMT[s](om126254142113.33.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年11月27日 00:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃の方は後半戦割と良かったしな(前半戦の下振れがヤバかったとも言えるけど)

    25
    2
    +23
  5. 338 :GFkY4YWU4-1ND(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2024年11月27日 00:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    さすがに来季の打撃は今年ほどの下振れはせんやろ、現に終盤は見れる数字ではあったし。問題はやっぱ守備だな、原因がイマイチ見当つかんけど、それが衰えというものなら劇的な改善はかなり難しいだろうけど。なんにせよ複数年で引き留めてくれたということは期待の表れなんだから頑張ってほしいね。

    25
    1
    +24
  6. 350 :jBhZ4MDEw-4MD(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年11月27日 01:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2021年ほど打ってくれるのが理想的

    12
    1
    +11
  7. 366 :DA5MhN2I5-lZD(34-135-68-38.clients.gthost.com)-YT
    2024年11月27日 01:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もし本当にボール変わってるなら戻して欲しいな
    木下の復活のために

    1
    9
    -8
    • 207 :GQwZzYTJl-lNT(softbank060098002236.bbtec.net)-Mm
      2024年11月28日 11:42
      >>366
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そうなるとお前らは木下のリードを批判するんやで

      0
      0
      0
  8. 381 :Dk3OwNmQ3-1Zm(M014011192225.v4.enabler.ne.jp)-Mm
    2024年11月27日 02:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    だいぶ楽観的な考えやな球団

    18
    0
    +18
  9. 385 :GM4Z1MWM1-yOD(59-171-188-130.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2024年11月27日 02:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いい加減木下信者は「下振れ」とか「復活していた」とか、現実逃避をするのはやめた方が良い。
    衰えは能力そのものが消滅しているので、調子がどれだけ絶好調でも出力が全盛期の30%とかになる。
    「木下が復活すれば捕手問題が解決」っていったい何が解決するんだ?
    木下に固執した結果が3年連続最下位なんだから、4年連続最下位にすることが解決とでも言うつもりなのだろうか。
    木下信者は「木下が出ないチームの勝利」より「木下が出る敗北」の方が遥かに重要なのだろうが、衰えた木下をとっとと損切りして世代交代をしないとチームの暗黒時代は永遠に終わらないぞ?

    21
    31
    -10
    • 418 :jM5Y5YzY2-1ND(i58-95-170-158.s41.a011.ap.plala.or.jp)-OD
      2024年11月27日 07:29
      >>385
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      最下位の原因を木下1人に押し付ける謎理論より、木下はあと2年ドラゴンズにいるんだからしっかり活躍してチームに貢献してくれることを祈るほうが圧倒的に建設的なんだよなぁ…。

      40
      3
      +37
    • 423 :TA4ZkYTE4-xZD[s](om126156200120.26.openmobile.ne.jp)-YT
      2024年11月27日 07:48
      >>385
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ノイジーさん関係てお気に入りの選手への「下振れ」「復活していた」「(都合の良い)指標では〜」って好きだよね

      10
      5
      +5
    • 484 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
      2024年11月27日 09:55
      >>385
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      若手が成長すれば捕手問題解決って言って10年も木下以上にやれた捕手が現れない現実見ようよ。みんな第2捕手も難しいわけだから。

      12
      0
      +12
  10. 395 :mRlM5ZDEy-zMj(catv-143-077.tees.ne.jp)-MD
    2024年11月27日 05:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この人が本調子なら連続最下位なんてならなかっただろう。32歳ならまだまだやれると思うから複数年契約で心配ごと無く全力で汚名挽回して欲しい。

    9
    1
    +8
  11. 402 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
    2024年11月27日 06:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    京田も本当に2022年は良くなかったし、実際何が原因で守備が不振になってたかなんて分からないんじゃない?岡林も前半戦は送球おかしかったわけで、実は木下も肩痛めて無理してたのかもしれんし。木下も今年休んだら立場が悪くなるから、無理してた可能性はある。
    来年のオープン戦見てみないと分からんし。少なくとも打撃は明確に数字として復活してたわけだから、あまりにも感情的な意見が多すぎる。

    15
    1
    +14
  12. 406 :TQzNmNzZi-0MW(softbank060088231096.bbtec.net)-ZT
    2024年11月27日 06:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実は後半戦は打撃もスローイングも復活してたんだよな

    15
    0
    +15
  13. 486 :mEzN2NGUx-lNT(p67dfb4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)-Mm
    2024年11月27日 10:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    間違いなくコーチ手形は付けたな

    3
    0
    +3
  14. 489 :2QxZiMGVm-wZD(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2024年11月27日 10:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    金額に見合う数字を残してもらうよう頼むで。今年のような数字では7000万でも高い。自覚持って頼む。

    3
    0
    +3
  15. 501 :WQxYiYjEy-lNT(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2024年11月27日 10:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下は物足りないが木下未満しかいないんだわ

    4
    1
    +3
  16. 529 :jIxZ0ODYz-zNT(p3848021-ipxg00j01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ZD
    2024年11月27日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本調子てなんだよ
    2年も本調子出ないならもうそれが実力だろ

    5
    2
    +3
  17. 594 :WM0MhZGMy-wZD(p3047099-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2024年11月27日 13:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何もなくて二年駄目なら実力だけど、骨折したんだからまだ理由はあるやん
    本人も治って今年後半から良くなったといってるんだから
    そのうえで来年もダメならそれが実力ということでいいけど

    8
    0
    +8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。